![]() |
三鷹の駅前でお花見♫ |
鍼の先生の所でカラダのメンテナンス。
日頃、自分でどんなにメンテナンスを頑張っていても、身体の奥の方の疲れが少しずつ溜まってきて、結果、股関節まわりを中心にカラダが動かしづらくなってきます。なので、私は鍼の先生の手を借ります。
私の鍼に対するのイメージは、頑張っちゃって膨らみ過ぎた風船(=自分の身体)がパチンとハジケてしまわないように、鍼を刺してもらって緊張気味の身体に風穴を開けて風通しをよくしてもらう、そんな感じです。
余計な空気を抜くと私の身体は程よい柔軟性で快適に動けます。
あとは先生とのお喋りで気持ちがほぐれます。
今日は「古典鍼」と「現代鍼」の違いは.....といった鍼の世界のマニアックな話を楽しく聴きました。
玉川上水沿いの桜が満開! 吉祥寺まで花見散歩♪といきたかったのですが、 残念ながら時間がなくて断念。 |
【今宵のおつまみ】桜色のナッツを頂きました〜 ストロベリーの落花生に フランボワーズのカシューナッツ。 〈でん六〉か〈柿ピー〉レベルの私には オシャレ過ぎるビールのお供、ご馳走様でしたm(_ _)m |