2017/09/30

ジャンプ解禁🎊

百均で買ったペディキュア用の足指クッション。
今日も頑張った足指の間を広げてリラックス。
この上から靴下を履いて寝てみましたが、
なんだか気持ち悪くて
寝ている間にポイポイと脱ぎ捨ててしまいました。
足首のオペから早いもので1ヶ月が過ぎました。
黙々と続けてきたリハビリは確実に身になってきていて、本日、晴れてアレグロに続けて久しぶりにピョーーーん🐰とビックジャンプをやりました。
何事も「ダメかも……」と思うと気持ちも体も引けて大抵ダメなので、穏やかな気持ちで着地のプリエを気をつけてやりました。
大丈夫でした。ホッ………😌
そんなリハビリに集中する一方で、身体の他の部分に少なからずイレギュラーな負担がかかっているので、今後は新しくチューンアップした足首を全身で受け入れて調整していくリセット作業を上手にやっていく必要があります。
身体の一ヶ所が変わると身体の全体が変わることになりますから。
先日、先輩から「指が長くて森下洋子さんの足に似ている」と言われました。
へぇー、森下洋子さんの足ってこんななんですか、🙄
来たる10月は両足😅ポアントに復帰する予定です。🤗


【今日1曲】日本の民謡『竹田の子守唄』がPlieの曲になるとこんな感じ。
外国のミュージシャンにとってはキレイなメロディーの日本の美しき民謡に聞こえるのかな。
でもこの曲は京都の被差別部落を歌った民謡。日本人はプリエしてて悲しくなっちゃうかも。

2017/09/29

アメリカ狂騒曲🎶🇺🇸

生徒さんのお宅の少年猫「トラちゃん」。
生まれて初めての秋の涼しさに下痢……
ご主人のレッグカバーで腹巻したら
フーテンの寅さん❗️
夏の名残の野菜の数々。
プチなニガウリにミョウガ、紫蘇の実。
数年前までミョウガが嫌いでしたが、
生徒さんの勧めで食べるようになって
今では好きになりました。
泥臭い…けどちょっと漢方薬みたい。
今宵は味噌汁に入れて食べました。😋




















目白の稽古場の近くにある音楽教室の入り口に掲示される音楽家の言葉。
今月は私の好きなガーシュウィンでした。
「Rhapsody in Blue」は〈アメリカの都会的狂騒曲〉、まさに❗️


【今日の1曲♪】アメリカの音楽的万華鏡🇺🇸。
これぞホンモノ、ガーシュウィン自身が指揮をしながら弾くピアノ&ニューヨークフィル。

2017/09/28

踊る秋冬スタート👯

「敬老の日」に何もしなかったので、
今日はオババ(=母)と食事。
最近、親子でハマっているNEWoManの
ベーカリーレストラン沢村」で
遅いランチを食べました。
15時半に行ったら並ばずに入れてラッキー🤞
美味しいパンは食べ放題。
オリーブオイルもたっぷりかけられて大満足。
今日はひと雨降って急に秋。。。🍁🍂

7月半ばに発表会を終えて、8月には長年の念願だった足首のオペを素晴らしいDr.にしてもらって、そして順調にリハビリを進めてこの9月を無事に終える予定です。
来たる10月からは子供達のクラスで飛び級で上のクラスに進級する子がいたり、大人の生徒さんたちの更なるスキルアップクラスをやったりで、教室の方は楽しく&じっくりお稽古に集中する芸術の秋です。🎶
今年もあっという間に終わる予感。
頑張れば、例年通り酔っ払った勢いで?無事に年が越せるはず。
今年も引き続き、生徒さんたちがバレエを踊りながら心身ともに元気でいてくれたら文句なし。
さらに私のオペした足首が寒くなってきても、痛んだり、腫れたりすることなく、元気に動いてくれたら万々歳。

多くを望まず、でも決して諦めず、
確実に前に進む秋冬、いよいよスタート。頑張ります。🤗



親子共通の話題はいかに筋肉を落とさずに達者でいるか、ということです。
オババは股関節の大手術を見事乗り越えたリハビリの達人。
「肉も食べたいけど、魚も食べたい!」ということで
まずは立派なノルウェーサーモン❗️


肉は何処ぞの(忘れてしまいました😆)地鶏のソテー。
皮がパリパリで美味しい❗️(もちろんサラダ付き)
私はこれにビールを飲みながら大人しくオババの話を聞くことに専念。
独り身になり新宿暮らしを始めて4年。80半ばを過ぎたオババは時々、夜の10時くらいまで
お友達と食べて飲んで(=コーヒー)のナイトライフを楽しんでいるとか。
そんな事、知らなかった………🙀
そのお友達がオトコじゃないことだけは一応、確認しておきました。ふぅ〜😑

2017/09/27

【10月の特別クラス】

キュートなお顔の猫さん。
うちの太郎爺じゃありません。
近所の癒し系ボス猫「俺」。
すっかり秋の気配のようでけっこう蒸し暑く、世の中、まだクーラーがついていたりするせいでしょうか、体調を崩している方が多いですね……🤧
皆さん、季節の変わり目に敏感ですね。
私はその辺が鈍感なのか、いつも通りです。😅

さて、今日は【10月の特別クラス】のお知らせ。
10/9(㊗️月)15:00〜目白の稽古場で秋の三連休ラスト日の特別クラスを行います。
15:00からの1時間弱は、たっぷりストレッチと体幹トレーニング。
その後16:00からは広いスタジオでのびのびレッスン。
センターではダイナミックなグランワルツを存分に踊ります。🎶
詳しくはこちらをご覧ください



この界隈の見回りの合間に
いつもうちのベランダでリラックスタイム。

今回はスタジオの広さの関係上、ストレッチと体幹クラスは定員がありますので、早めの受講申し込みをお勧めいたします。m(_ _)m
16:00〜のレッスンは広いスタジオに移動して行いますので、千客万来❗️
当日の飛び込み受講も大歓迎です。\(^-^)/
なお、少々お得な〈早割料金〉でのお予約お支払いは前日の10/7(土)まで。

10/9(㊗️月)は「体育の日」。
バレエを踊る皆さんにとって
〈ご自身の体を美しく育む✨〉充実のホリデーレッスンになればと思います。




のんびり洗顔。ボス猫は顔が命。



内臓脂肪たっぷりの胴回りはご近所から愛されている証。
きゃっ、オッパイ見える、😝

2017/09/26

地球に一番近い場所

移動途中に
〈猫仏壇〉にお供えする花を買いました。
ススキ🌾、秋ですね〜😌
花の名前に詳しくないので解説カードをパチリ😳
ススキを見ただけで
月見団子が食べたくなってしまう食欲の秋🍎🍠🌰

食べたら即、眠い………💤
でも、ストレッチ、ちゃんとしなくちゃ。




【今日のストレッチ映像】私はこのTriggerPoint社のストレッチポール愛用してますが、うーん、やっぱりこれ見たらNANO Roller欲しくなってしまいました。😍
約4000円…………考え中。😑
足首のオペをして改めて足首から下の状況が全身に影響している事を痛感。
身体の中で地球に一番近い場所、大事です。


2017/09/25

老猫のさんま祭り

今日は稽古の帰りに
お高いはずの秋刀魚をお安く買えてラッキー🤞
21歳の老猫の瞳もキラキラに✨
今は亡き同腹の花子にお供えしてから頂きます。
あれ…今年のサンマ、痩せてない?
大海原で例年以上に苦労しちゃったのかな、
他人事とは思えない……😢

 早いもので9月ももう最終週。
10月と11月の特別クラスの予定をホームページにアップしたら、
あらら、もう師走😱
早く無事に?年を越したいです。

2017/09/24

片足ポアント

バレエシューズ(いつも裏返しで干します)と
ポアントを片方ずつ干す今宵。
早く左足もポアント履けるようになりたいな。
今日は目白のスタジオでターンにも挑戦🌀😵🌀の特別クラス「ポアント集中レッスン」を行いました。
受講してくださった皆様、ありがとうございました。😌
みっちりガッチリ、ポアントの稽古に励む生徒さん達を前に、まだオペ後のリハビリが完了していない私は、右足はポアントだけれど左足はバレエシューズという、生まれて初めての奇妙な?足元で教えました。
ちょっと無謀かな、とも思いましたが、こう立って、こうアテールになる、とか、こうやって5番になる、と言ったことが、片足ポアントでも何とか見せて説明できました。
何ごともダメもとでやってみるもんです。😅

久し振りに履いた(と言っても右足だけですが)ポアント、やっぱりいいですね。
中途半端な引き上げじゃ立てないからしっかりと身体を引き上げる。そーすると身体の奥の奥までストレッチされて、気持ちいい〜🙃🙂🙃🙂
ここまで順調にきているリハビリ。引き続き、頑張ろ。💪


レッスンを頑張った自分にご褒美?🙄でしょうか、稽古場から駅へと向かう帰り道、赤提灯🏮の焼き鳥屋さんに吸い込まれていく生徒さんが数人。
「鶏肉を食べると胸が大きくなる」とかいう話で盛り上がるなか、私は胸より大事な節々のためにトリの軟骨をモリモリ食べました。
そんなオヤジなひと時でもやっぱり踊る女子達ですね、「ルグリの5番凄いんだから!」とかいう話になって………😅
と言うことで、

【今日のバレエ映像】その“ルグリの5番”を探してみたのですが、子供の頃に憧れた😍プラテル先生とルディエール先生(今はお二人ともバレエの先生)がルグリと踊る素敵な映像を発見❗️
ギエム以前のパリ・オペラ座の黄金期が踊っています。
約9分。“ルグリの5番”と合わせて、是非ご覧ください。踊るお見本の鉄板です。✨✨✨


2017/09/23

足指足裏、筋肉痛🤣

昨日百均で買った五本指ソックス。
やはり値段なりですね、ヤラレました。😨
まだMax跳びことはできません。
が、Small jumpとAllegroをそろ〜りとやり始めました。
身体Max引き上げて足首に負担をかけないようにプリエをすると、跳ぼうと思わなくても跳んじゃうので上手にセーブするのに神経を使って妙に疲れます。😲💦
足首の中の様子が改善されたお陰でこれまでと足裏の感覚が変わってきて、今はその調整に悶々。
足指も動かしやすくなったのでしっかと動かしているのですが、情けなくも足裏と足指がジンジン…見事に筋肉痛😵
ちょっと休んでいただけで確実に筋肉は落ちます。。。。
そんな私の苦労話には耳も貸さず、うちのオババ(=母)は自転車漕ぎマシーンの負荷を最大限にして頑張ったら足の筋肉が更について歩きやすくなったと上機嫌。😑
ふぅ〜、明日は目白の稽古場まで自転車をMax漕いで行こうかな。🚴🚴🚴💨💨💨💨
明日(9/24)の特別クラスの詳細はこちら
Max引き上げてポアントのスキルアップ⤴️を目指します。


な、な、なーんと、踵の部分がない………😱😱😱
百均だからって、これでいーのか😤💢
とか怒りつつも履いて出かけてみたら
踵が脱げそうで脱げないちょっとエッチ?な感じもいいかも。😙
とか思えてきちゃって………
リハビリを真面目のやり過ぎているせいでしょうか、
少々、おかしくなってきました………🤣

2017/09/22

怪我から学ぶこと

百均で五本指靴下を発見!
買ってはみましたが女サイズでMax24㎝。
私の足は25㎝だから足りない……
足指の長さも足りない恐れ大。
やっぱりメンズを買うべきだったかな。😣
現在、足指感覚をレベルアップしている最中。
生徒さんを見習って、チャコットで
五本指ピンタイ、買おうかな。
慎重に、でも最大限できる限りの事をするリハビリ生活は今の所、順調に進んでいます。
怪我をしないに越した事はありませんが、怪我から学ぶこともたくさんあります。
私の教室に通ってきている生徒さんの中にも怪我をきっかけに自分の身体を見直し、怪我をする前よりも身体の使い方が上手になる方がいます。
怪我はしちゃダメよ、と思う一方で、そうそう、転んでもタダで起きちゃいけない、その調子❗️とも思う今日この頃。
オペ後のリハビリに励む自分も生徒さんに負けず、前よりも一歩先に進んだ自分になれればと切に思います。😌

はぁー、内視鏡を入れるために切開した傷跡まわり、だいぶ皮膚と肉?が伸びるようになってきたのですが、切開部を縫合した部分がまだキュキュッと硬くシコリとなっています。
これが気になるぅ……ので気休めかも知れないけど、オペ跡の皮膚の突っ張りを軽減するクリームを買って塗り塗りしてます。
説明書には顔には塗ってはダメよと書いてありますが、これでお顔のシミを解消した人もいるとか。🙄



残念なことに製造元の小林製薬では既に製造中止。
でも、今のところ、Amazonには在庫あり

2017/09/21

アイスカップ療法❄️

自家製アイスカップ🍨
と言っても食べるものじゃありません。
今日はまずは【お知らせ】から。

明日の金曜日(9/22)、夜のオープンクラス@目白(20:00〜)はいつも通りあります。
が、翌土曜日、目黒学園カルチャースクールのクラス(19:30〜)はお休みです。

そして日曜日は16:00から特別クラス「ポアント集中レッスン」を目白の稽古場で行います。
お休みの日にじっくりポアントレッスン♪
ご自身のレベルに合わせて、怪我をしないように途中からバレエシューズで受講することも可能です。
また、バレエシューズでガッチリ稽古をしてポアントを履くための筋力アップをするも良し。💪
ご自身のスキルアップのために、このクラスを活用してくださればと思います。
詳細はこちらをご覧ください。



紙コップに水を入れて凍らせたもの。
底の部分の紙を剥いで足首まわりを優しくマッサージ。
ひとカップ分の氷が溶けるまでマッサージしてから
温かいお風呂に浸かるという温冷交代をして
血行促進。足首まわりから術後の硬さと
余計な緊張感を取り除きます。

今日もリハビリ稽古を頑張った足首に
キンキンに冷えた疲れ様の一杯🍺
と言ったところでしょうか。😁

























今宵も自家製アイスカップで足首周りのアイシング。

今からかれこれ7年前、このブログに「温冷交代療法」と題して書いたことを今でも疲労がたまったり、怪我するたびにやっています。(この時も怪我かな………🙄)
これ、私のお気に入りのアイシング方法のひとつです。
聞き慣れないかも知れませんが、「クライオセラピー」とも言われています。
近年は?このクライオセラピーが抗がん剤の副作法軽減法として活用されているとか。
はたまた、痩身にも効果絶大?とか謳っているエステもあったりしてちょっとびっくり。😳

とか言う私もお風呂に浸かりながら、足首まわりのマッサージして小さく溶けた氷で最後に顔面のマッサージをしてます。
お顔シャッキリ、シワ、シミに効きそう❗️かな?
私の場合、気持ちシャッキリ、ココロにシミ・シワがなきゃ、まぁそれでいいんですが。✨😊✨


自分でできる「冷却療法」=クライオセラピーの仕方。⤵️
怪我をしていなくても、頑張って稽古した後の筋疲労のケアにも使えるので、
是非、皆さんも。
#2.の「Ice cup」が私がここのところ毎夜やっているアイスカップ療法。

DIY cryotherapy (AKA How to Ice)
According to excellent resources for dancers like the Harkness Center for Dance Injuries, NYU Langone Health, and the International Association for Dance Medicine and Science, ice can help reduce inflammation, swelling and pain. There are several good methods to apply ice. 
#1. Ice bag: Fill a plastic bag with ice, wrap it with a thin cloth to protect the skin, and place it over the painful area. Apply for 15-20 minutes, and reapply every two hours.

#2. Ice cup: Freeze a paper cup filled with water, and peel away the paper as you go to expose the ice. Apply it directly to the skin, but keep it moving. Apply for five to 10 minutes, and reapply every one to two hours.
#3. Ice bucket: Fill a bucket with ice water, and submerge the painful body part. Apply for five to 10 minutes, and reapply every two hours.

 By Leigh Schanfein of Dance Informa.

【今日の参考映像】
膝が痛い時にもいいですよ。


やっぱり、お顔の方もきになる、と思ったら、
おーーー、氷で手がキンキンにならない、こんなクール❄️な美顔器があるんですね❗️
欲しいかも。😀

2017/09/20

一生、バレエ基礎✨

今日は2週に1度の鍼でメンテの日。
長母趾屈筋、長母趾伸筋、前脛骨筋を鍼で緩めて、
足首の可動域を出すPNFストレッチも少々。
先週1週間はオペ後の足首を気にしながら稽古をしていたせいか、足じゃなくて、背中とか首が疲れてしまいました。いつも通りにマックス動けないっていうのもなかなか大変………ふぅ〜、鍼をしてホッ。☺️
今日はいつも真面目に、でもにこやかに稽古をする生徒さんを見ながら、私ももっとにこやかに、穏やかに?稽古をしなきゃいけないと、反省。😿
バレエの基礎を地道にやっている生徒さんたちは発表会の後もカクン⤵️… と落ちる事なくジリジリと登り続けていてその心意気は本当にブラボーです👏
今週の日曜日(9/24)はポアント基礎をたっぷり稽古する「ポアント集中クラス」を目白の稽古場で行います。(詳しくはこちら
しなやかな体幹を体感しながらのポアントワーク、目指します❗️
バレエはやっぱり、踊りたなら、基礎、命‼️



「せんせー、新しいポアント、買いました〜!」と言ってきた生徒さんがなぜか赤岳山頂に。🙄
メチャメチャ開放的で気持ち良さそうな〈山頂アロンジェ〉の写真を送ってきてくれました。
ポアントは赤岳を遥かに凌ぐ息も絶え絶えの“チョモランマ級”ですが、
是非、おニューのポアントを携えてお稽古にいらっしゃってください。
詳細はこちら

【今日の晩ご飯】チキンカツ🐓
明日の朝はこれをパンにはさんでチキンカツサンドにしよう!
とか思ったのに、結局、全部平らげてしまいました。😅
季節はすっかり食欲の秋🍞🍗🍺

2017/09/19

身体は、素直。

我が家で一番Insta映する?晩ご飯、餃子。
餃子をつまみに冷酒を少々。
今日はいきなり私事の身体の話。🙂
人間、ストレッチするのは生きているうち!
オペして早20日の足首を日々、丁寧にストレッチした成果が確実に出てきました!
キュキュっと硬くなったオペの傷跡周辺の皮膚とその内側の組織が日に日に伸びてきて、普通に歩いている時の違和感は皆無。
オペした事を忘れないようにしないといけないほどに。🙂
でも、自分の稽古や生徒さん達の教えで動くと、伸ばした反動なのかその後、少々キュキュっと硬くなります。
あー、やっぱりまだ硬いのね……😑


そんな行きつ戻りつしながらも確実に前進している自分の足首まわりを、毎夜毎夜、丁寧に“鞣す”のにいつも以上の時間と手間がかかります。
でも、身体は素直ですね、確実に応えてくれる。確実にやっただけの結果が出る。

〈私の身体〉は〈私〉以上に素直。😗
で、〈私〉はどーなんだ⁇というところが永遠の問題点………😖


毎年、生徒さんのお宅から頂いている唐辛子🌶
我が家の食卓の必需品。今年もキレイな色。
夏のエネルギーを吸ってできた唐辛子が秋冬を元気に乗り切るパワーの源。💪✨
隣は「めぐろのサンマ祭り」で使われたカボス。
目黒のカルチャースクールからの頂き物。
今年は秋刀魚が不漁で数が足りなかったのに、カボスは余った様子。。。
秋刀魚、食べたい。>* ))))><

2017/09/18

大長寿の宴🎌

今日は超ご長寿猫「太郎」がうちにやって来て
21回目の敬老の日。
今年の春にひと足先に逝ってしまった同腹の兄妹「花子」に
好物だったローストビーフとkiriチーズをお供え。
まだご存命の太郎には好物の天然の本マグロ。
正直、こんなに立派に長生きするとは
思っていなかった「太郎」爺さん。
太郎は今から21年前の
20代の私を知る唯一のオス猫です。
お互い歳取ったわね、
感慨、深い。。。。😌



大奮発のご馳走を堪能して大満足。
歳のせいか、口元がすっかり緩くなって寝ているとヨダレが垂れちゃうのね……😅

2017/09/17

神様とお友達?

暑かったり、妙に涼しかったり、
天候定まらない21回目❗️の季節の変わり目。
超爺猫ゆえ体調を崩さない様にフリースを被って昼寝の太郎。
今日は目白のスタジオで特別クラスを行いました。
迫り来る台風の中、受講してくださった皆さま、ありがとうございました。😌
お休みの日で、しかもストレッチと体幹トレーニングをした後とあって、皆さん平日のお勤め帰りのレッスンよりも身体の反応が良く、気持ち良さそうに踊っていました。
そんな生徒さん達のエネルギーに煽られて?アンシェヌマンを出している時に思わずピョン🐰と跳んでしまってヒヤッ😝
でも、もちろん大丈夫でした。👌
明日は敬老の日。己を労わりつつ、エネルギッシュなリハビリに努めます。💪😜



近所の熊野神社の秋祭り。生憎の台風でお神輿はお休みかな?と思ったら、とんでもない。
神様は天候に左右されない働き者。
法被姿のずぶ濡れになった人達に担がれて界隈を練り歩いていらっしゃいました。


お神輿は神様ですから、本当は上から見下ろしたろしてはいけません。
でも太郎は特別。21年前に神様のいらっしゃる神社のすぐ近くで生まれた猫。
ベランダから神様に手を振ったら、法被姿のギャル?から「かわいい〜💕」と黄色い声が。


うちの神様、今日も良く食べ、よく寝て、立派なうんちをしました。💩✨
近所のメス猫ちゃんともチュー(^з^)-☆する“現役”です。

2017/09/16

自称「回復力は20代」😜

この夏フランスに行った方から食べる宝石を頂きました。
リヨンの老舗「Bernachon」(ベルナシオン)の絶品チョコ。
味も香りも国宝級🇫🇷。
日本のサロン・ドゥ・チョコラでも紹介されていますが、
やっぱりリヨン本店のカフェに行くべきでしょうね。
今年2月の誕生日に、私の右半身は24歳、左半身も24歳の非常バランスの取れた歳になりました〜🤗
とか書いたような気がしますが、今、その〈半身24歳〉の力量のほどが試されています。
オペ後、10日目の抜糸の時に、Dr.から18歳のバレリーナの卵ちゃんと同じペースで回復している言われて、「回復力は20代❗️」と診察室で小躍りした私。
自称?24歳の左半身にあるオペした足首は今日も無事に頑張れました。ホッ。。。
明日(9/17)は18:00から目白のスタジオで特別クラスを行います♬
その時間までに台風、通過してしまうといいのですが。皆さん、どうぞ気をつけてお越しください。クラスの詳細はこちら。



わーい❗️\(^o^)/  フランスにしては珍しく?
エコに敏感なスーパー「MONOPRIX」(モノプリ)のエコバッグも。
雨の降りの今日、早速、仕事帰りに使いました。
スマホほどの小袋に畳めるのに広げると大きい!
あー、モノプリ、懐かしい。フランスに行きたくなってきました。


そして、こんなステキなポストカードも。古のパリの猫おばさん。目がそっくり。👀🐾
教室の発表会と自分の足首のリニューアル大作戦で終わってしまった私の夏……
でも、今宵は頂き物の数々でなんちゃってフランス🇫🇷旅行を満喫しました。
ありがとうございます。😊


2017/09/15

“自分”を鞣す(なめす)

治療してすっかり動かしやすくなった
長母趾屈筋に新しい息吹を〜❗️
足指ボールプッシュで鍛え直し中。💪
北からのミサイルで朝っぱらからアラートが鳴ったかと思ったら、このシルバーウィークは台風が日本列島を舐めて行くとか、海の向こうロンドンでは通勤時間の地下鉄でテロがあって………なんだか冴えない秋。。。
しかも急に涼しくなったせいか、風邪ひきの生徒さんもいて…😑
暗雲たれ込める世界情勢や季節の移り変わりとは無関係に、私は今宵も黙々とリハビリを兼ねたストレッチに集中。。。。です。

オペした足首の経過は引き続き良好。😊
まだフルではやれませんが、今週から自分の稽古にも復帰。
いつも通りに子供クラスや大人クラスの教えあって、加減しながらもそれなりに足は使っているので、今日は大丈夫?と己の足首のご機嫌を伺いながらの毎日です。
今日も問題なし。ホッ。ただ治すんじゃなくて、進化することが最終目標。気長にトライ。🤗



足首の中は
オペですっかり動かしやすくなったのに
内視鏡を入れた切開部が塞がった影響で
外側の皮膚が突っ張って硬い………
柔らかい身体がぱっつんぱっつんのジーンズを
はかされちゃってる感じ…
このオペ後の硬くなった皮膚(=皮?)を
ストレッチして伸ばす毎日。
皮膚内側の筋膜も一緒にストレッチ。
日々、一生懸命に伸ばしているせいか、
皮が少し、しおしおになっているような……😅


バレエにおいて、長母趾(=親指)は
90度曲がることが求められます。

ポアントで立つためには
99度の足首の伸展が最適とされています。
私の足首から三角骨を取ってくださったDr.も
全身麻酔中の私の足首に分度器?を当てて
理想の可動域が確保されるか
しっかと測定、確認上、オペを終えたそうです。



オペ直後は皮膚に加えて足首内部もまだ硬くてぜーんぜん伸びませんでしたが、
ようやくここまで伸びるようになりました。
が、まだ99度の伸展まではいっていません…😢
でも、大丈夫、私と同じ治療をした頼れる“オペの先輩”が
㊙️甲出しストレッチを伝授してくれたので、それも毎日しっかりと。
黙々と“自分”を鞣す日々、もうしばらく続きます。


2017/09/14

9/17は特別クラス♬

買ってはみたものの、お顔にはたいして使わず、
今ではもっぱら〈美脚器〉になっているとか。
バレエは足もお顔もどちらも大事。✨👸✨
昨日のブログにトランポリンが欲しい❗️と書いたらなんと生徒さんの中に持っている方が。😲
キッズではありません、大の大人の生徒さん。
発表会のリハーサルが始まった途端に
バー付きのブル下がり健康器具を自宅に導入してやる気満々だったことは知っていましたが、まさか、すでにトランポリンもあったとは知りませんでした。
ご自宅は踊るためのトレーニングジムと化しているんでしょうか。羨ましい限りです。

その一方で〈美顔器〉を足に使っている生徒さんも。
なんでも美顔器で脛やふくらはぎをグイ〜ッとマッサージするとパンパンだったのがほぐれて気持ちがいいんだそうです。
皆さんご自身を磨くお道具、色々とお持ちなんですね。
うーむ、美顔器、買おうかな。🙄
私の場合、磨くべきはココロとかセンスといった類のものですが……😅



外国人客ばかりの新宿のUNIQLO、
買い物に行ってビックリ⁉️
UNIQLOでヒジャブのインナーを売っていたんですね。
こんなAIRismがあるとは、知りませんでした。







うちの近所の猫たちが通う蕎麦屋。🐈
今宵も常連客が。
さて、手短かに本題。

来たる日曜日、9/17(日)は目白のスタジオで特別クラスを開講いたします。
すでに予約してくださった方もいらっしゃいますが、あと10名ほどで満員御礼となります。今の所、当日の飛び込み受講も可能な状況です。
(詳しくはこちらのホームページをご覧ください)
9/24の日曜日にも特別クラスをやりますので、お休みの日だったら行かれる!という方は是非。

ふぅ〜、新しい年が明けたかと思ったら、あっという間に夏が来て、暑い😵暑い💦と言ってたら、もう秋。
この調子だとあっという間に冬が来て今年が終わってしまいます。
そうなる前に?踊って心身ともにしなやかに。
 やっぱり美顔器、買おうかな。。。。🙄



【今日の猫映像】私も日々、だいたい似たようなことをしています。

2017/09/13

トランポリン欲しい!

通販でお値段6000円弱。
使っていない時には猫のベットとしても使えるかも。
食欲は人の倍あっても、物欲は人の半分もない私ですが珍しく欲しい物ができました。
トランポリン欲しい!

実は、先日、足首の内視鏡オペの抜糸に行った病院のリハビリ室で、私が3泊4日のオペ入院していた時にはなかった一品を発見。
それがこのバー(=手すり)付きのミニトランポリン。
「乗りたい!乗りたい!」と大騒ぎして飛び跳ねない事を条件に(オペして間もないのでまだジャンプは禁止の身…😢)乗ってみたら、ほぉ〜、コレいい‼️
足裏がボヨンボヨンしているもんだから、立っただけで自然と身体が足裏の筋肉を使ってバランスをとって立とうとする。
つまり、バランスボードと同じ感じ。


このトランポリンをどうやってリハビリに活用するかというと、飛び跳ねた後の着地でグラつかないようにする柔軟性のある体幹のコントロール、各部筋肉のコントロールのトレーニングに使えるんです。
トランポリンの上で1st positionのジャンプ&着地のプリエを極めたら、バレエ上手くなるに違いない‼️
稽古をしながらのリハビリが順調に進んで、晴れてジャンプもできる段階になったら、今一度、真剣に購入を考えてみようと思います。
早くピョンピョン🐰💨💨したいぞぉー。
ちなみに、今日から自転車🚲移動、復帰しました。🤗

【今日のトランポリン映像】ほーら、みんなやってるトランポリン。
ちなみにトランポリンを使ってのトレーニングはスポーツ界ではもはや当たり前。
NASAもやっています。
詳細こちらの記事をご覧ください。