2016/03/31

明日は金曜クラス@目白

東京はいよいよ桜が満開ですが、
今日は近所の公園のチューリップを眺めました。
こちらも満開。
今日は川崎の病院に行きました。
昨日の鍼メンテに引き続き、年度末の総決算、というかメンテの続き。
秋に膝のオペをしたDr.に膝を診てもらってヒアルロン酸の注射。
去年は週1で通っていましたが、年明けから隔週になって、3月に入ってからは3週に一度になりました。
このままのペースで夏を無事に越えるのが今の目標です。
今年はたまたまですが、各クラス、各リハーサル、色々なことが新たにスタートする春♪
働く身体のメンテを年度末にガッチリと終えて、気分は世の中と歩調を合わせて“新年度”です。



百均で買ったボンドでポアント起死回生!
ヘタったソールをボンドで固めたら
これがどーして結構良かった\(^o^)/
(でもカバン中がボンド臭くなります.....)
【お知らせ!】
そんな新年度初日の明日から、金曜日のオープンクラスが目白のスタジオに場所を移動しての開講となります。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。

これまでは新宿村スタジオで行っていましたが、明日から火曜日のオープンクラスと同じ目白の稽古場です。皆様、どうぞお間違いのありませんように。
場所は違えど、料金そのまま内容もバレエのための鉄板♪基礎メニュー。
バレエのための〈筋曜日〉♪
シンプルなことをじっくりやって、使うべき筋肉にスイッチが入れられるようになったり、体幹を意識できるようになったりすることを目指すクラスです。
レベルを問わず、“気分は新入生”で自分のバレエをイチから見詰め直したいという方、大歓迎。
スタジオ入室は19:30〜。
バーレッスンは19:45から始めますので、お勤め帰り、少々の遅刻でも諦めずに駆け込んできてください。
皆様のお越しをお待ちしております。m(_ _)m

2016/03/30

今日も3分花見 ✿♫

三鷹の駅前でお花見♫
今日は午後、三鷹に行きました。
鍼の先生の所でカラダのメンテナンス。
日頃、自分でどんなにメンテナンスを頑張っていても、身体の奥の方の疲れが少しずつ溜まってきて、結果、股関節まわりを中心にカラダが動かしづらくなってきます。なので、私は鍼の先生の手を借ります。

私の鍼に対するのイメージは、頑張っちゃって膨らみ過ぎた風船(=自分の身体)がパチンとハジケてしまわないように、鍼を刺してもらって緊張気味の身体に風穴を開けて風通しをよくしてもらう、そんな感じです。
余計な空気を抜くと私の身体は程よい柔軟性で快適に動けます。
あとは先生とのお喋りで気持ちがほぐれます。
今日は「古典鍼」と「現代鍼」の違いは.....といった鍼の世界のマニアックな話を楽しく聴きました。


玉川上水沿いの桜が満開!
吉祥寺まで花見散歩♪といきたかったのですが、
残念ながら時間がなくて断念。
【今宵のおつまみ】桜色のナッツを頂きました〜
ストロベリーの落花生に
フランボワーズのカシューナッツ。
〈でん六〉か〈柿ピー〉レベルの私には
オシャレ過ぎるビールのお供、ご馳走様でしたm(_ _)m

2016/03/29

夜桜✿✿✿

帰りに通り抜けた公園で一瞬、夜桜見物✿
夜の11時近いのに飲んでいる皆さんが。
小学校のお受験で6才にしてバレエを辞めていく子がいる一方、新たにバレエをやろうと入ってくる子供もいる春。
出たり入ったり、終わったり始まったり。
「さよなら」と言った次には「はじめまして」の春。
人は人と別れたり出会ったりしながら成長していくんだろうな、と思ったりしつつも、私は相変わらずざわざわ、わいわいと忙しない春です。

何らかの理由でバレエを辞めた子供が大きくなって、立派な社会人になって「やっぱり私はバレエがやりたい!」そう思って、半ばで挫けた志の続きを全うしようと再び稽古場に戻ってきます
オトナのバレエリベンジ、多いですね。
そんな踊るオトナの皆さんとお付き合いしているせいか、辞めていった子供たちにまたいつか会いそうな予感がしてなりません。


どんなに理由で辞めたにせよ、また会った時は「お帰り♪」といってフツーに迎えてあげようと思います。
当然ながらその頃には辞めた子が立派に成長しているはず。
ということは、私も立派なおばちゃん(おばーちゃん?)に成長していないといけませんね.......
この歳になると、自分で今日を“卒業”して、明日は明日で果敢に“入学”する気概がないとやっていけません.......^^;

【春の1曲】昨日の出産祝いの曲に引き続きラヴェルのソナチネよりメヌエット。
落ち着かない春にしんみり心落ち着く1曲。いつかこの曲で作品を作りたいです。

2016/03/28

お祝いの1曲♪

今宵のビールは生徒さんの出産祝い♪
本当によく頑張りました。
普段の稽古以上に、発表会のリハーサルを乗り越えると生徒さんたちのほとんどがひと皮むけます。
踊るチビ子達(=子供達)は成長期真っ只中なのでひと皮もふた皮もむけて育っていかなくては困るのですが、立派に社会人をやっているいい歳のオトナもひと皮むけます。
そんな立派なオトナの変貌をそばで見られるのは教えている人間にとって大変幸せなことです。
勿論、バレエが上手に、そしてもっと好きになってくれるのも大変嬉しいのですが、それとは別に嬉しいのがひと皮むけて強く美しい女性になってくれることです。

以前の発表会でにこやかに踊ってくれた生徒さんが今日未明にお母さんになりました。\(^o^)/
妊婦さんとして辛い時期、そして陣痛で苦しんでいる時、「あのリハーサルを乗り越えたんだから何のこれきし」と頑張ったそうです。


私のリハはそんなにハードだとは思いませんが、生徒さんにとってはとても大変だったんですね。それを乗り越えて見事、お母さん!敬服いたします。m(_ _)m

【今日はお祝いの1曲♪】
ラヴェルのバレエ音楽にしてバレエ作品としては不発に終わった「La Valse」。
これからはもっと強くいなきゃいけない母に贈る、力強く美しいワルツです。

2016/03/27

オトナリハstart♪

目白の稽古場までチャリ移動♪
途中の神田川沿いで花見✿と思ったら
咲いていたのは木蓮だけ。
桜はまだちっとも......来週かな?
今日から発表会に向けての踊るオトナの生徒さん達のリハーサルが始まりました。
いつものごとく40分ほどのウォームアップのバーレッスンから始めました。
怪我をしないためにも、リハに臨む気持ちを落ち着かせるためにも、このバーレッスンの時間はいつもの稽古のバーレッスンとはちょっと違う大切な時間です。
リハの内容はこれまたいつも通り、まずはじゃんじゃん振りを渡していきます。
どうやったらうまくいくか、といった練習は振りを覚えてから。
今は踊りの練習以前の作業に徹します。
無事に全員、振付ノルマは達成♪(ホッ)



今日はビール缶で花見✿
おつまみは大好きなチーズ。

こーだよ、あーだよと踊って見せたので今日はほぼ2時間半、動きっぱなし。
生徒さん達と一緒にしっかり汗かきました。
バレエはどの踊りも難しい。
でも、どの踊りもステキ♡

生徒さん達の初日のカンソ−は
「想像していたよりムズカシイ......」といったところでしょうか。
でも、みなさんにこやかに帰って行きました。
焦ってトーゼン。やることは一杯ある。
でもまだまだ時間はある。
っていうことはチャンスもある。
初日、お疲れ様でした。
来週もみんなと一緒に必死になる予定です。^^;


花冷えですね、帰りのチャリ移動は寒かった.....
帰り道の山手通り沿いにはスーパーが一杯!
買い物のチャ〜ンス!どんなに忙しくても素通りはできません。
これしきのリハで痩せてなるものかッ!
マカロニ、持ち、玄米を購入♪
チャリのサドルに引っさげて帰ってきました。

2016/03/26

3分お花見✿

移動途中にお酒ならぬコーヒー片手に3分お花見♪
新宿御苑沿いの通りに咲く立派な桜の樹。
(夕刻だったのでちょっと逆光になっちゃった......)
新宿御苑もすでにお花見客で
混んでいる模様。
さすが“御苑”、酒類の持ち込みは禁止です。

舞台の踊りって結構持ち道具がありますね。
特に女子は。
男子の持ち物は.....女子か。。。

踊るチビ子たちに引き続いて、明日からはいよいよオトナの生徒さんたちのリハーサルが始まります。
タンバリンやお扇子を手に踊る生徒さんがいるので、私も教え用のタンバリンと扇子を用意しました。
両方共、まずは持ち方から始めます。

←この赤いお扇子は舞台用ではありません。
生徒さんから頂いた中華街でお土産に買ったフツーのお扇子。
勢い良く開いて扱っていてとても気持ちが良いのですが、開く時にジャっ♪と大きな音がしてうるさいので本番用には使えません。
でも、この音がする扇子が教える時にとっても便利。
ジャっ♪と音がよく聞こえるので生徒さんにお扇子の開くタイミングを教えやすいんです。



【今日の晩ご飯】大好きな餃子をガッチリ♪
横にあるのはパワーの源、唐辛子の醤油漬け。
これで明日は大丈夫なはず。
全10曲の振り付け作業が魔法の様に?スムーズにいく予定。
己の脳味噌と身体に限界がないことを祈るのみ。

2016/03/25

ポアント復活...かな?

まだポアントを履き始めたばかりの
ポアント初心者の方には
オススメ出来ないポアント再生法です。
昨日はおろしたてのポアントがものの1時間にしてシャンクがボッキン、お釈迦に......
シュンと落ち込んだままダメもとで百均のボンドを流し込んで固めてみたら、思った以上に復活?したような。。。
今日は夜の生徒さん達のポアントレッスンの際にちょっと履いてみただけですが、ベストじゃないけど捨てなくて済みそう、ちょっとは履けそう。
帰ってきてから調子に乗って履きつぶしてシャンクが折れたポアントにも百均ボンドを流し込んみました。

実は、私はお恥ずかしながら筋金入りの貧乏症......
小学生の頃から年始に頂いたお年玉を自分の毎月の稽古代に回して、どうしても足りなくなった分を親に補填してもらうというバレエライフを送ってきたせいか、〈踊る貧乏性〉がいい年して抜けません......
先輩がポアント用のニスより普通のボンド(先輩はアロンアルファを愛用)の方がポアントを長持ちさせるのに有効♪と言っていますが、百均ボンドも侮れないかも〜♪


どんな細工をしようがしまいが
きちんと稽古をができて
きちんと踊れるのが一番。
そして怪我をしないことが何よりも大切。

2016/03/24

はずれポアント....(T_T)

真ん中の釘を抜いてそのままシャンクは切らずに履くのが
私のポアント改造法。
あーーーーー、大ショック。
今日おろしたばかりのポアント、しょっぱなからやけに足裏に馴染んで履きやすいな、と思っていたら1時間程でメリメリメリ.......グニャ
おーまーがーーーーー(T_T)
左のシャンクが折れた......
まさかそんなはずはない、と思いつつそのまま履いていたら今度は右のシャンクがメリメリっときて.......
結局、あっという間におNEWのポアントがお釈迦になりました。
なんでーーーーー(号泣)



 BLOCHのHeritageのシャンクには
しなりやすくするための横溝が入っているのですが
その溝が深かったのか、その溝から
まるで板チョコのようにバキッと折れました。
以前、約1万円のFREEDのはずれ?ポアントがものの2時間で潰れて泣きました。
BLOCHはFREEDの約半額のポアントですが、やっぱりはずれポアントに当たるとガックシ。
ダメもとでボンドを流し込んで教えぐらいには使えるといいのですが。
うぅ、折れた心にもボンドを流し込みたい。
昨日の晩、リボン付けしたのに。(T_T)

よくよく考えると、ポアントっていう靴はいくら踊るための特殊な靴とは言え、かなり変。
だって、新品とは言え半ば未完成で、その新品を履くために若干、壊して細工したりして、で履いた所ではじめからベストとはいかない靴。
ふぅ〜、文句を言っちゃいけない。

あー、こんなことがあると潰れず、履き慣らしの必要もなく、しかもウォッシャブル(洗濯機でガラガラと洗ったことがあります)のゲイナーは便利なポアントだったな、と思ってしまいます。味も素っ気もないポアントだけど。

〈旬〉の時期を迎えることなく死亡したポアント見て、切なくなる春の夜です。。。。

2016/03/23

【マッスルおやじ】

トレーニング先のビルの中になぜか桜の木。
初めて見た『陽光桜』。
戦時中に教え子たちを戦地へ送り出した教師が
自責の念を込めて作り出した桜だそうです。
今日は仕事の前にトレーニングに行きました。
踊るとしたらもちろん踊りの稽古が大切です。
でも、やっぱりトレーニングも大事ですね。
相変わらず私にとってはつまらない時間なのですが........

午後の中途半端な時間にトレーニングに行くと、明らかにフツーのお勤めではない何らかの?特殊な?カラダを使った?職業に付いているであろう皆さんとご一緒になります。
ほとんどが男性で、見事に皆さんマッチョでしかもダンサーもびっくりの筋肉オタというか筋肉ナル.....
そんな100キロ級のタンベルを誇らしげに持ち上げるマッチョなにーさんに「やっぱり体幹が肝っすね」とか声をかけられると何と答えたらいいものやら、いつも変にキンチョーしてしまいます。(*_*)
私の場合、筋トレは自体重だけで十分。
持ったとしてもせいぜい2キロまでです。




【今日の晩ご飯】なんと自家製の鯵のさつま揚げ。
菜の花の汁物にご飯。日本酒を少々。
※汁物の中のボーロのような物はお麩です。
あーーーー、
鯵の匂いを嗅ぎつけて獣がウヨウヨ.....
落ち着いて食べるのはほぼ不可能です。



夜のオヤツは「羊羹ぱん」♪
こちらは落ち着いて食べられました。
現在、少ない脳味噌の中に
ありとあらゆる振りが詰まっていて、
メモリーを維持管理するのに
毎日、相当量の糖分が必要になっています。
早いところ生徒さん達のメモリーに
データ(=振り)を移したいです。
メモリーオーバーで起動するのが精一杯.....



2016/03/22

【マッスル坊や】

間違った前屈の仕方で腰を痛めている人を前に
慌てるマッスル坊や。のっぺらぼうなのにカワイイ。
ここの所、稽古の度に生徒さん達に私のカラダの中を見せてあげられない代わりに是非見るようにといっているのが、
「Muscle & Motion」の映像
(詳しくは数日前のブログを参照ください)
その映像の中で人のカラダの中の筋肉の作りや役割、ストレッチの仕方について解説しているのが【マッスル坊や】です。
(これは私が勝手につけた名前)
足を動かす時に腸腰筋スイッチを押してくれるこのマッスル坊やが踊る自分のカラダに内蔵されているといいですね〜♪
見えない体内マッスル坊や、自分で育てないとね〜♪今日はそんな稽古でした。(^^)


移動の途中、ドラッグストアに寄れたので
クナイプを購入♪
冬の温熱バブから鞍替え。
【私のキッチンガーデニング】
豆苗3度目の刈り取りはさすがに無理そう.....
赤かぶの葉の水耕栽培。もうちょっと育ててから食べる予定。



2016/03/21

BLOCH 確保♪

Chacott同様、「ミルバ」でも
BLOCHのBalance Europeanは品薄でした。
昨日は激混みの渋谷のChacottに行ってはみたものの、私が履いているBLOCHHeritage 5.5 XXはまーったくなくて.......
今日は遂に筋トレ稽古(=ポアント稽古の事)をしていて履いていたポアントが心地よくグンニャリ.....
足裏に吸い付くようにピッタリ馴染んでいい感じ♪
でもこれは潰れる一歩手前、というかほぼ潰れている状態。
やば〜い、おNEWのポアント、あと1足しかない。
という事で今日は移動途中に急きょ「ミルバ」に行きました。
あったー!BLOCHのHeritage♪
ひとまず3足のうちの2足を購入してホッとしました。(1足はボックスの形がちょっと歪んでいる感じで除外)




Chacottから新型ポアント〈オデット〉が発売されました。
が、サイトを観ても何が新型なのか分からず....
今度、試着してみようと思います。

桜が咲こうという春なのに、新しい靴と言ったらポアントの心配くらい。
お出かけ用の春色のオシャレなヒールでも買ったらどーなの?
とか思ったところで、お出かけ先は毎日、稽古場くらいですねー。
ちょっとシュンとしちゃいそうですが、よく見てみたら新しいポアントはピッカピカの桜色✿でしかもヒールどころかヒールなし。

この春は頑張り時です。
ポアントをストックしてやる気もストック♪
改めて見てみると、ポアントの色ってキレイですね♪
履ける人にしか履けない春の靴です。



お気に入りの椅子でご飯スタンバイ中の
お婆猫、花子。
食べると、即爆睡♪
これが長い生きの秘訣。

2016/03/20

BLOCH超品薄.....

Chacottで商品を入れてもらった紙バッグに
「眠り」のかわいいイラスト♪
BLOCHのポアントはすでに超品薄。次回の入荷は4月下旬とのこと。
Chacott渋谷店のポアントFitting、
春休みのジュニア達で激混みでした。
ひょーーーー、昨日から世の中は春の3連休だったんですね。
私は今日になって気が付きました。
陽気がいいせいか新宿や渋谷は人、人、人........
しかもトーキョーのチェリー・ブラッサムを見に世界中から観光客が来ていて今日は本当に近所の道が観光客の皆さんで塞がれていてビックリ。
新宿駅西口の地下改札口から山手線に乗るのが大変でした。。。。
年末年始や春節シーズンを上回る海外からの皆様。。。。
おもてなしの国、混み過ぎ。



うちの近くの公園の桜は
もう咲き始めています。

今日は渋谷のChacottで所用を済ませてから、中目黒の稽古場へ行きました。
よその教室の先生のリハーサルに顔を出させてもらって、慣れないご挨拶なんぞをしたもんだから、踊ってもいないのに汗かきました。^^;
学芸大前や祐天寺駅近くの住宅街って本当に静かですね。
あらゆる国の人達でグッチャグチャの新宿や渋谷と同じ東京とは思えない静けさ。
稽古場から駅まで徒歩10分。
行き帰りに閑静な住宅街を歩いてしばしホッとしました。
で、また新宿に帰ってきて人、人、人.........
Tokyoの桜のシーズンは外国人に最も人気のハイシーズンだとか。
世界的な観光地に住んでいることを肝に命じて、明日も淡々といつも通りです♪



【今日の晩ご飯】米なすチキングラタン、
椎茸の肉詰め、なめこの味噌汁、ご飯、
ブロッコリー、赤ワイン少々。

2016/03/19

見えるストレッチ

今朝は
自家製パンが焼き上がる香りで
目が覚めました。
起き抜け3秒後には食欲全開♪
今日は昨日に引き続き、
またまた「Muscle & Motion」で見える筋肉のお勉強。

日頃、バレエを踊るためにやっているストレッチで実際に自分のカラダのどこの筋肉がどんな感じにストレッチされているのかがよく分かる映像をふたつ。
目で見ておくと、見えない自分のカラダの中の事も想像しやすくなって、踊りにつながる身体の動きのイメージも掴みやすくなるんじゃないかな、と思います。

自分のカラダなのに、カラダの中って見えない.....
だから面白いのかな、って思う今日この頃♪



【見え〜る見える、よく見え〜る♪】


2016/03/18

バレエ的〈腹の奥〉

【これは昨夜の夜食♪】
お腹が空いてしまって
急きょ豆入り野菜スープを作りました。
春の野菜盛りだくさん。
毎回の稽古で自分自身にも、そして生徒さん達にも言い聞かせているのが身体の奥、腹の奥の方の筋肉を使うこと。
つまりは〈体幹〉。

私が子供の頃は「お腹を引っ込めなさい!」としか言われない稽古がほとんどで、世の中に〈体幹〉なんて言う言葉があったのかどうかさえ怪しい時代でした。
が、今はTarzanが年がら年中、特集を組むほどの、運動をしている人にとっては永遠のテーマと言っていいネタがこの〈体幹〉です。

バレエももちろんこの〈体幹〉=腹奥の深層腹筋が使えるかどうかで身体つきや踊りの質が大きく違ってきます。
でも、一体この腹の奥の筋肉がどこにあって、どうやったら意識できて、鍛えられて、かつ踊りの中で使えるのかがどうにもこうにも難しい所。




【こちらは今日の晩ご飯】バンサンスー、玉子スープ、
筑前煮、ご飯に自家製かつおのふりかけ
そこで今日は昨日に引き続き、私が今ハマっている「Muscle & Motion」のデモ映像をチラ見して腹の奥の筋肉を在り処を見てみましょう。
※フルで閲覧するには月額約15ドルを支払う契約をする必要があります。

ついでに正しい体幹トレーニング(=腹筋トレーニング)の仕方も確認♪
腹の奥、というか股の奥というか、その辺の感覚が繊細でかつしっかりと使えることが自由に踊るための最低条件でしょうか。
バレエは芸術であって決してスポーツではありませんが、他のスポーツ同様〈体幹〉は永遠のテーマかも知れませんね。


【筋肉坊主がキュート♡】

2016/03/17

バレエ的〈足上げ筋〉

すでに満開!
自転車移動中に夜桜鑑賞@新宿
この春も?リハーサルや稽古で忙しく、私にはのんびりとお花見に出かける時間はまったくありません。
が、東京の街角には意外と桜の樹があるもんですね。
今日は稽古場の帰りに小振りながらも早々と満開を謳歌する桜を愛でました。
あとは新宿村スタジオ裏手の神田川沿いや、目黒の稽古場から少し歩いたところにある目黒川沿いの桜を見られるといいのですが。
最近、オープンクラスを始めた目白のスタジオ近くは桜があるかしらん?
(ちなみに目白のスタジオは秋になると近くの目白通りの銀杏並木がキレイです)

忙しさにエンジンがかかる春です。




さて、真面目な話。
よく生徒さんからどうやったら足を高くあげられるのか?という質問がありますが、カラダの奥にある腹筋(=体幹の筋力)がまずもって足を上げるために大切な筋肉です。
でも、その体幹の筋肉が使えたとしても、上げる足のハムストリングが硬いと、物理的に足をあげるのは困難になります。
ってなことは日頃の稽古中にも言っていることで、私の身体がスケルトンで各所の筋肉の動きを見せてあげられるといいのですが、それが出来ないが残念です。。。。

でも、これを見ればかなりクリアに理解ができるんじゃないかと思います。
私が最近ハマっているサイト「Muscle & Motion -Strength Training-」。
ここのデモ映像をチラ見するだけでも結構勉強になります。皆さんも是非!

【バレエ的〈足上げ筋〉】
体幹をしっかりと使ってよくストレッチされた足をあげる!
これを目指すべく、lliopsoas muscle(=腸腰筋=大腰筋)の働きとHamstring(=ハムストリング)のストレッチ方について勉強♪
ストレッチの仕方を指南してくれるコビトちゃんがカワイイです。



2016/03/16

Disney 帰りで稽古

【今宵のおやつ】
自家製パウンドケーキとカフェオレ
(勿論、私が作ったわけではありません)
私が人生ほぼ半ばのオトナになったからでしょうか、ここ数年、子どもと付き合う機会が増えました。
4年程前にDance Alive Balletの踊るちび子達の子供クラスを作ったので、幼稚園児や小学生の女の子たちにバレエを教える機会があるのは当然のことですが、お勤め帰りの社会人生徒さんに混じって、夜のクラスには中学生と高校生がいます。
ひとりは受験勉強中の高2の女子。
ピアノはやめてもバレエは続けたいと言って、週1の稽古を休まず続けています。
なんでもカラダを動かしていると脳味噌の働きも良いとか。
もうひとりはこの春に中学を卒業した踊る男子。
今日は卒業記念の遠足先ディズニーシーからちょっと遅刻で稽古場にやってきました。
卒業の遠足でディズニーとかに行くんですね。



今日も30センチに迫る勢いの巨大な足でバッタバッタ♪
グリッサードとスーブルソーが何とか出来るようになって、先生はホッ。。。。。
めっちゃ出来なくって毎度うなだれて帰るバレエの稽古。
宿題のない春休み中にジェッテもできるようになるかな?
もしかして将来はディズニーでダンサーやりたいとか言い出しちゃったりするの???

未知なる可能性がいっぱい。
多少はオトナらしく彼らの将来を心配してためになる話のひとつもでしてあげられた方がいいのかも知れませんが、残念ながら今の私には何を心配してあげたら良いのかすら分かりません。。。。
ひとまず様々な青春を目の前にこちらもスキがあってはいけないな、と思う春。
ガンバって、オトナをやるのに精一杯です。^^;

2016/03/15

先行リハstart ♪

昼間は踊るチビ子達にエネルギーを注入し、
夜はオトナリーナの皆様に気合いを充填♪
帰ったら飯、風呂、ストレッチでバタンQです。
今日から本格的に発表会に向けてのリハーサルがスタートしました!
と言ってもオトナの生徒さん達ではなくて、まずは踊るチビ子たちが先行してリハーサルに突入♪
「きちんと自分が踊る音楽を聴いてきてください」という宿題をちゃんとやってきてくれました。
自分の踊る曲を鼻歌で歌えるほど聴き込んでいたのでまずは上出来。
ガンガンと否応なく進む振付に「早い、早い(=速い、速い?)」とおたおたしながらも何とかついてきてくれました。



が、リハ初日の感想は「先生、どーしよう、グラグラしちゃって大変!」
わずが20秒の振付で自分たちが「ヤバイ....」ことを実感。
「どうしよう、どうしよう」と言いながらも、なんだか楽しそうな踊る女子達(小学2年生)でした。

一方の正真正銘、4〜5才の踊るチビ子達はガンバって振りを覚えてくれましたが、お稽古の終わりには「あたまがぁ〜、のうみそがぁ〜」と慣れない?頭脳をフル稼働したとあってク〜ラクラ。
何歳であろうと気持ちを強く、そして脳味噌を含めたカラダも強くないとダメなんですね、バレエは。
日々倍増中の脳細胞と有り余る?若さでリハーサルを乗り切って、ピッカピカのバレリーナで本番を迎えて欲しいです。

2016/03/14

あと何分.....(T_T)

【今日の晩ご飯】豚肉入り豆もやしとキャベツの炒めもの、
セリのお浸し、ゴボウの味噌汁、白米に自家製ふりかけ、
(小分けにしてある納豆は猫のため=太郎が食べます)
この所、ポアントを履いて筋トレをしています。
踊るためのポアントの普通の稽古なのですが今の私にとってはがっちり身体を使ってしっかと立つ筋トレです。
固めないで筋肉を使うのって難しいですね。
でも、それがポアントでできるとすごく楽しい♪
そこがポアントの醍醐味♪
なのですが、なかなか思うようにはいきません。
だから稽古をするのですが、毎度毎度、悶々とします。



晩ご飯を完食した後に
焼きたてスコーンをモリモリ♪
今日はそんなポアントの稽古中に小指の皮がべろんと剥けてしまいそうな気配がして......(-_-)
一度、べろんとやってしまうとその後、治るまでの稽古が地獄なので絶対に皮は剥きたくない。
そう思いつつ、あと何分で稽古が終わるかしらん?と子供のように時計を盗み見てしまいました。
幸いちょい剥け程度で稽古が終わってホッ......
その後トレーニングをしにジムに行ってプールに入ったらしっかりとしみました......(-_-)
子供の頃、最初に履いたポアントが自分の足に合っていなくて、稽古の度にべろんと足指の皮が剥けて、毎夜お風呂でしみてべそをかきました。
なので、べろんが絶対に嫌なんです。

しばらくリハビリを優先にしてポアントを履いていなかったせいか、足指の皮がヤワになってしまいました。
次回は面倒.....とか言わずにちゃんと足指にテープを巻かないと。
少々休んでいたら足指が餓鬼レベルに落ちてしまった......
ふぅ〜(-_-)


【今日のバレエ映像】ブラジルには目の不自由な人達がバレエを学んでいる教室があるんですね。
今そのスクールのドキュメンタリー制作の為のKickstarter(=資金集め)が進行中。
ご興味のある方はこちらもご覧ください。

2016/03/13

大久保水族館

何という熱帯魚なのか
私にはさっぱり分かりませんが、
見ていて壮観な巨大熱帯魚。
眺めているとよく目が合います.....
今日は薄手のダウンを2枚重ねで着て自転車でゴー♪
顔面は寒くても、こういう日は自転車を漕いでカラダを動かしていた方が楽♪
稽古場に着いた時点である程度筋肉が温まっていて股関節もアップ済み。
今日もポアントの稽古が無事に出来てホッ.....
でも、オペした右足が軸足になるとまだまだ不安定。。。(-_-)
春はまだ先です。

帰りにどうしても買い物があって大久保のドンキへ。
あまり好きなお店ではないのですが、ひとつだけ好きなものがあります。
それが店頭にある場違いな熱帯魚の水槽。
今日は中国人とイギリス人観光客たち、地元の韓国人と一緒に眺めました。
いよいよいい感じに忙しくなってきました。
この調子で春を飛び越え、夏まで快走する予定です♪



どれも食べられない魚ばかりですが
熱帯魚って見ていると癒やされる。

巨大なイソギンチャク?に小さな熱帯魚たち。
ゆらゆらしている触手?を見ていると
吸い込まれそうになります。





2016/03/12

食べても食べても、

【今日の晩ご飯】ピーマン&椎茸の肉詰め♪
エノキの味噌汁、麦入りご飯、納豆、切り干し大根
腹が空くぅ〜♪
自分の稽古を終えた後に食パン2枚の間に黄身がトロトロ目玉焼きとハムを挟んだクロックムッシュのお弁当をモリモリ食べました。
が、仕事終わりの22時にはお腹が空いてク〜ラクラ。。。。
帰宅後すぐにこんなには食べられないでしょうという晩ご飯を、今宵もペロリと完食しました♪食べると即、眠い。。。
あとはもうストレッチをするのが精一杯。とっとと寝てしまいたいのですが、カラダを使いっぱなしにすると翌日必ず後悔するので、今宵もおサボり禁止!(と自分を叱咤)


ストレッチを終える頃にはもうお腹が空いちゃって、キッチンに行ってパンにはちみつを塗って食べちゃったりします。
なんでこんなにお腹が空くんだろう?育ち盛りでもあるまいし。燃費、最悪。(-_-)

【ふぅー、ポアント作らなきゃ......】GoPro、欲しい!

2016/03/11

稽古できる幸せ

【今日の晩ご飯】自家製トンポーロ−と納豆、
菜の花とさつま揚げの炒めもの、
お麩と菜の花入りお吸い物、
そして農家のおじさん自家製の太っい切り干し大根♪
切り干し大根ってこんなに美味しかったのね。

今日は真冬に逆戻り。
快調!順調!絶好調!\(^o^)/
のはずの帰ってきたら膝が少々こわばった感じになっていて、まだ春だと浮かれるのには早いということを教えてくれました。

5年前の今日は大震災で我が家の周りは新宿から歩いて家に帰る人の波で夜中まで異様な人通りでした。
あの日もこんな感じに妙に寒い金曜日で、もちろん夜の新宿村スタジオのオープンクラスをやるどころではなく、私は一体何をしたらいいのか分からないまま家にいて、落ち着かないまま近所に買い物(買い占めじゃなくて普通の買い物)に出掛けて、いつもは客もまばらな近所のうどん屋さんが帰宅難民の人たちで満員だったのを眺めていました。


そのうどん屋さんは、今日はいつも通り客もまばらで、大きな鍋からやる気のない湯気が立ち上がっていました。
夜のオープンクラスからの帰り道、そんなうどん屋さんの前を通って帰ってきました。
5年という時間が私には短かったのか、長なったのか、よく分からないまま今宵もストレッチして寝ます。

【あぁー、ポアント作らなきゃ.......】

2016/03/10

名医に褒められる

近所の公園で
喜々として雀を追いかける猫を発見♪
声をかけたら睨まれてしまいました....
今日は去年の秋に膝のオペをした川崎の病院へ行きました。
今年に入って2週に一度の膝チェック&ヒアルロン酸注射が3月から3週に一度。
3週間、ちゃんと持ちました!
神業オペ師のDr.に「頑張れてるね!」とお褒めの言葉を頂いてホッ。
加えて「あんたは太らなくてエライよ」とも言われました。
一般的な方は中年ともなるとメタボになってしまって、整形外科のDr.はたいていの人にこれ以上、膝に負担をかけないように痩せなさいと言わざるを得ないんだそうです。
なので、Dr.ご自身がメタボにならないようにお宅で出されたおかずを少々残さないといけないとか、Dr.業も楽ではありませんね。
そんな神業オペ師と3週に一度の短いお喋りが今の私の心安らぐひと時だったりします。


川崎駅前の商店街にある
1930年創業の超老舗「辻野帽子店
今日は帽子博物館の様な店内を見せて頂きました。
5万円以上の高級英国帽紳士帽から
お祖母ちゃんのおしゃれ帽、
野球帽に近所の小学校の制帽まで
実に幅広い品揃えでビックリ!
店の2階に飾ってある巨大帽子が気になって
前々から覗いてみたいお店でした。
川崎通いをする身体になった記念?に
いつかこの店で帽子を買おうと思います。





【今日の晩ご飯】鶏の照り焼き(豆苗付き)
納豆、ネギ入り玉子汁、ご飯
頂きものの挽きたてコーヒーで一杯。
寝る前にコーヒーを飲んでも
3秒後には爆睡です。