2016/10/31

クラシック音楽中毒♬

今日がリアルHalloween🎃
自宅にいながらにしてYouTubeのライブカメラで
渋谷の交差点を眺めてみました。
いるいる、メイドにマリオにバナナ人間。
あれ?Halloweenってお化けじゃなくていいの?
Happy Halloweenって言うけど
何がハッピーなのかしらん、全然分からない.....


おとといのブログで私が移動中に聴いているイギリスのクラシックチャンネルについて書いた所、詳細を教えて欲しいとのお問い合わせを頂いたので、お答えいたします。
ブログでご紹介したのはイギリスのClassic FMです。
http://www.classicfm.com/
PCで聴く場合は上記のサイトの〈Listen〉をクリックすると別画面が出てきてUKの郵便番号を入れるようにと言ってきます。
イギリスの郵便番号、例えばハロッズの「SW1X 7XL」を入力すれば日本にいても聴くことができます。
^^;

スマホで聞く場合は「Classic FM」で検索してアプリをダウンロードすれば聴くことができます。(こちらでは郵便番号の入力は不要)

TuneIn Radio」というアプリだとクラシック音楽のみならず世界中のあらゆるジャンルのラジオを聴くことができます。




【今日の晩ご飯】鶏のから揚げ、
お揚げとネギの味噌汁、
ご飯に自家製ふりかけ&納豆

私はこのTuneIn Radioで世界各地のクラシックチャンネルを聴くのが好きです。
英語のためにニューヨークやロンドンのチャンネルを聴くことがほとんどですが、フランスのチャンネルを聴いたり、東欧、中東のクラシックチャンネルを聴いたりして、耳で世界旅行を楽しむこともあります。

世界中の人がバッハやショパン、チャイコにリスト、同じクラシック音楽を美しいと感じ、聴いているんですね。
年末を見据えてあれこれ忙しくなる毎日ですが、Halloweenが終わればもうXmas。
『くるみ』がかかると忙しさにキリキリしている時でも心うっとり♫
今年もバレエと関われた一年がもうすぐ無事に終わろうとしていることに心しっとり♬
音楽の力って、本当にスゴイですね。
音楽があってこその踊り。
踊る皆さんは是非、音楽を“携帯”する毎日を (^^♪



(寝る前の私のストレッチを監視中の太郎)
家では朝っぱらからクラシックかジャズがかかっていて、
お稽古ごとはバレエとピアノという子供時代。
現在は職業柄、自分の稽古や仕事中も必ず音楽がかかっている毎日。
音楽がかかっていないと落ち着かない、音楽♪中毒人間になってしまいました。

2016/10/30

【速報】2016 踊り納め稽古

いよいよ冬到来でしょうか。
稽古場で使っているユニクロのダウンベスト(子供服)を
爺ネコ太郎に取られてしまいました......
(花子は猫ちぐらで早くも冬ごもり)
背筋の筋肉疲労と頚椎のまわりの凝りにググっと迫ってきた冬を感じる今日この頃......
まだまだ今年を終えるにはやらなければいけない仕事がたくさんあり過ぎてクラクラしますが、なんと今年最後の稽古日が決まりましたので、先行ブログでお知らせ致します。

【超速報】2016年♪踊り納めラスト稽古
12/30(金)15:00〜17:00
@目白の杜スタジオ(地下Aスタ)

まだこれしか決まっておりませんが、皆様どうぞ今年のご自身のバレエを気持ちよく締めくくりにいらっしゃって頂ければと思います。m(_ _)m



(コレ、返さないよ、)
えっ、それは困る.......
今年の踊り納めも、気持ちのいい生徒さんたちに恵まれた自分の環境に感謝して心穏やかに終えられたらいいな、と思います。
30日は大納会があったりでまだお仕事の方もいらっしゃるかと思いますが、15時からだったら駆け込み間に合うでしょうか?
そして17時に終わったら友達と軽く一杯やって帰るもよし、帰りにデパートに寄ってお正月のご馳走を仕入れて帰るもよし。

12/30の2016年踊り納め稽古で、今年の私の仕事のスケジュールは満タン♪です。


【最近感動した曲】
ピアノのレッスンで楽典をさぼっていた私にとって、大変勉強になるファミマ変奏曲♬

2016/10/29

ウルトラマンレオタード ^^;

【稽古前にちょい食べ】
チョコパフ入りブラウンシリアルにバナナ1本
そこにヨーグルトをドバっといれて
ハチミツたらぁ〜
稽古前はちょい食べ以上に食べてしまわないように
気をつけています。
お腹がもっさりしてしまうので......
最近、移動中に聴いている
イギリスのClassicチャンネル。
少しでもイギリス英語に耳を慣らしておこう、
というささやかな努力。



Grishkoのレオタードを2着が届きました。
ちょっと体操選手レオタードのよう.....^^;
ロングスリーブが超ロングで
お尻部分の生地はきゅきゅっとハイレグ気味。
お尻がだらりんとしていると見事な“はみケツ”になる.....
さすがロシアのレオタード、緊張感が必要。
ディアナ・ヴィシニョーワ
ロシアの有名デザイナーの
コラボレオタードだとか。
タグには「Made with Pride」の文字。
生地の肌触りは抜群ですが、
ちょっと派手なウルトラマン・レオタード、
のような気もする.......



ハロウィンの混乱に巻き込まれることなく帰宅。
(ただいま〜)


【ハロウィンメイク】世界のトップレベルはスゴイ!

2016/10/28

踊るプチ子♬海外進出へ

2歳で出会った彼女はもう5歳。
でも、まだ小さい.....
お話をする時はいつも私が小さくなって
身長を合わせています。
今日の踊るプチ子たちのクラスではちょっと切ないお別れの会がありました。
これまで姉妹でバレエを習っていた生徒さんがこの冬に遠くロンドンに引っ越すことになり、今日がひとまず日本での最後の稽古の日。

ねーちゃんがやっているバレエを私もたりたい!と泣き叫んで母を困らせた小さな妹。
そして自分の妹のみならず教室の小さな生徒たちにとても優しくしてくれた姉。
そんなとても気持ちのいいチャーミングな姉妹ふたりがいなくなってしまうかと思うと本当に残念.......
でも、今日はみんなしていつも通りにしっかりと稽古をして、ロンドンでもガンバってねと笑顔で送り出しました。



面倒見のいいねーちゃんがいなくなって
早くも私は次の発表会が
心配になってきました......
どのお稽古事よりもバレエが好き!ロンドンにいっても続けたい、というプチ子姉妹。
ねーちゃんがバレエを続ければもちろん妹も私もと続くでしょう。
遂にうちの教室から初の海外進出のプチ子の出現です。
「英語なんかぜーんぜんわかんないよ、でもバレエはやるよ」
よくぞ言った!
踊りさえすればあとは何とかなる、とかいう私の無謀さをそのまま引き継いでの海外進出。
果たしてこれでいいんだろーか、と少々心配になる反面、ここはひとつ勝負してこい!とも思っています。



クラスメイトからの激励メッセージがついた
来年のカレンダー。
異国の地でメゲた時は
姉妹でこれを見て頑張って欲しい。
そんなこんなで11/9からの私のロンドン遠征中(19日には戻ります)に、プチ子姉妹の新たな稽古場下見もすることになりました。
英国ロイヤルバレエのお膝下ですからね、バレエ教室は色々あります。
ロンドンは確かに日本から遠い異国の地。
でも、バレエの世界は驚くほど狭い。
どの国にいてもバーの横に立ち今日もバレエを頑張る。
そんなプチ子姉妹に負けないように私も頑張らないと、と奮起する夜です。





※私のロンドン行きに伴い、11月の各曜日のレッスンに変更、休講が出ております。
大変お手数ですが、ホームページでご確認の上、私が少々留守にしている間も、皆様は引き続きお稽古に励んで頂ければと思っております。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

2016/10/27

チェコから超先行予約!

稽古場のすぐ近くのギャラリーで
子猫の写真展を観ました。(無料だったので)
トロケました。
子猫のご主人である写真家の方曰く、
「だいぶオトナになっちゃってもうカメラを見ると
プイッと逃げちゃうんですよ.....」
それでこそ、猫。

まだ【11月の特別クラス】の早割申し込みの受付中ですが、先行でこのブログに【12月の特別クラス】の予定をお知らせしたら、早々にお申込みくださる方がいらっしゃいました。
早くてビックリ!
しかも海の向こうチェコ共和国プラハからの超先行ご予約でさらにビックリ!!

連絡をくださった方は日々このブログを読んでいらっしゃるそうで、「有益な情報、興味深い動画、猫ちゃん達の様子、素晴らしいお食事の写真を楽しみにしております」と言って頂いて、思わず恥ずかしくなってしまいました。
ここの所、我が家では料理長も私も何かと忙しく、焦げ気味の餃子や豚汁が精一杯。
“お食事”というほどのものでもなく.......^^;

プラハでは晩ご飯に何を食べるんでしょう?
私は前々から「トゥルデルニーク」というまきまきシナモンパンらしきプラハ庶民のおやつが気になっています。




【今日の晩ご飯】豚肉と大根菜の炒め物、納豆、
五目厚揚げ、長ネギたっぷり玉子汁、
ご飯にはじゃこと大根菜の炒め物をトッピング♪
そんな超先行予約をして下さったプラハ在住の方からバレエ情報。
かつて日本のバレエフェスでも踊ったチェコ人兄弟ダンサー、ブベニチェク兄弟の引退公演があったそうです。
他の男性ダンサーにはないふたりの繊細な踊り、私は大好きです。
ダンサーは引退しても演出・振付家としてこれからも二人三脚で活躍するんでしょうね。

プラハには色々なダンススタジオがある様子。世界一美しい街と言われるプラハ、行ってみたい♪
プラハからの連絡、ありがとうございます。
Xmas、東京の目白のスタジオでお待ちしております。(^o^)/




大好きな納豆を食べて御年20歳。
太郎じいさん、今日も食べました。
【今日の夜おやつ】
アメリカ出張帰りの義理妹からもらった
これぞアメリカンなミントチョコ。
口の中がスースーする。。。


【今日はブベニチェク兄弟♪】
兄弟のいない私は踊りを通してシンクロできる双子の深い関係に憧れます。
ふたりでひとり、ひとりでふたり、そんな感じでしょうか。

2016/10/26

11/3(祝木)はバレエコンテ♪

今日はK-Balletの「シンデレラ」を観ました。
熊川哲也さんの薄っぺらじゃない
シンデレラの解釈と演出、振りが好きです。
あとは“巨大おミカン”がナイス!
ここ数年、バランシンスタイルのバレエとフォッシースタイルのシアタージャズの勉強がしたくてニューヨークに行っていました。
でも、この秋は行き先を変えてロンドン。
理由はバレエコンテンポラリーの稽古をするためです。
やっぱりコンテンポラリーはヨーロッパ♪
バレエダンサーがコンテンポラリーを踊るのはもはや当たり前のことで、カンパニーの作品も古典作品だけでは成立しません。
そんな状況の中、街中のダンススタジオでも「バレエコンテンポラリー」のクラスがここ数年でグンと増えました。
ジャズやタップが多いニューヨークの稽古場ですら、この秋から一気にバレエコンテのクラスがスタート。
Jazz ConteでもLyrical ConteでもなくてBallet Conte。

趣味で踊りを踊っている一般の人たちもこれまでのバレエの経験をベースに新しい踊り、新しい振付家との出会いを楽しみながら、自分の踊りの世界を広げていくチャンスが増えてきたということです。ステキなことですね。


ちょっと大袈裟な言い方ですが、そんな世界の流れに乗って、Dance Alive Balletでもバレエ・コンテンポラリーの特別レッスンを開講いたします。(詳細はこちら
先生はいつでもハイテンション、会った人に惜しみなく元気をくれるヨーコ先生です。
見た目はジャズダンサーなのに中身は繊細なバレリーナ。
そんなヨーコ先生の8月に続く2度目のバレエ・コンテクラス。
今回の踊りはバレエをベースにしたシンプルな動きの繰り返しで構成されたゆっくりテンポの踊り。(と今のところ聞いています)
バレエコンテ初体験の初心者に最適な踊りだそうです。
足元はバレエシューズでもよし、ポアントでもよし。場合によっては素足でも。


私の作品を踊ってくれたヨーコ先生(左)
見ごたえのある“踊る背筋”を持つダンサーです。
前回は少々手狭なスタジオでみんなしてキュウキュウ踊りましたが、今回は地下の広いAスタジオ!
未知なる踊りの世界を思う存分楽しみに来てください。
私も自分の踊りの領域を広げるために参加します。(^^)♪

※ちなみにヨーコ先生は私がロンドンに行っている間、目白のオープンクラス(木曜日になります)と、目黒の水曜&土曜クラスの代講をしてくださいます。
こちらの代講はコンテではなくていつものバレエ♪

私が留守の間にヨーコ先生から“踊るバレエスキル”を伝授してもらってください!
代講に関する情報はホームページをご覧ください。m(_ _)m

皆様〜、今が旬のバレエコンテクラスへ是非♪

2016/10/25

【超速報】Xmas特別クラス

Halloweenは白鳥、黒鳥どっちのコスチューム?
とかいうBlochのメールが来ました。
なーんと白ボン(£44.95=約5700円)の
モデルはサラ・ラム。キレイ♪
今週末はハロウィン。
稽古場からの帰り道、山手線で渋谷を通過するのが恐ろしい気もするのですが、その半面、とんでもない駅前の混乱を遠目に眺めてみたいような。

そんなハロウィンすら終わっていませんが、今日は12月の特別クラスの【速報】第2弾のお知らせ。
先日、お知らせした12/23(祝金)14:30〜のクラスに続いて、クリスマスイブの食べ過ぎ飲み過ぎをなかったことにすべく???ガッチリ稽古をするXmas当日の特別レッスンです。
内容は後日の発表となりますが、日時はこちら⤵
12/25(日)12:00〜14:00@目白の杜スタジオ(Aスタ)
稽古をしてからデートに行くもよし、友達と飲み食いの続きをするもよし。
バレエを心に支えにこの一年ガンバレたことを神様に感謝しながら清らかな心でお稽古をしましょう♪




札幌土産の「白いブラックサンダー」
帰り道、コーヒー片手に堪能しました。
お馳走様です。
帰ってからはハロウィンのチョコ♪
早くもTrick or treatでチョコ三昧♬



私はご飯と甘いものが完璧に別腹です。
【今日の晩ご飯】具だくさん豚汁。ほうれん草の胡麻和え、
納豆、ご飯に柚子胡椒(今日は少なめです)

2016/10/24

ご馳走のご案内.....(-_-;)

Royal Opera Houseオススメの鳩ポッポ.......
来月のイギリス行きを前にあれこれ仕事を片付ける毎日.......
帰ってきたら11月も半ば過ぎで一気に師走の忙しさに突入しますからね、今のうちにやれることは前倒しでやってしまおうと頑張っているのですが、未だ衣替えもままならず.......
新しいポアントのリボンつけもしたいと思いつつ、今日の所は釘を抜いてシャンクの改造までしか出来ませんでした。ふぅ〜
そんなさなか、海の向こうRoyal Opera Houseからメールが。



まず日本では上演しないであろう
ケネス・マクミラン振付「アナスタシア」
とことん、どーーーんと暗い作品、楽しみです。
英語の勉強がてらこういうメールはたいして興味がなくても隅から隅まで読むようにしているのですが、その内容は「あなたが劇場に来る日にレストランではスペシャルなメニューを用意しているから是非、お席のリザーブを」というもので、オススメメニューはなんと鳩ポッポのグリルでした.........さすがイギリス。
鳩ポッポじゃなくてロブスターにする場合は3日前にオーダーしてね、とも書いてある。。。
私には無用のご馳走のご案内でした。^^;




【今晩のご馳走】大好きな餃子♪
お豆腐の味噌汁にご飯。
柚子胡椒とじゃこをトッピング。


【今日のバレエ映像】とことん暗いRoyal Ballet「アナスタシア」のTrailer

2016/10/23

【速報】12月の特別クラス〜その①〜

2017年のかわいいネズミリーナのカレンダー♪
私のではありません。
今日は母の代わりに柄にもなく再開発の計画説明会に出席しました。
年老いた母の住まいは都心の再開発地域ど真ん中。
老いた母が都心の再開発の渦に飲み込まれ、落ち着いた住処を追われるようなことになったらちょっと困るな.....とかいう心配はまったく無用であることが分かりました。
都心の再開発ってやっぱり大変なんですね、人や組織、会社の利害関係の中、行政も絡んできて、恐らく実現したとしても10年以上は先の事。
ひとまず母が生きているうちには実現しそうにもないことを知って帰ってきました。



プチバレリーナクラスの生徒たちが
この冬、イギリスに引っ越すクラスメイトのために
激励のメッセージを書いてくれたので
それを2017のカレンダーにペタペタ貼って
少し早いXmasプレゼントにすることにしました。
貼り付け作業をしていて少々しんみりしてしまいました。
ギャーギャー泣いた生徒ほど印象深いものです。
再開発の前には東京オリンピックもあって、本当にどうなるものやら、とか思うのですが、戦争とそして戦後を経験した老いたる母からすれば東京オリンピックは2度目の事で、今の激動の再開発なんていうのも戦後の高度成長期を思えばたいしたことないのかも。
同じマンションには外国人居住者の締め出しを唱える時代錯誤なおじい様もいらっしゃいましたが、うちのオババはエレベーターホールでエスコートしてくれる同じマンションの外国の方が大好きです。(~_~;)

これからしばし代理で出席することになる再開発会議。。。。
私は自分のカラダの再開発が好きだったりしますが、街の再開発はもう少し具体化してこないと面白くはないですね.....
場合によっては翻弄されるのかも知れませんが、変わりゆく現場にいるスリルを楽しめればというのが私のささやかな思惑です。^^;


さて、そんな先の話は横に置いておいて、
近々、12月の特別レッスンの速報です。

12/23(祝金)14:30〜17:00@目白のスタジオ
たっぷりと踊りを楽しむ特別レッスンをやります。(詳細は後日)

まだまだ先の話、とか思っていていつもあっという間にやってくる師走。。。。
今年は年末にあといくつか特別クラスを開講するつもりです。
満を持して、祭日開催のストレッチポールのクラスもやります!
詳細は決まり次第、このブログにて速報でお知らせいたします。
ちなみに、年始の特別クラスは今のところやる予定はありません。
1/6の金曜オープンクラスが“稽古始め”でしょうか。

ちなみに現在は【11月の特別レッスン】のお申込み受付中です。

ふぅ〜、今年はまだまだやることが一杯。。。。。
全部、頑張って大晦日に気持ちよく泥酔するのが私の目下の目標です。

【今日の猫アニメ(=^・^=)】

2016/10/22

今日は私信です。

私に膝の治療に関してメールで相談されてきた生徒さんへ。
ご相談にお答えしたいのですが、docomoのメルアドに返信をお送りすると残念ながらチャットアウト?されてしまい、お返事ができません。。。。
ballet@dancealive.jpからのメールがキャッチできるようにセキュリティーのロックを解除してください。
docomoの携帯とのやり取りでよくこの様なケースがあります。なぜかしらん?
私はdocomoじゃないのでよく分からず.....
設定の解除?が完了しましたら、ご一報ください。改めてお返事いたします。


11月の特別レッスン
早速、各クラスにお申込みがあり、ありがとうございます。m(_ _)m
今月もいつも通り、どのクラスも賑やかになりそうな予感。^^;
早くも師走に向けて仕事がぎっちぎちで毎日ヘロヘロ.......という方も是非。
ちょっと元気のない時でも元気な人達のいる場所にいくと元気になれます。

私は渡英の前にやらなくちゃいけない事が盛りだくさんでクラクラしています。
(衣替えもまだやっていない.....)
私の留守中、各曜日の各クラスで変更、休講、代講が出ておりますので、
ホームページでご確認のほどよろしくお願いいたします。m(_ _)m


【今日の癒やし映像】いいですね、こういうインスタレーション。

2016/10/21

人の姿は背中に出る

現役日本人バレエダンサーの中で
最も踊れる身体の持ち主、中村祥子さん。
私が最も憧れる踊る筋肉のお見本です。
今日のレッスンで「もっと背中を鍛えなきゃね」
という話をしましたが、そのお手本はこの背中! 



靭帯断裂という大怪我を乗り越え、
母になった今でも現役であり続ける勇ましさが
舞台では踊る美しさになるんでしょうね。

人間の、心の中を含めた真の姿は顔ではなく背中に出るな、と私は思っています。
ダンサーであったなら、踊るためのしっかりした筋肉がついた背中が良しとされますが、ただ“良い”だけじゃなくて、ダンサーだったらその背中が美しくもなければいけません。
こればかりは単なる筋トレや稽古だけで培われるものじゃありませんね。
筋肉がガッチリついていても美しくなければ意味がない。
その人の心のあり方、生き様が背中に出ます。

中村祥子さんは猫背を直すためにバレエを始めたんだそうです。
私がバレエを始めた理由と全く同じ!
今日、初めてそのことを知りました。
猫背がこんなに美しい背中になるんだから、我も頑張らねばと思いました。^^;



【今日の晩ご飯】ゴボウの豚肉巻き揚げ、
キュウリの甘酢合え、エノキの’味噌汁、ご飯

【今日の独り言】
顔のシワシミを気にする暇があるんだったら
己の背中の有り様を気にしないとぉ。
【夜のおやつ】
頂き物の黒豆を食べて気分は束の間お正月。
ふぅ.....すでに年末にかけて仕事が目白押し。
スケジュール帳を見て鼻血が出そうですが
 有り難く頑張らせて頂きます。(^・^)

2016/10/20

Nipponを走る秋の宵

帰り道、信号待ちをしていて
たい焼き屋に吸い寄せられてしまいました。
今日は自分の稽古の後に所用あって九段下まで自転車で行きました。
新宿通りをひた走り四ツ谷、麹町を抜けて皇居の半蔵門にド~ン。
そのまま皇居沿いの内堀通りをぐるりと走って日本武道館の前を通って九段下に行っても良かったのですが、約束の時間が迫っていたので皇居エリアを抜けて近道しよ〜♪
と思って千鳥ヶ淵交差点を右に折れてビックリ。
噂には聞いていましたが、ランナーがいっぱい.....
街灯がほとんどない皇居ゾーンの夕闇の中、ガンガン走ってくる走ってくる.....(怖ッ)
竹橋に抜け出てホッとするのも束の間、今度はお堀沿いの狭い歩道にハマってヒヤヒヤ。
お堀に落ちそう......
広い車道に避難して無事時間通りに目的地に着きました。



皇居ランナーに凝りたので、帰りは近道却下。
九段下駅交差点から靖国通りを人力で(私の自転車は非電動)グイグイと登りました。
九段下は「下」っていうだけあって坂の「下」だということを実感。
移動がてらいい筋トレです。^^;

千鳥ヶ淵の戦没者墓苑に昭和館、皇居の森の向こうに見えるのは東京タワー、そして靖国神社。
過去の歴史が現代に鎮座する厳かなTokyoを走り抜けて帰ってきました。
昼夜を問わず人も街もギラギラの新宿で暮らす私にとって、皇居エリアはまるでヨーロッパのように暗い異空間。
今日はちょっと面白い自転車移動でした。

2016/10/19

【11月の特別クラス♪】

鍼の先生のわんこ「笑(えみ)ちゃん」。
私が鍼の先生とバカ話で盛り上がっていると
ヤキモチを焼いて吠えてくるジェラシー女。
なのにペロりんとお腹を出してナデナデを要求。^^;
今日は鍼の先生の所にいってビビビ♪ッと電気鍼をしました。
特別に不調な箇所はありませんが、自分のメンテナンスではどうにも解凍しきれない身体の奥の方の筋肉の凝りと取るために、神経にビビッと通電させて、回線状況を良好に保つ、そんな治療というか調整です。
別に不調箇所があるわけじゃないんだから、鍼の先生の所に行かなくていいんじゃないかと思うこともあるのですが、これがどーして行くのと行かないのではやっぱり違うんですね〜。
なので、鍼の先生の所に通うのは絶対におさぼりできません。



今日の本題。来月【11月の特別クラス】について♪
今日か明日中には各クラスの詳細情報がホームページに掲載されます。
是非チェックの上、皆様のバレエライフのスケジュールに加えて頂ければと思います。
下記、大まかな日時&内容です。
(各クラス事前予約&お支払の方のお得な“早割”あります)

11/3(祝木)17:30〜20:00@目白の杜スタジオ(地下Aスタ)
『踊って見よう!バレエコンテンポラリー』by ヨーコ先生(再見参!)
日頃レッスンしているバレエのスキルをフル活用して、コンテンポラリーダンスを踊ってみよう!というクラス。
コンテ初心者大歓迎!自分の踊りの幅を広げるチャンス!
前回の大好評だったヨーコ先生の踊りを存分に楽しむクラスです。

11/22(火)19:45〜21:45@目白の杜スタジオ(2階Sスタ)
『ストレッチポール&バレエ基礎』by 小林麻実
毎度、満員御礼のストレッチポールを使ったバレエを踊るために欠かせないストレッチ&体幹トレーニングのクラス。
シンプルなバーレッスン込みの内容でトレーニング前と後の身体の違いを体感できます。

11/23(祝水)13:00〜15:00@目白の杜スタジオ(地下Aスタ)
『ポアント集中講座』by 小林麻実
月に一度のペースで開講している2時間フルでポアントの稽古をしよう!というポアントじっくりレッスン。
バー、センターともにポアント超初心者と経験者向けの2種類のアンシェヌマン(=順番)を出しますので、オールレベルWelcome♪
クラス終了後、約30分間スタジオを自由に使っての自習可。
ポアントシューズに関する相談等もお受けいたします。

【追加情報】
私事で大変恐縮ですが、11月の半ばに10日ほど日本を飛び出して海の向こうに勉強に行かせていただきます。m(_ _)m
その間、クラスの休講&変更、代講がいつくが出ます。
こちらもホームページに近日中の掲載いたしますので、是非チェックの上、私がいない間も皆様には日頃のレッスンを滞りなく続けて頂ければと思っております。
帰国後には気分も新たに、海外のバレエエッセンスたっぷりのレッスンを皆さんにお届けできればと思っておりますので、しばしの留守、どうかお許し下さい。m(_ _)m

2016/10/18

きょうの熊太郎

最近、新宿界隈では
高値(1つ約350円!)になっていたキャベツが
西東京市の農家から直送で150円!
ふぅ〜、これでここの所、我慢していた
好物の餃子が’食べられます。
キャベツの千切りたっぷりでトンカツも食べたい!
(熊太郎は前世ウサギだったのか葉物が大好きです)


前世はウサギだったかもしれませんが、
現世はタヌキ腹です......(贅肉ぷるぷる♪)



【今日の晩ご飯】
今日は仕事はしましたが、自分の稽古やトレーニングはない日なので晩ご飯はいつもより軽め。
途中の稽古場で持参したお弁当も食べたし、と思ってバンサンスーに蒸し鶏&新鮮ルッコラのカリカリベーコン付きサラダでおしまい。

しかし.......やっぱりこれでは足りなった。
夜中にパンを齧って飢えをしのぎました。^^;

2016/10/17

秋の大収穫〜食欲編〜

家庭菜園でできた新鮮なお野菜をどっさりと頂きました。
都会に居ながらにして贅沢!
土の匂いと野菜本来の匂いで幸せ。
毎度の稽古が自分の中でマンネリ化して、慣れちゃって、ダレちゃったら、稽古をする意味はないからとっとと止めよう、そう思っています。
が、幸いにも?まだまだやりたくても出来ないことがたくさんあり過ぎて、慣れる余裕もダレる余裕もまったくありません。

今日の稽古で昨日の稽古の改善点をできる限り修正して、今日は今日でこうやりたいと思うことをトライする。
今日のお題は「音楽が染み込んだプリエ」。
サバランみたいにしっとりと音楽が染み込んだプリエがしたかったのに、できませんでした。ポアントでプリエ、難しい。(T_T)



前々から欲しいと思っていた
泥付きの生の落花生♪
大根の葉と、葉付きの人参。
気分はすっかりピーターラビット。


生落花生の泥を洗い流して
気分もスッキリ♪
ゆで落花生、美味しい♪(^^)♪
こんなに美味しいものを食べているんだから
次の稽古では“大収穫”がありますよーに。


【秋の大収穫おまけフォト】
枝葉付きのピーマンを見て
ハンターに豹変する熊太郎。
前足でグワし。


お目当ては葉っぱでした.....^^;


2016/10/16

20足👣 “引退後の仕事ぶり”

早速、私は自分の古しポアントを発見しました。
分かるもんですね。
【引き続きご報告♪】

神戸の古着屋さんの店内ディスプレイ用に送った20足の古しポアントのその後について、ご報告。
古着屋さんは無事に開店したとのことで、お店の方が皆さんの協力であっという間に集まった20足のポアントの“引退後の仕事ぶり”を写真で送ってくださいました。
店内に所狭しと並んでいる服はヴィクトリアンだそうで、早速ファッションの勉強。




ヴィクトリアンということはきっと
イギリスなどのヨーロッパに買い付けにいったんですね。
かなりお安く売っているんだそうです。
【ヴィクトリアンとは】
=ファッション用語でいうところの
ヴィクトリアン・スタイルのこと。
ヴィクトリア女王時代(1837~1901年)に英国で流行したスタイル。 豪華な刺繍、フリルやレースで装飾された襟や袖口、コルセットで細く締め付けたウエスト、パニエなどでふくらませたロングスカートが特徴。夫が亡くなった後、長い間喪に服した女王の影響で、黒を基調とした禁欲的なスタイルも好まれた。とのこと。
華麗ながらも衣装にも靴(=ポアント)にもかなりの締め付け感があるバレエとイメージが重なるのもなーるほど、と納得しました。
ヴィクトリアンと聞くとゴスロリ系ぐらいしか思い浮かびませんが、この世界、なかなか奥が深そうです。



チュチュもぶる下がっていて、
やっぱり私には古い劇場の
ちょっと怪しい地下衣装庫に見えます。
思わぬ歴史的な宝物=Vintageが見つかりそう。
お店の名前は
『DANCE, THE HEDGEHOG'S EXPERIMENT』
ホームページ等はまだないそうですが、
これから徐々に自分の古着店を
完成していくそうです。
何から何まで自分で作る自分のお店。
そのこだわりが素敵です。
古しのポアント20足があるかないかでだいぶ店内の雰囲気が変わるでしょうね。
もう踊りには使えない古しとはいえ、なかなか面白い仕事ぶりですね。(^^)

お店の方からは短期間でポアントが集まったのは私の人徳のなせるわざだとお褒めの言葉を頂きましたが、それはクイックに反応して協力して下さった皆さんがいたらかこそ。
そして、皆さんが日頃、ポアントの稽古を頑張っているからこそです。

再び古しのポアントが入用になった場合はまたお店からオーダーが入ることになっています。
その際は再び皆さんにご協力をお願いすることになるかと思いますので、引き続き、お稽古に励んでいてください。

ひとまず、皆様、ありがとうございました。m(_ _)m


【追記】
Dance Alive Balletのホームページに11月の特別レッスン(3クラス)の日時を掲載いたしました!
今月に引き続き「ポアント集中講座」もありますので、是非皆様のスケジュールに加えください。
各クラスの詳細内容は近日中の発表いたします♬