2019/03/31

(続)未来への宿題

私が猫と暮らしているのを知ってか、こんなステキなカードに
これまでのバレエへ感謝の気持ちを綴ってくれました。
昨日の話の続き。
バレエ少女からヴァイオリン少女に専念する事にした彼女に出した宿題は2曲。
バレエ音楽の中で私が大好きなヴァイオリンの曲。
そう遠くない将来、Dance Alive Balletの発表会で生演奏してもらう候補曲です。

1曲目はプロコフィエフ作曲のバレエ音楽「シンデレラ」より、踊りのレッスンする意地悪姉さんたちのガボット。
舞台の隅にヴァイオリン奏者が登場して演奏するコミカルな有名シーンの曲。⤵︎

こえはチューリッヒバレエ団の「シンデレラ」。17:30〜がその〈踊りの練習ガボット〉シーン。
意地悪ねーさん達がメンズで二丁目っぽい……^^;


もう一曲はチャイコフスキーの鉄板、ゴージャスバレエ音楽「眠れる森の美女」より、初演時はプティパにあっさりカットされたという第2幕第1場、王子が狩りに出かけたシーンのラスト入っている交響楽的間奏曲。
今でも公演によってはスッポリカットされてしまったり、場合によってはかつてのヌレイエフのように王子があれこれ思い悩みつつ悶々と、かつ美しくソロを踊り切るシーンの、それはそれは美しいヴァイオリンの曲。

私にガッチリと宿題を出された彼女は、ヴァイオリンを頑張る自分がまだバレエとつながっていられることを知ってとても喜んでくれたとか。
音楽があっての踊り。
バレエを愛する奏者が奏でるバレエ音楽と、そうでもない人とは絶対に違うはず。
私はすっかり自分の教室からバレエのためのヴァイオリン奏者を輩出した気分です。(^-^)

今日はこれを聴きながらストレッチ。頑張れ、小さなヴァイオリニスト♪


2019/03/30

未来への宿題

女性的な美しいラインのヴァイオリン。
私も幼少の頃、超英才教育の音楽大学付属の
音楽教室に在籍していた時がありますが、
絶対音感がないのでヴァイオリンコースには選抜されず、
続けていたピアノもバレエのレッスン量が増えてしまって
ろくに練習ができず、悩んだ末にバレエを選びました。
ちょっとほろ苦い、でも後悔はしていない思い出です。
春は別れの季節でもあります。
発表会が終わっても辞める生徒は皆無のDance Alive Ballet のジュニアクラスでは、この春、大好きなバレエを一旦、お休みせざるを得ない子が出てしまいました。
毎日のストレッチも欠かさず、もちろん稽古も頑張り、毎年ローザンヌ国際バレエコンクールを欠かさずチェックしていたバレエ少女が音楽の道を極めるべく、ひとたびバレエから離れることを決断。
彼女の家は音楽一家。
私もかつて彼女が通っている英才音楽教室に在籍していた経験があるので、中学生になる頃には音楽にどっぷりの生活を送ることになってバレエは辞めざるを得ないだろうことは分かっていました。

それがどーして、彼女が天才少女だったもんだから、小学低学年にして選ばれしヴァイオリン奏者となり、毎日の猛練習はもちろん演奏会もあり………
予想よりも早く大好きなバレエから離れなくてはいけなくなってしまいました。
夏の発表会で踊る曲も決まっていて、ステキなお衣装だって予約したのに………
しばし悶々としたまま稽古をしていた彼女。
でも、辞めることを私が決して怒っていないと知ってひと安心。
負い目を感じる事なく、昨日、レッスンメイトにも事の次第をちゃんと伝えて気持ちスッキリ、ひとたびバレエの稽古場を去っていきました。

そんな彼女に私はちゃっかりと未来への宿題を出しました。
少し先の事にはなりますが、彼女はヴァイオリン携え、Dance Alive Ballet の発表会に戻ってきます。
その課題曲は2曲。もちろん、バレエのステキな曲。
この続きは、明日。
ストレッチしてもう寝なくっちゃ、明日は稽古にリハだぁー、ファイトぉ〜🎶

【注】明日、3/30のサンデーオープンクラスはポアント込みのお稽古です。

2019/03/29

【速報】 GWレッスン♪

仕事の帰りに目黒川沿いで夜桜を鑑賞。
今はただただ花だけを
咲かすことに集中する桜の生き様にウットリ。
 今日は年度末、しかも誰も覚えちゃいない?平成最後のプレミアムフライデー。
新元号の発表もまだですが今日は10連休云々と話題の今年のゴールデンウィーク期間中のレッスンに関してお知らせいたします。
どのクラスも飛び込み受講大歓迎のオープンクラスです。
(28日と29日を続けて受講された方にはお得なセット割価格が適用されます。)

★4/28(日)14:00-15:30@目白の杜スタジオ
「バレエ初級
〜ココロも飛ぼう!Enjoy グランワルツ〜」

★4/29(祝月)16:00-17:10
@目白の杜スタジオ「ポアント集中 70mins」

※4/30(火)19:45-目白クラスは休講。
★5/1(水)@目黒学園カルチャー
19:30-「バレエ基礎」「ポアント基礎」あり。
※5/4(土)19:30-目黒クラスは休講。


来年はDance Alive Balletとして
川沿いの遊歩道に飾られるぼんぼりを出そうと思います。
先着500個で、ひとつ2500円だとか。
会社でも個人でも出すことが可能で
なかには我が子の誕生日を祝うぼんぼりも。
今年「祝!生誕50年」で出すんだったと後悔。。。
★5/5(日)14:00-15:30@目白の杜スタジオ
「バレエ基礎〜ターン克服 基礎レッスン」

各クラスの詳細は近々、ホームページに掲載いたします。
しばしお待ちください。m(_ _)m

10連休、東京でのんびり過ごしてガッチリとお稽古に集中するわよ!という方、大歓迎!
もちろん、これを機会に国内外からの初めてのお客さまも大歓迎です!

私のゴールデンウィークは……
当然ながら10連休とは無縁です。
私のような職業の場合、10連休が実現すると、それは長期失業でもあったりします……^^;




2019/03/28

1年ぶりの唐揚げ

【今日の晩ご飯】骨付き地鶏の唐揚げ&野菜の素揚げ、
ご飯、青菜の味噌汁、豆サラダと水菜
今日は稽古の帰りに自宅近くのスーパーに寄ってビックリ。
まだ陽のある夕刻なのに会社の花見の買い出しに来たサラリーマンでいっぱい…
発泡酒にお惣菜の揚げ物、そしてスナック菓子……
あまり美味しそうじゃないなと勝手な事を思いながら、今日はちょっといい地鶏を買って1年ぶりくらいに自分で唐揚げを作りました。
自分で作ってもなかなか美味しくできて大満足。
お花見、私は移動中の所々で目にする桜で充分、満足。(^ ^)

2019/03/27

春休みの挑戦

祝!初ピケターン(まだヨロヨロだけど…)
未成年に代わって私が祝杯を頂きました。^ ^
どうやら初めて買ったポアントが潰れたらしく、
「めっちゃ柔らかい」とちょっと嬉しそうでした。
当たり前と言えば当たり前ですが、大人にはない春休みが子供にはあります。
その春休みを利用して今日は小学高学年のバレエ女子が夜のオトナの生徒さん達のポアントクラスに武者修行にやって来ました。
普段のジュニアクラスのポアントよりも稽古時間が長く、もちろんセンターワークもガッチリ。
ようやくパッセがポアントで何とかできるようになった段階でしたが、今日は生まれ始めて、パッセ、パッセ、パッセ、パッセ〜♪連続パッセに初挑戦。
そして続けてパッセでピケターンも。
「はい、次はあなたの番」と言われて、バレエ女子は鳩が豆鉄砲を食らったような顔に。。。
音楽に乗って軽やかにとは行きませんでしたが、ヒャーと言いながらも怪我することなくヨロヨロっと回ってバレエ女子の春休みの挑戦は無事に終了しました。
たとえ春休みはなくとも、オトナもヒャーとか言いながら何か新しいことに挑戦する気概を失ってはいけないと思った今日でした。

2019/03/26

夜桜@目白🌸

稽古場に向かう途中の目白通り沿いで夜桜♪
さっさと満開になってすでに葉っぱも。
銀杏並木に唯一の?少々せっかちな桜の樹🌸
我が家にはヤマザキの「薄皮つぶあんぱん」が
冷凍庫に備蓄してあります。
脳みそが酸欠になった時には
あんこの補給が欠かせません。
おのずと春のパンまつりのシールがたまって
春になると我が家のお皿が一枚増えます。(^ ^)























タイムリミットが迫り来る中、出口の見えないBrexit……
歴史は先に進むのも大変だけれども、一歩後退りして別の道へ進むのはもっと大変なのかも知れません。
そんな事を思いながらも、やっぱり一番気になるのはメイ首相のネックレス。
今日もスゴイ!

2019/03/25

新元号は〈オバQ〉

〈オバQ〉元年、いいと思うんだけどな。。。
今日は束の間、踊りとは全然関係のない事を考えて脳みそのストレッチをしました。
考えたのは新元号について。
巷では「平和」だの「和平」だの「安久」だの大予測で盛り上がっている様子。これまでの元号の頭文字に被らず、かつ中国寄りではない日本古来の書物の中から選ぶのが好ましい云々という話が出ていますが、私のイチオシの元号は〈オバQ〉です。
これなら元号表記の「Q」でかつての元号を被らないし、中国寄りが如何なものか、というならいっそのこと漢字をやめてカタカナにするのが一番無難。
ましてやオバQは現天皇が背負った時代、そして新天皇が育った昭和を代表する日本が誇るキャラクター。

マンガ、キャラクター文化を世界に誇る今の日本には最適!
もちろん新しい時代を背負うキャラクターはオバQ。
既存のキャラクターなので即、印刷物にも使用することが可能。
「毛が3本」というのも割れない数字で縁起がいい。(当初は10本あったそうです)
これなら年配者はもちろん子供たちにも愛されるはず。
キャラクター売り上げによる経済効果も期待できる。
オバQ元年に子供を産みたい!という人が増えて少子化にに少しは歯止めがかかるかも。

〈オバQ〉元年。
私的にはとてもしっくりくる。誰からも愛される元号になること間違いなし。
難しい案件の書類だって〈オバQ ×年○月△日〉って端にあれば少しは気持ちが和むはず。
新しい時代の到来を期待するならこのくらいの元号にした方がいいんじゃないかと思うのは私だけでしょうか?
ふぅ〜、仕事に戻ります。

【今日の懐かし映像】くぅー、懐かしすぎて泣けてくる………
今のヤングにも教えてあげたい〈オバQ〉。

2019/03/24

怪しい⁈ バレエ教室

先日のブログで〈腹筋テーマ曲〉について書きましたが、
実はしなやかな体幹強化のための〈Roll-upのテーマ曲〉もあります。

Roll-upとはピラティスのコレです。⤵︎


これを勢いをつけずにゆっくりやるために選んだ曲が〈Roll-upのテーマ曲〉。
大人になってバレエを始めた人たちの入門クラスでよく使っていた曲で、当時、『くるみ割り人形』すら観たことがなかった生徒さんは、もちろん『くるみ』の音楽のこともよく知らなくて何だか怪しい宗教音楽……と思っていたそうです。(°▽°)……

あれからもう何年経ったか定かではありませんが、彼女は今、あらゆるバレエを見まくり、『ライモンダ』の有名なヴァリエーションをポアントで、しかも原典バージョンの振りで踊りというマニアックなバレエ女子に成長しました。

彼女が耳にした〈怪しい宗教音楽〉とはコレです。⤵︎
そう言われてみると、そう聴こえなくもありません。(^^;
時には初心に返って、是非この〈怪しい宗教音楽〉でロールアップを!



2019/03/23

食べて、踊る♪

最近、我が家の料理長がお忙しかったりするので
食いっぱぐれて飢えてしまわないように
大好きなカレー缶を備蓄。(1缶=約百円)
お餅のお供、あんこも必需品。
日頃の自分の稽古や生徒さんたちの稽古に加えて
リハーサルが始まると、
食べていないと死んでしまいます…
こちらは熊太郎の高級ドライフード。
2キロで約3000円。
日頃、私が食べているお米より高いです……
明日も笑顔でフルパワー!
イチローは引退しましたが、
King Kazu⚽️は頑張っていますからね、私も。
(私はまだ52歳にはなっていません)

【今日のバレエ映像】パリオペのヌレイエフ版『ライモンダ』。
振りがこれでもかというほど詰まっていてとんでもなくムズカシイ……
ステキだけれども見ているだけでクラクラしてきます。(゚∀゚)


2019/03/22

腹筋テーマ曲♪

金曜日の小学生クラス。小学生の中でも
自分でアンシェヌマンを覚え、自宅でのストレッチも
自分で頑張れる子達の選抜クラス。
(これ、当たり前の事ですが、)
春休みに入って合宿や旅行に行っている子もいて
今日は少なめ。
いつも通り勇ましい〈腹筋テーマ曲〉で
美しさのための体幹強化!
身体が強くなってくると不思議と踊る気持ちも
シャンとしてきます。
今日は鍼の先生のところに行って2週に一度の身体メンテナンス。
決定的な故障箇所はありませんが、日々、使った自分の身体を自身で調整、メンテナンスしていてもどうしても疲れや歪みが身体に残って溜まってきてしまいます。
発表会リハーサルがスタートしたので、これから本番まで疲れて当然。
でも、疲れている暇などないので、メンテ命。

夕方からは小学生のクラス。
今日もしっかり稽古をして発表会の踊りの振りも進みました。
初めてやる事、上手く出来ない事に直に面する度に目を白黒………でも、時折ニヤッと笑っていたりして妙に嬉しそう。
自分の意思でバレエをやっているからこそ、出来ないこと知らないことにもポジティブに立ち向かえるんですね。
そこが上達するか否かの肝。バレエはやらされてやるもんじゃない、私はそう思います。


【今日の1曲♪】バレエと縁遠い方でも知っているこの曲がうちの教室の腹筋テーマ曲。
この曲に合わせて勇ましい気持ちで美しい踊りのための体幹を強化!
少女たちも黙々とやっていて、可愛くも勇ましいです。

2019/03/21

基礎こそバレエ

我が家の猫になるか考え中の近所の野良ミケちゃん。
無理強いして家に入れることはしたくないけど、
どこぞで野垂れ死ぬならうちでくたばって欲しい。
私がそう思っていること、多分もミケも知っていて
この冬はずっとモジモジしていました。
春が来て、で、どーする?
今日は春分の日🌸
東京は桜が開花したんでしょうか?
ニュースをチェックする暇も無く、知りません……
今日はホリデー特別クラス「ポアント集中レッスン」を行いました。
久し振りに来て下さった方もいて、ありがとうございました。m(_ _)m
特別クラスに続いて今日からオトナの生徒さん達の発表会のリハーサルが始まりました。
振り渡しのノルマまで難なくクリアし、ひとまずお疲れ様でした。
とは言っても、振りを踊れるように練習、練習。。。練習が必要です。
ストレッチも筋トレもまだまだ足りていなくて …今日はそんな事を痛感して終わったリハーサルだったのではないかと思います。
どんなに難しそうな踊りもそのひとつひとつのステップを分解していくとすべてがバレエの基礎ポジション、基礎スキルによって成り立っていることが分かります。
基礎こそバレエ。バレエのすべては基礎。
課題も目的もクリアなはず。
ガンバレ、ガンバレ、まだ始まったばかり!


特別クラスとリハーサルをやった後、
自分の稽古に行きました。
長時間ポアントを履いていたせいか
帰ったら足の甲と足指がいい感じに?腫れていました。
アイシングが気持ちいい〜。


【今日の晩ご飯】超大盛りライスヌードル。
大好きな練り物の煮物も。

【今日のセルフトレーニング参考映像】このおねーさん、足長ッ。。。。(゚∀゚)

2019/03/20

脱ひとり作戦会議

これは昨日のクラスでの様子。
子供たちは秘密の作戦会議が大好きです。
いつもママやパパには内緒だよ🤫って言っているのですが、
きっと嬉しくなっちゃって喋っちゃっているんでしょうね…
発表会でどんな踊りをどんな風に踊るか?それを考えるのは私の仕事です。
こんな踊りをこんな風に踊ってみようと思う、それを小さなダンサー達に説明するのも私の大切な仕事。
それをしながら、溢れ出るフレッシュな想像力を持つ彼女彼等の意見にも耳を傾けます。
これが実に面白く、有り難い!
選曲、衣装、構成などなど、いつもひとりでウンウン言いながら楽しく考えていますが、そこにぶっ飛んだ若きイマジネーションの横槍が入って、私の年季の入った脳味噌は活性化し、面白い?ことが色々と思い浮かびます。


そして、結局はささやかな発表会のくせに毎度、エライコッチャ🤪の大変なことになります。。。。
でも、観る人はもちろん、踊るみんなの願いも叶えるべく、すべてのエネルギーを注ぎ込んで後悔しない発表会になるなら全然苦ではありません。
秘密の作戦会議でキラキラと輝いた子供たちの顔が曇ることなく、本番の舞台の上でさらにステキに輝くためにはどうしたらいいか?
それを考えるのも私の仕事。
でも、困った時には稽古場を走り回っている若き脳みそに相談してみようと思います。
彼らの脳細胞は毎日、爆発的に増えていますから。

集まれ〜と言うといつものこんな状態に……(近過ぎるでしょ)
まだ距離感が定かじゃない子供たち、
舞台上で間隔をあけて並んで立つことすら彼らにとってはとても難しく、お勉強です。


2019/03/19

気合いを見せる

クラムチャウダー用に計り売りで買ったアサリの中に
小さな小さな蟹の赤ちゃんがいました。
シラスの中に赤ちゃん海老を見つけた時と同様、
とってもラッキーな気分になるのは私だけでしょうか。
(その後、蟹の赤ちゃんは猫の胃袋行きとなりました)
朝晩はまだ肌寒い日もありますが、日中はすっかり暖かくなっていよいよ春本番〜♪
体温が高い子供たちに取り囲まれながらバレエを教えると、暑いです……
ましてや発表会で踊る踊りの練習が始まっているもんだから尚更。。。
どんなにシンプルな子供っぽい踊りでも、教えるに当たって大の大人(しかも立派なオバちゃん)の私が体を張って手抜きすることなくフルパワー、ハイテンションで踊ってみせます。
どんな振りなのかをはっきりと見せることはもちろん、踊るっていうことはこーなのよ、一生懸命ってことはここまでやらないとダメなのよ、ということを見て分かるようにしてあげないといけないわけです。相手は小さな子供なので。
フルパワー、ハイテンションで踊って見せられるうちは、どんなにオバちゃんになろうとも踊って気合いのほどを見せようと思っています。
インチキや手抜きを瞬時に見抜く子供の前で踊る事は今の私にとってはいい緊張感、いい刺激になります。
踊るオバちゃんをナメたらあかんぜよッ、そんな春です。(^_^;)

2019/03/18

3/21(祝木)は春ポアント

猫仏壇の花、桃の節句の「花桃」から「吉野桜」になりました。
お恥ずかしながら舞台で頂いたお花以外に
部屋に花を飾る習慣はありませんでした。
が、兄妹猫が大往生してからは祟りがあると怖いので
花を絶やさずお供えしています。
今日は新しいポアントで稽古しました。
ブランニューのポアント、気持ちいい!
素足に履いて一度は壊してしまった足首をチェック。
手をかければ必ず身体は変わります。
オペ後、1年で正常に戻し、2年目で今までとは違う足首なるようにコツコツと改良。
最近になってようやく自分の足首が変わったことをハッキリと実感できるようになりました。
オペ前よりはるかに安定しました。長かった……
今更ですがやっぱりオペをして良かったと思います。
時間はかかるけど、決定的なダメージもコツコツやればささやかな自信に変えられます。^ - ^


新しいポアントは好きですが、新しいポアントを作るのは面倒……
古しのポアントからリボンを取って再利用していたりもするので。ふぅ。。。
ポアントって桜色なのね、とか思いながら決して好きではない針仕事。
【本題】3/21(祝木)は春分の日🌸
じっくりポアントスキルを磨く特別クラスやります。詳細はこちら
桜色のポアントを携えお越しください。(^.^)


(左)トウ先がキレイに平らな当たりポアント。
(右)トウ先が少々丸いハズレポアント。(私にとってはの話ですが)


2019/03/17

違いを受け入れる

【今日の晩ご飯はヤング系】チキンカツカレー。
忙しくて市販の全然辛くないカレー缶をかけただけ……
でも、このヌルい感じがカツに合う、学食っぽい。
菜の花炒めを添えて見たものの、全然オシャレじゃない…
バレエを踊る体はこうあるべき、ということは分かっていても自分の体と理想とする体との違いに悶々。
それでも何とか理想に近付こうと努力する毎日。
同じ人間でも私の体と人の体も随分と違う。見た目だけじゃなくて感覚も。
様々な違いを知ってそれを受け入れて共存していくのは決して簡単な事ではありませんね。
世の中ももちろん。
ニュージーランドで50人もの人が亡くなるテロがあってちょっとショックです。
海外で私が寝泊まりするアパートの近くにはモスクがあります。ニューヨークにもロンドンにも大抵の街には当たり前にモスクがあります。東京にだって。

ちょっと危ないかな、と思ったことはあります。それでもそれが世の中、そこが自分が好き好んで行く、私にとってアパート代も妥当なお気に入りの場所です。
お金持ちの白人ばかりが泊まる高級ホテルから見下ろす下界の風景はさぞかしナイスビューでしょうね。
でも、そこからはきっとありのままの世の中は見えないんじゃないかしら?
まぁ、そんな高級ホテル、これまでに一度も泊まったことはありませんが……

違いを受け入れるのは決して簡単なことではありません。
私は今日とは違う明日の自分を受け入れるのに戸惑うこともしばしばです。
それでも今宵も明日の自分のためにストレッチ。
違いを受け入れるために必要なのはやはり柔軟性かな。
そして心の強さは筋トレか………ふぅ〜


【今日の1曲】脳味噌のシワに花粉が詰まっておバカになってしまいそうなこの季節、こんな曲を聴いてオーバーワーク気味の脳味噌をスッキリさせました。
このTシャツ、欲しい。

2019/03/16

私も飛びたいッ!

今日は我が家につい昨日まで
海の上を飛んでいたであろう
新鮮なトビウオが来ました。
半開きのキュートなおちょぼ口に
大きな瞳。
魚だっていうのに
空を飛びたい気持ちが勝ってか、
胸ビレが鳥の羽根のように。
目がこんなに大きいのは
海を上から眺めて見たかったのか、
それとも水平線を見てみたかったのか。
トビウオが飛びたい一心で
こんな魚に進化したんだとしたら、
人も踊りたい一心で変わるはず。
とか思いながら、トビウオの刺身を頂き、
己の進化を模索する今宵。。。


【今日のストレッチ映像】セバスチャン先生のストレッチバンド・ヨガ。
肩関節の柔軟性が増すと背骨がスーッと無理なく伸ばせるようになって踊りやすくなります。
アンチ前肩!人間だって、翼(=アームス)を広げて飛びたいじゃない。(^ ^)

2019/03/15

お稽古を見せる

昨日は早々とお花見をしましたが、
今日は〈食べるお花見〉、塩漬けの桜入りバゲット。
ほんのりピンクで程よい塩加減。
今日も春うららとはいかない忙しさ……(゚∀゚)
ジュニアクラスではすでに発表会に向けての踊りの練習が始まっています。
そんな中、バレエ歴6年、5回の発表会経験がある小学生がクラスの見学に。
Dance Alive Ballet のジュニアチームはいつにも増して脳みそもカラダもシャッキリ!
同じ年頃のバレエ経験者に恥ずかしい姿を見られてはなるまいとばかりに頑張っていました。一方の見学に来た小学女子も背筋をしゃんと伸ばして椅子に座っていてさすがバレエ女子。見る側も見せる側もいい緊張感の中、今日の稽古は終了。
緊張感が女子たちを美しくしていくバレエ、いい時間でした。(^ ^)


【今日の晩ご飯】肉と野菜をたっぷり。
今日は自分の稽古はしなかったので炭水化物は少なめでバゲットをひと口。
ワインを少々。
バレエ女子たちの初々しい緊張感を見習って明日も頑張るべし!
そのためにはまずもって寝る前のストレッチは絶対。
オバちゃんになると緊張感を保つのにも
それなりの体力、気力、準備とかメンテなどが必要になってきます……
ましてや初々しい緊張感となるとなおさらです……(^^;)

【今日のバレエ映像】
今から半世紀前、1969年にヌレイエフがバリオペで踊った「白鳥」のリハ映像。
相方の白鳥が大きい……取り回しが大変そう……


2019/03/14

早々にお花見(1mins)

自転車でサァーっと移動する道を
コーヒー片手に歩いていたら満開の桜を発見❗️
今日はお衣装の打ち合わせ2件の間に稽古に行くという充実のスケジュールをこなすはずが……
出先で自転車がパンク。。。。(ToT) OMG〜
春風(=花粉?)に吹かれながら気分良く移動するはずが、出先で自転車を乗り捨て、急きょ電車に飛び乗り、すべての予定を終えた後にバスで自転車を置き去りにした場所に戻って、約30分、パンクした自転車と一緒に仲良く歩いて帰ってきました。ふぅ〜

東京の桜の開花は3/21(祝木)だとか。
Dance Alive Ballet ではその日から発表会のリハーサルが始まります。
※ホリデー特別クラス『ポアント集中レッスン』もあります。(詳細はこちらをご覧ください)
リハの開始を前にすべてのお衣装が100%希望通りに決まってホッ。
こんなのなかなか着られるチャンスはないッ、一体誰が着るんだ?というステキな(=面白い?)お衣装もあって今年の発表会も必見❗️
になる予定です。(^ ^)


稽古場ではボロボロでも、舞台で咲くのがダンサー。\(^o^)/

2019/03/13

勝負ネックレス⁈

今日も発表会リハ前の準備作業に忙しくバタバタしているうちに1日が終わりました。
帰るとすぐに今日の片付けと明日の支度をしながら、晩ご飯。
同時にイギリスのsky newsをチラ見するのがいつもの夜です。
Brexit迫り来る中、今、世界で一番体を張って働いているオバちゃん、
メイ首相の声がついに潰れてオカマ声になってきました。
でも、喋る喋る、そして首にはどデカイ首飾り。
お門違いも甚だしい話ですが、吠えるメイ首相を見て私も頑張ろうと思う今宵。
すごい体力と精神力、何食べているんでしょうね?気になる。
明日は衣装の打ち合わせ2件の間に自分の稽古。
花粉に負けずに都内を自転車で走り回る1日です。ファイトぉ〜!

2019/03/12

衣装に妥協なし

ロイヤルバレエ、サラ・ラムのジュリエット。白い肌に映える上品なお衣装、ステキですね。

今宵は生徒さんたちが発表会で着る衣装選びで半徹夜です。
まだまだ踊りがおぼつかない、でも小さなカワイイ生徒たちがよりキュートに見えるお衣装はどれか?
「パフスリーブは絶対にイヤ…」「足が長く見えるチュチュで!」などなど、
大人の生徒さん達からも様々な要望(=願望?)が出ていて、
出来る限りみんなの希望に沿うようにセレクト作業に没頭。
でも、もう寝ないと………
お衣装ひとつで踊りのイメージが大きく膨らみます。
なので絶対に妥協はしたくない、もちろん踊りも。
ふぅ〜、イメージ膨らみ過ぎて脳味噌が……・°°・(>_<)・°°・。

2019/03/11

あれから8年

震災後、しばらくの間、
スーパーから消えた牛乳がようやく買えた時の写真。
まだ太郎が我が家のにゃん黒柱として健在でした。
東日本大震災から今日で8年。
未だに故郷に帰れず避難生活を余儀なくされている方が大勢いらっしゃる中、以前も今も、原発の電力でもって夜中も煌々とネオンが輝く大都会ど真ん中で生活している私はとても複雑な気持ちになります。

この8年、何があろうともバタバタと前のめりに生きてきた私にとっては、もう8年なのか、まだ8年なのか、正直よく分かりません。
が、この8年で私の生活にも多少の変化があり、私の教室では大震災の頃にはまだ生まれてもいなかった小さな子供たちが元気にバレエを踊っています。
そんな所に時の流れを感じます。

防災時の備蓄食料(=特にお菓子類)をお腹が空いたからと夜中に食べてしまう自分が恥ずかしいです……スニッカーズとかカロリーメイトとか、すぐに消えてしまう……(>_<)



あれから8年、兄さん猫、太郎も、姉さん猫、花子も
ともに二十歳超えで大往生し今は熊太郎1匹。
今日はあの時と同じ牛乳を買って、
震災当時、3匹と一緒に節電に努めながら過ごした日々のことを思い出しました。

2019/03/10

B55 W56 H57

【今日の晩ご飯】
明日には私の筋肉になる予定の巨大ハンバーグ。
今日も稽古場にいる時間以外は発表会に関する細かい雑務に集中。
実際のリハーサルが始まったら出来る限り踊りの練習に集中したいので、それ以外の今済ましておける雑務は片っ端から済ませています。
今日明日は衣装に関して。
発表会に出る生徒さん達から超個人情報の極秘スリーサイズを入手、ステキに踊ることを大前提に衣装をセレクトします。
バスト55㎝、ウエスト56㎝、ヒップは57㎝というほぼ寸胴の園児ダンサーが観に来てくださったお客様を魅了するのは7月13日。
今私ひとりが水面下で進めている極秘大作戦が舞台で花開くことを願う今宵。。。

2019/03/09

花粉症にゃんこ

何故か、いつも左の鼻穴から
鼻水が垂れます。
熊太郎です。
今日は春一番が吹いたそうですが、
僕は鼻水が垂れました。
多分、花粉症なんだと思います。

ご主人は天気がいいね〜と言ってベランダの扉を開け放し、外に洗濯物を干して平気な人間です。
自転車で大通りを突っ走り、花粉と排ガスを吸っているせいか、夜になると目が少し痒くてショボショボすると言っていますが、それは花粉症のせいじゃなくて歳のせいだと思います。(これ、内緒ね)

毎日、忙しくて花粉云々なんて言っていられないと鼻息を荒くしていますが、夜寝る時は手をつないでくれます。
僕も肉球をキュッキュとして握り返しています。
テッシュで鼻水を拭く時はグイグイしないでもう少し優しくして欲しいです………

2019/03/08

駅蕎麦マエストロ

【今日の昼ご飯】2週に一度の楽しみ〈駅蕎麦〉。
色々なメニューがあれど
やはり定番のかき揚げ蕎麦がベスト。
移動途中の軽食、おにぎり屋さんだったりドトール系のカフェだったりすることも多いのですが、一番好きなのは駅構内のお蕎麦屋さん。
私も何だかんだ日本人、かき揚げの香りに食欲がわき、つゆの味にホッとします。
うちの教室には踊る〈駅蕎麦マエストロ〉がいて、かき揚げ蕎麦には玉子をトッピングせよとのアドバイス。
さらにワカメや山菜があれば尚良しだそうで、次回は発券機のトッピング項目をもっとよく見なくては。
世の中にはスタバで複雑なカスタマイズをするお嬢さんもいますが、私はもうお嬢さんではないので、師匠にアドバイスを頂きながら駅蕎麦カスタマイズの道を極めようと思います。


【少々、業務連絡】
発表会ダンサーの皆様、ホームページのここに⤴︎
リハーサル・スケジュールこと「リハスケ」を載せました。
まだなーんにもしていないのに気持ちはもう焦っています。
まずは豪速球で振りを覚えて充分な練習時間を確保することに努めましょう!
もちろん、日頃の稽古があってのリハーサル。
心身の強さを武器に踊りに磨きをかけていきます!

【今日のバレエ映像】
何とも羨ましい環境のロイヤルバレエスクール。
でも、自分で、自宅でやろうと思えばできることも一杯あります。
自己管理のイメトレ?に是非ご覧ください。もちろん実践も。

2019/03/07

肉を食べ、肉を動かす

平日の午後2時からの公演だったせいか、
宮尾ファンのおばさま方が多かったような。
今日は小雨降る中、自宅から渋谷に向かって通りを一直線。
BunkamuraオーチャードホールにK-BALLETの『カルメン』観に行きました。
主演は中村祥子さん。
日本人離れした立派で美しい身体とダイナミックで力強い踊りが好きです。
お肉をガッチリと食べていらっしゃるとか。
だからあんなにキレイなラインのしっかりとした筋肉が付いているんですね。
そんなこんなで今日はいつも行っている昼間の稽古に出られなかったので、夜のお勤め帰りの皆さんがお稽古しているクラスに行きました。
バレエシューズの稽古の後にポアントの稽古も、終わってみたらなんと23時……!
踊るOLさん達はこんな深夜?に稽古を頑張っているんですね。。。。
季節の変わり目、雨降るこんな日はむしろ動いていた方が身体、快調。
帰ってから私も疲労回復の豚肉をガッチリと食べました。


菜の花、美味しい!

2019/03/06

熊太郎です…

今日は色々な事情があって叱られました。
布団にゲーをしてご主人の仕事を増やしたので口をきいてもらえません。
黙々とストレッチと筋トレをしていて怖いです。。。
今日は失敗しました……


2019/03/05

食べる生け花

冬の名残り、形は悪いけれども無農薬の柚子。
春の知らせの菜の花は
食べられる生け花として飾ってみました。
発表会のあれこれがスタートしていよいよ賑やかに忙しくなる予感。
今の所、私ばかりがバタバタしている状態ですが、なんと、様子見と思って音を聴かせて振りをつけてみた幼稚園クラスで発表会で踊る予定の踊り1曲の振付が終わってしまいました。
まだ衣装のための採寸も済んでいないのに、、、
他のクラスも頑張らなくっちゃ、オトナの生徒さんたちなんて参加者が決まっただけでまだなーんにもしていない。
お衣装セレクトために採寸くらいはサッサとやろう、と思って採寸表を渡したら「えっ、先生、まだダメですよ」という答えが返ってきました。
えっ…今はダメなんですか。
今週末には踊る音の準備もしないと。
うぅ、、、ひとりで焦る、焦る。
早い所、生徒さんのリハーサルを始めたいです。今はひとりで焦っていて淋しい……T^T
すべてを前倒しでやって、本番前は踊りを楽しみ、緊張感も楽しむ。
早くも発表会が無事に終わることを祈る今宵。
南無ぅ〜♪


【今日のバレエ映像】
ワガノワではバレリーナちゃん達が長い髪を振り乱してピナ・バウシュの「春の祭典」を学ぶんですね。羨ましい。

2019/03/04

カルロス・アコスタ映画

ベランダに出て見てビックリ。
近所のボス猫が雨宿りをしながら
あたりを見渡し警戒中でした。
残念…ダンディーなお顔が撮れない。
横綱級の巨漢でその腹回りの肉付きは
もはや猫を超えています。
「この腹の贅肉、どーにかしないさいッ」
と肉をつまんで叱れど、気持ちよくなっちゃって
いつもゴロゴロ、ヘラヘラする始末。。。(-_-)

【今日の晩ご飯】牡蠣メシ、とろろ&納豆、カブの味噌汁
発表会のリハーサルで心身ともにフル稼動となる前に
暇さえあれば食べて動いて、エネルギーMAX充電に努める今日この頃です。


【今日のダンス映像】
カルロス・アコスタの半生を描いた映画、日本ではいつ公開されるのかしらん?


2019/03/03

踊るシルエットは、


雨の日は最寄り駅から高層ホテルのロビーを通り抜けて
家まで帰ってきます。
この時期は外国からのお客様のために
ロビーには大きな雛壇と天井からは飾り雛。
毎年眺めては心秘かに
〈私の豪華なお雛様〉と勝手に思っています。
今日のサンデーオープンクラス@目白は
桃の節句レッスン。
通常のレッスン内容でしたが、
お饅頭のお土産付きでした。

レッスン後は大急ぎで新国立劇場へ。
バレエ、コンテ、ジャズ、
色々な踊り盛り沢山の舞台を観ました。
私が子供の頃にステキなバレリーナ!
と思った方がなんと今も現役のダンサーで
その踊る姿を拝んでじんわりウルウル。。。
踊るシルエットとは
まさにその人の生き様そのものだと痛感。




















【今日のバレエ映像】
マーサ・グレアム作品を踊るオーレリー・デュポンのシルエットもステキ。
バレエを踊っていた頃より今のオーレリーの方が私は好きです。
映像全編をご覧になりたい方はこちらへ。

2019/03/02

箱ウニ (*゚▽゚)ノ

【今日のブランチ】
カルパッチョにクレソンたっぷり、
トマト入り炒り卵にマカロニサラダ、
これにパンを食べて大満足
明日3/3はお雛祭りです。
が、我が家のまわりの大通り沿いには今年もウン百という簡易トイレが並び、明日はこの時期恒例の東京マラソン。
都庁前のスタート地点が目と鼻の先ですが、一度も見に行ったことはありません。
いつもスタートを知らせる花火?の音で目が覚めて布団の中からガンバれ〜と世界各国から来たランナーにエールを送っています。
去年は我が家の前の駐車場にここぞとばかりに?吠えようという右翼の街宣車が停まっていましたが、今年は〈通行許可証〉を貼った関係車両。
東京マラソンの次はいよいよ東京オリンピック。私の日常は一体どうなるのか……(・・?)


通常で1箱3,000円、正月前ともなると
5,000円にもなるという通称、弁当箱入りのウニ。
実は、これ、訳あり品。
箱ごと落としちゃったそうで、
箱の中でウニがギュッと端に寄っちゃうと
もう正規のお値段では売れないそうです。
もったいなーーーい!
ということで破格値で私の胃袋行きとなりました。
【今日の晩ご飯】もちろん、ウニ丼! (^◇^)
ご飯が見えないほどウニを乗せるてこその
ウニ丼だとは思いますが、
私はこのくらいお上品で十分。
ご飯に少しずつ乗せて堪能。気分は北海道〜♪
イクラとかホタテも食べたくなってしまいました。
生まれて初めての箱ウニにウットリ。(о´∀`о)
胃袋は幸せで一杯。
今宵もストレッチしておやすみなさい。zzzzz

2019/03/01

貫禄のお見本〜女優編〜

誕生日のバラは2週間が過ぎても咲いています。
バラって強いんですね、少々日が経ってもキレイ。
今日は桃の花を買いました。
つい先日、稽古場帰りにダッシュで映画館に飛び込んでアカデミー主演女優賞をはじめ数々の主演女優賞に輝いた英国女優、オリヴィエ・コールマンが女王を演じる『女王陛下のお気に入り(The Favorite)』を観ました。
ジャンルとしては一応、コメディー映画となっているようですが、実際のところはお金のかかっている見応え充分なエログロ宮廷映画です。
なぜ観に行ったかというと、アカデミー授賞式で巣のままの天才的なスピーチをして会場を沸かしたオリヴィエ・コールマンの仕事っぷりを見たかったからです。
これから歳を重ねるに当たって、女優の中ではこの人が私のお手本です。
しどろもどろ、でも素直なスピーチの最中に目の前で巻きのサイン(=早い所スピーチを終えろのサイン)を出した中継スタッフに向かってboo〜とやって見せるあたりが天晴れなオバちゃん。
私より年上かなと思ったらオリヴィエは45でした。シワ、シミ、たるみ、すべてを生かす仕事っぷりが素敵です。


これがオリヴィエ・コールマンの授賞式でのスピーチ。


こちらは映画のトレイラー。ストレスフルで過食、痛風の痛みに苦しむ女王を体当たりで好演。
見応えがあります。