2016/02/29

最新チュチュにチャック!?

一点物の最新のお衣装。
ボディー部がキレイに見えるように
裏にコルセットのようなワイヤーが入っていて
しかもボディー部の布地の裁断が筋肉の動きに沿って
斜めの生地を縫い合わせて作ったという
非常に手の込んだお衣装。(まだ試作段階とのこと)
夢のように贅沢な一着です。
本日(2/29)の24時をもって発表会のエントリーを締め切らせて頂きました。
出るにしても出ないにしても、発表会に出るか出ないか考えて下さった皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

去年の11月にバレエ経験年数を問わずみんなして1曲を一緒に踊ろう!という一大アンサンブル作品を舞台でやったせいか、今回はひとりで1曲、難しいのは百も承知でヴァリエーション作品に挑戦しよう!という方が多く、さながら贅沢な?ガラ公演のような発表会になりそうです。
とは言っても、ソリストひとりじゃ少々淋しい曲もいくつかあるので、これから改めてソリストのまわりで踊るコールドダンサーを応募条件(=参加条件)も新たに、数名募集する予定です。
私より個別にお声掛けをさせて頂きますが、ひとりで踊るんじゃないコールドダンサーだったら踊ってみようかな?という方は是非、小林までお申し出ください。
発表会初心者の方も大歓迎です。



今日は早々に発表会の衣装の予約をしに
お衣装さんのオフィスに行って打ち合わせをしました。
最新のお衣装の数々にため息〜♡
実は、今宵が発表会エントリーの締め切りでしたが、今日は昼間に衣装屋さんのオフィスに打ち合わせに行きました。
すでに踊る演目が決まっている生徒さんの本番用のお衣装レンタルの予約をするためです。
お盆休み前の夏、特に子供たちが夏休み入りたての7月末は全国的に一番発表会が多い時期。
希望の衣装をゲットするためには半年前に予約を入れるのが理想。
うちの本番は7/30で、今日は2月末日ですからぎりぎり半年前の予約。。。。

New York City Ballet
Western Symphony」調のキュートな最新作。
(これもまだ試作段階)

すべてが希望通りにいかないことも想定して、各衣装第2、第3希望までセレクトして打ち合わせに臨みました。
が、な~んと一番の繁忙期にしてオール希望通り!
しかも中にはこちらの第1希望を超える、まだカタログにも載っていない新作のお衣装を予約することもできました!!
踊るチビ子達のお衣装にいたっては全員できたてほやほやの“新品”をいの一番にお借りできることになり超ラッキー♪
幸先いい〜♫
私はお衣装がズラリと並ぶ広いオフィスで小躍り♪
しかーし、馬子にも衣装.....にならないように、踊りの方を心して磨き上げないと衣装負けしてしまう、、、と冷静になって帰ってきました。




マノン』とか『椿姫』を思わせる後ろ姿。
この紐でも多少のボディー幅の調整はできますが、
衣装としてはオーダーじゃないと難しい作り。
【これがバレエ衣装の最先端?】
まだ試作段階だという最新のお衣装の背中には素敵なコルセットスタイルの紐が。
そしてボディー部の開閉はホックではなくて、なんとチャックをジャ〜♪
まるで洋服感覚。早替えに便利。
なのですが、コルセットの紐はサポートする男性が嫌がるでしょうねぇ.....
回しにくいし、指が引っかかってしまう.....
これがまだ試作段階で正式には貸し出していない理由だそうです。
是非使ってみて感想を聞かせて欲しいと言われたのですが、残念ながら今回の発表会の演目に使えそうな衣装ではなかったのでまたの機会に。
しかし、一番の問題はこのお衣装は着る人を選ぶ。
プリンシパル級のカラダじゃないとダメなほどの素敵なお衣装でした。(^_^;)

【今日のバレエ映像】
あえてモノクロ時代のバランシン振付『Western Symphony』
ロシア出身のバランシンが1954年の発表したアメリカン・バレエ。

2016/02/28

持つべき緊張感

爺猫「太郎」とrepettoのネズミちゃん
今日は緊張しました。
久しぶりにポアントを履きました。
オペした膝は完璧ではありませんが大丈夫でした♪
この調子でまたコツコツやっていけば今の私がやれることはできる♪という見通しが立って、ホッ.....
でも、緊張して少々グッタリ。
そんな状況の中、稽古場で怪我をした人がいて、明日は我が身だ.....と気持ちがギュウとなりました。
「あんたは色々経験してるんだから教えてあげて」と先輩の先生に言われて、帰りのタクシーが来るのをグッタリして待っている怪我人の彼女に、ふくらはぎの肉離れの応急処置とこれからの治療についてアドバイスをしました。
アイシング命、焦らずしっかり治療、ご飯をちゃんと食べて気持ちを強く持つこと。
そして必ず治るということと、絶対にまた踊れるということも教えてあげました。



太郎「恥ずかしい写真撮るなよ」の顔。
突然、自分の身に起きたことに呆然として座り込んでいる彼女は、いつぞやの自分。
踊るのが怖い。。。。
こういう日は、そう思います。
リアルに怖い思いを何度か経験したことがあるからか、今日のような日は、自分の中に少なからず踊ることに対しての恐怖感があることを思い知らされます。

踊りをナメちゃいけない。
好きに踊っちゃいけない。
みんなそう思って、日々、稽古を積み重ねているはずなのに、ある時、ストンと誰かがやられてしまう。
そういう光景を目の当たりにすると、足がすくみます。明日は我が身......
それでも踊ろうっていうんだったら、持つべき緊張感を持っていないとダメですね。。。。
今日はそんな日でした。

2016/02/27

温かいお腹♨

京王プラザホテルのロビーに
手作りソーイングの「つるし雛」がいっぱい!
ガイジンの皆様と一緒にしばし鑑賞。
こんな時は腹を固めす過ぎずにこんな感じに腹筋を使って(=動かして)みてはどうか、と今日の稽古では生徒さんに私の下っ腹を手の平で触ってもらいながら動いてみました。
腹の奥のほうをこんな感じに動かす、という話は伝えるのが難しい事です。
非常に感覚的なことで、スケルトンで私の身体の中の動きを見せてあげられるわけでもないので。

そんな事をしていたら
「先生のお腹、とってもあったかい!ホッカイロ入れてるんですか?」という話になりました。
ホッカイロ、入れてませんよ。
私のお腹はいつもこんな感じですが。。。
生徒さんたちが次々と私のお腹を触りに来て「ホントだ〜、あったかい〜」と連発。
私はなんだか妊婦さんになった気分でした。(^_^;)





帰る途中、都庁脇で「GATE 2」を発見!
うちの近所には国内外からランナーが集結中。
そう、明日は東京マラソン。
っていうことは、もしかしてみんなのお腹はいつも冷たいんでしょうか?冷えちゃってるの?
それはマズイでしょ。
健康上あまり良くない上に、踊る上でも腹筋が動かしにくいはず。。。。

今年は暖冬だったこともあって、私がお腹や仙骨にホッカイロを貼って過ごしたのはほんの数日。
雪が降るような日だけでした。
それ以外の日はいつもこんな感じのお腹です。
じゃあ、私のお腹はなんで温かいんでしょうね?
よく食べ、よく動いているからかな。
それとも腹部(というか股?股関節部?)が冷えるのが嫌だから冬はもちろん一年を通じてほとんどスカートを履かないからでしょうか?
女子たる者、ハートもお腹もぽっかぽかで♥
私は“女子レベル”を超越した年齢ですがぽっかぽかです。(^o^)v


毎年、百万個のランナー用簡易トイレがスタンバイされる近所の通り。
今年はトイレが少ない?もしかしてテロ対策?

2016/02/26

バグってやる気⤵

【今日の晩ご飯】
大好きな餃子♪(with 自家製唐辛子漬け醤油)
ターサイ入り玉子スープ、トマト、ご飯、
自家製カツオのふりかけ&ふきのとう味噌、

実は、今日の明け方までかかって現時点での発表会の演目を整理してあれこれ考えて、その上で各曲の演奏の感じやテンポを吟味して、複数ある同じ曲から生徒さんが踊る上で最適を思われる曲のセレクト作業をしました。
それと平行して衣装のセレクト作業もして.......気がついたら、白々と夜が明けていました。
今日ももう少し音の作業をするぞぉ〜と思ったら、これまでiTuneに入れ貯めていた楽曲データがごっそり消えている......OMG!
急きょ、真っ青になって修復作業中。
便利なはずのデジタルに振り回される今宵。
少々不便なアナログ身体の方がどれだけ優秀か、、、
私の身体は年中バグりますが、こんなストレスフルじゃない。仕事、したいのに(半べそ....)

2016/02/25

衣裳でやる気UP⤴

ほぼ毎日うちのベランダに表敬訪問?にくる近所の野良猫。
名前は「俺猫」。
ご近所の皆さんからご飯をたんまり頂いているらしく
冬になって更におデブになりました。
ベランダから自分の縄張りを監視中。
我が家も縄張りの一部らしく
窓ガラス越しに家の中をチェックしてから
お帰りになります。



昨日「熱刺療法」をやったせいか今日は身体快調♪気分もシャッキリ♪
自転車でひとっ走り、稽古場に着いた時点で身体ほかほか、立ち上がりが実に早かったです。しかもちょうどいい感じに軽い♫
鍼もいいけど、たまにはお灸もいいですね〜。
まだ寒さが続くようですが、私のオペ後の膝は確実に〈春〉が近くなってきています。
膝関節の奥の方?というか細部の感覚がかなりクリアになってきました。ホッ......
動いた後の反動で固くこわばるということも、もうほとんどない。
時間はかかるけれども、ちゃんと手をかけえば身体は治りますね。
生きていれば治る!(コレ、生き証人の言葉ですよ)
本格的な春が待ち遠しいです♪


私が稽古場に持っていくステンレス製の水筒に
お湯を入れて、それをフリースで包んで即席湯たんぽ♪
この冬、花子が毎夜、猫ちぐらの中で愛用しています。
帰ってきてからはいよいよ7/30の発表会の演目の詰めの作業。
今の時点で決まっている曲をリストアップして、衣裳のセレクト作業(もう予約しないといけないんです)。
どんな衣裳がいいかしらん?と夢見心地で貸し衣装のWebカタログを眺める今宵。
私にこんな心の余裕?があるのも今のうちのような気がしないでもありません........
なので、これも素敵!あれも素敵!とひとりパソコンに向かって盛り上がる今宵、結構楽しい。(*^^*)

生徒さんたちにお衣装を渡すのは、リハも佳境を過ぎた、本番前の心身ともに疲れている時期。
そんな時に「ガンバルぞ〜!」とテンションが一気に上る素敵な衣裳を選ばないと。
そんな発表会の参加締め切りは2/29(月)の24時までです。
まだ間に合う!(^o^)丿



【今日のバレエ映像】
私はいい歳して?バレエのお衣裳が大好きです。普段の服の百倍好き。(^_^;)

2016/02/24

骨を温める♨

今晩は雪が降るとか.....寒い。
帰って即一杯、春先取りのビール♪
今日は鍼の先生の所に行って体のメンテナンス♪
寒さにくじけることなく膝の調子は引き続き順調!
一方、この所、脆弱な脳味噌をフル稼働でク〜ラクラ、食欲はあるものの内臓もお疲れ......
ということで「熱刺療法」で身体を奥から温めました。
※「熱刺療法」って何?という方はこちらの過去のブログを参照ください。

久しぶりの熱刺、やっぱりいいです、大好き♪
熱を刺すという字の通り、身体の奥の方までお灸の熱がじんわりと届く。
(刺すと言っても痛いわけではありません)
骨がほんわか温まる感じで、外からはなかなか手入れをしにくい、身体の奥の、骨の際の筋肉も一緒にほぐれます。
ピンと張り詰めていた自律神経も落ち着いてひと呼吸。
気分も新たに再び脆弱な脳味噌にエンジンをかけられそうです。


身体を温めるのって大切ですね。
お尻の筋肉の付き方が変わってきて、最近になって急に骨盤がしっかりと立つようになった生徒さんは、ストレッチや稽古でコツコツと年単位で努力を積み重ねると同時に、冬は出来る限り一日2回、お風呂に入るようにしているんだそうです。
出勤前と、帰宅後の2回。
これだけでもだいぶ違うんですね。
バーの横に立つ姿がびっくりするほど変わりました。
自分にできるちょっとした努力をどれだけ続けられるかが、人の身体を大きく変えるんですね。
今日は生徒さんの上達のヒミツを聞いて感動しました。


【今日のバレエ映像】昔と今のバレエの稽古、随分と違うんですね。
私は断然、“現在”の稽古が好き。というか、大昔のバレエの稽古は耐えられない......
昔の稽古風景の絵に描かれている〈ターンアウト強制具〉?にビックリ。

2016/02/23

目は黒目と白目

目白の稽古場に入る前に
JR目白駅前「トラッド目白」1Fのパン屋
「Chef's Bakery」で食料(フレンチトースト)を調達♪
バーカウンターもあるパン屋さん!
19時以降は美味しいサンドウィッチが100円引き!
今日から「目黒」から「目白」の稽古場をハシゴする火曜日が始まりました♪
今日からスタートした夜のオープンクラス@目白にお勤め帰りに駆けつけてレッスンをした皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
会社帰りに稽古を続けるのは大変ですね。
だからこそ、来たからにはガッチリと♪
来週もダッシュで駆けつけてください。
Sスタです!
詳しくはこちらをご覧ください)

帰り道、なんで「目黒」とか「目白」とか紛らわしい?地名があるんだろう....と考えていたら、目ん玉は〈白目〉と〈黒目〉だなというかなり強引な?結論?に至って、その頃には腹ペコで家に辿り着きました。


目白駅から稽古場に向かう途中、
外国のオモチャを売るお店で出産祝いの贈り物を買いました。
ドイツ製のCOOLな車♪(幌付きオープンカー)
zosterophilia(ゾステロフィリア)
というお店。
おしゃれなオモチャと雑貨の店。
贈り物によし、自分の部屋にも良し。
















【今日の晩ご飯】鶏の唐揚げ&キャベツ、
露地物の菜の花としめじのお浸し、
エノキの味噌汁、ご飯(2膳)。

2016/02/22

火曜クラスStartします!

今日はトレーニング先のビルでギリシャの小さな街の子供達が描いた
絵の展示会を覗きました。
これは『お城と魔女』というタイトルの8歳の女の子の絵。
バレエのワンシーンの様な絵でステキ♪
子供の絵って、どれも名画!
いよいよ明日(2/23)の夜から火曜日のオープンクラスが始まります。
毎週、目白のスタジオで行います。皆様、是非♪
詳しくはこちら♪)
よく特別クラスを開講している目白のスタジオを使っての常設クラスです。
私は「目黒」で子供を教えた後、夜は「目白」に移動してオトナの皆さんのクラス。
「目」だったり「目」だったり。。。
白黒ハッキリ認識して移動しないと間違ったスタジオに行くことになるので要注意です。私が一番注意しないといけません。(^_^;)



今日は2.22=にゃんにゃんにゃん♪で猫の日だとか。
筋トレをした後、私は太郎が大好きな
『黒缶』(3缶パック✕2)を担いで帰ってきました。
結構、オモイ.....
皆様のお越しお待ちしております。
m(_ _)m
ガッチリ稽古♪して
目指すはしっかりスキルアップ♪

そんなこんなの、春✿先取りNewクラスが始まるのと同時に夏の発表会に向けての準備も急ピッチで進行中♪
去年の秋のバレエコンサートに出た方は〈極秘ボディーサイズ〉測らなくて大丈夫かしらねぇ.....?
年末年始の余韻が体に居座ったままかしらん?
悩み中〜。。。。

2016/02/21

バレエ基礎☆命

食い入るように観ていたのに
即効、刺激を受けたのか
観ながら頭の端っこの方で
自分の作る作品について
ツラツラと考えていました。
今日はコンテンポラリーの舞台を観に行きました。
カラダが柔らかいとか、強いとか、細いとか、踊る上で色々と良しとされることがありますが、それがどの程度、あろうがなかろうが、最終的に踊りは「センス」だなとつくづく思いました。
バレエの場合、特に古典バレエを踊る場合は衣裳がチュチュだったりするのでバレリーナたる体型が要求されますが、バレエの枠を超えた踊りの場合、見た目云々じゃなくて踊る個人の〈心身のセンス〉のが問われますね。
というか、その〈センス〉が舞台でよーく見える。
作品を作る振付家のセンスがそれを踊るダンサー達の肉体を通して舞台の上でほとばしる。
今日はそんな作品の数々を観て、大満足。
とてもいい刺激を受けて帰ってきました。

その後はSimpleでHardなバレエの基礎レッスン。
膝のオペ後のリハビリ稽古としてやっているのですが、バレエの基礎スキルが濁りなく身体に入っていないと、何を踊っても踊りが濁る。だから毎度グッタリしても基礎命♪




数日前にこのブログで紹介した
肩甲骨と骨盤を特集したTarzan

早速、生徒さんが買っていました。
買って読むだけじゃダメよ〜、
はがしたり、ほぐしたりしたかったら
実践あるのみ♪
舞台を観て、稽古をしている間以外は、今日はず〜っと発表会の演目に関してあれこれ考えていました。
参加表明した生徒さんの希望を尊重しつつ、これから本番までにグイッと伸びるであろう個々のスキルを予想して、その生徒さんが舞台の上で一番輝く演目をコーディネイトするのが今の私の仕事。
あらためてバレエの曲を片っ端から聞きまくって、映像もあれこれ見て吟味。もう、鼻血が出そう.......(*_*)
でも、全然苦じゃありません。
現実と向き合うリハ前の妄想時期ですから。(^_^;)

発表会の参加申し込みの締め切りは今月末の29日(月)の24時まで。
発表会へのチャレンジまだまだお待ちしてます!
今回は演目の都合上、数人コールドの追加募集をすることになるかも知れません。

なお、例年通り、発表会のリハーサル期間中も各曜日のレッスン内容は変わりません。
発表会に出る人にとっても出ない人にとっても、何よりも一番大切なのが普段の稽古♪
皆様も引き続き、バレエの基礎☆命!で。


【今日のバレエ映像】
ヨーダやダースベイダーが出てきてもまったく違和感がないであろうSTAR WARSな『Swan Lake』 by デンマーク国立バレエ団
ブルノンヴィルという確固たる伝統的スタイルを守りながらこのセンス!
やっぱり全てはセンスだ!私が今一番観たい白鳥がコレです。日本にきてぇ〜!

2016/02/20

ドイツバレエ旅行 ♪

いつの日かドイツに行って
ハンブルクとシュトゥットガルトをハシゴ鑑賞したいです。
ドイツと言えばウインナーにビールですが、バレエが好きな人だったらダブル・ジョンのノイマイヤー&クランコです。

今日はドイツに行った方が現地の劇場でもらってきたというドイツを代表するバレエ団、ノイマイヤー率いるハンブルクバレエ団と、ノイマイヤーの師匠クランコが率いていたシュトゥットガルトバレエ団の、この冬のシーズンプログラムを頂きました!
日本の公演だったら2000円はするであろう立派なプログラムが海外の劇場では当たり前に無料です。



ノイマイヤー作品「Tatiana」
こういう作品、日本ではなかなか見られませんね。
日本の招聘元はお客が入りそうな作品しかやらないし...
だからお客さんが減るし、お客が育たない。
つまりは芸術的レベルが上がらない.....
芸術的に“豊かな国”ではないんでしょうね.....

クランコ作品も
日本公演では見られないものが色々.....


シュツットガルトバレエ団のプリンシパルダンサーの紹介ページがおもしろい!
なんちゃってアメコミ・キャラ風。ネーミングもなかなか。

今宵は素敵なドイツのバレエ団プログラムを眺めて
しばしドイツバレエ旅行の気分を満喫しました。
素敵なプログラム、ありがとうございました。m(_ _)m


ポルシェがこの冬シーズンのバレエ団のメインスポンサー。
そしてヨーロッパではポルシェを所有できるような人たちが
ちゃーんと個人スポンサーとして芸術を支えています。

【今日のバレエ映像】『Tatiana』by John Neumeier
ドイツのバレエダンサー、特に女性はまさに“踊る女優”です。

2016/02/19

「私は強い子!」

夜のネコご飯を食べて寝る時間になると
ベッドで布団を噛み噛み、足踏みモミモミ。
この甘えた気持ちをどーしてくれるんだとばかりに
 早く一緒に寝ろと人のことを睨みつける熊太郎。
私は完璧に猫の下僕です。
世の中、インフルエンザの流行の真っ只中ですね。
その上、胃腸炎になったりおたふくになったりでうちの教室の踊るチビ子たちは代わる代わるバッタバッタとやられています。
しかもチビ子の親御さんやご兄弟も同じくバッタバッタと流行りの?病気にやられていて未だ終息する気配がありません。
が、不思議なことに中にはまったくインフルをスルーしている子もいて、聞いてみたら「注射がキライなんだもん」という理由で予防接種はしていないとのこと。
実は私も忙しいのとワクチン代が値上がりしたのを言い訳?に予防接種をしていません。
でも、今のところマスクも着用せずにインフルとは無縁です。
おそらく己の毒で各種流行りのウイルスを死滅させているんじゃないかと思います。



【今日の晩ご飯】
チキンのピカタに人参&カボチャの付け合せ、
露地物ほうれん草で作ったポタージュスープ
麦入りのご飯(を2膳)。




そんな中、今日は裸足で稽古をした子がひとり。
稽古場に稽古着を届けてくれるはずのお母さんが所用で遅れて.......
足が寒くて風邪をひいたらいけないからとバレエシューズの代わりに靴下を履くように言いましたが「裸足でいい」と言って聞きません。
「風邪を引かない強い子だったら裸足でいいです」と言ってみたら、「強いから大丈夫です」とキッパリ一言。
そんな強い気持ちが病気にならない秘訣なのかも。
大人も然り。
夜のオトナのクラスでは、今日は200%も頭を使ったのでもうヘロヘロです......という生徒さんの背中が一番しゃんとしていました。
人間って不思議。


打たれてこそ強くなる鋼の気持ちがバレエを踊る女子たちを輝く存在にするのかも知れませんね。
皆様、引き続きインフル、そして来る花粉症にやられることなく元気にいてください。
私は今日から陽当りのいいベランダの戸を開け放ち、スギ花粉に馴染むべく深呼吸なんぞをしてみました。ヽ(^o^)丿

2016/02/18

骨盤ほどき肩甲骨はがし

病院からトレーニング先への移動途中、
1時間ほど時間が空いたので
1席に2コンセントの充電スポットで仕事♪
今日は2週に1度の川崎通い。
去年の秋に膝のオペをした病院で定期診断&膝への潤い注入♡ヒアルロン酸の注射をしました。
太い針の注射で膝の中にブスッとやるヒアルロン酸注射(=病院用語で“アルツ”と言います)、インフルの予防接種より気合いが必要な注射ですが、さすがに慣れました。
オペして頂いた“神の手を持つ”ベテランドクターに気合いを注入してもらっている感じです。
行きは川崎は遠いなぁ....とか思って電車に揺られて行くのですが、帰りはいつもホッとした気分で川崎駅から東海道線に乗り込みます。

今日は病院のリハビリ室が入院中のご老人たちと、膝の靭帯の縫合オペをした高校生たち(殆どがサッカーやバスケで膝の靭帯をブチッとやってしまった女子達です)で混雑していたので、病院でのトレーニングは諦め新宿に戻っていつものトレーニング先に向かいました。



家の近くのトレーニング先でお弁当♪
マカロニとカバンの中で潰れて
黒くなっちゃったバナナ.....(-.-)

ヒアルロン酸を注射した後は当然ながら膝関節の動きが滑らか〜♪
この所の春めいた陽気に誘われて?マシントレーニングの負荷をUPしている今日この頃。
今日はもっといけちゃいそう♪とか思ったのですが、調子の乗るのは止めておきました。
いけちゃいそう♪とか思った時はひとまず止めておきます。
いけちゃいそう♪と思ったことは必ず出来ます。
なので、焦らず明日やることにしています。
今までもそうやってきました。
怪我をした後のリハビリ・トレーニングでは今日できる!と思ったことは明日やるのがコツです。
これまでの経験で学びました。
明日、必ずやるんです。




トレーニング先のCafe(=休憩室)で軽食を摂りながらTarzan『肩甲骨&骨盤』を速読。
「骨盤ほどき」に「肩甲骨ほどき」何とも魅力的なタイトル。
紹介されているストレッチは私のバレエクラスの中でやっているストレッチと同じで目新しいものはありませんでしたが、肩甲骨まわり、骨盤まわりの事がとても分かりやすく図解で説明されていてなかなか勉強になりました。
バレエを踊る方にオススメの一冊です。
最新号ではありませんが、前号なのでまだ書店にあるかも。
500円ほどの雑誌に書いてあることだけでも、十分に有益な踊るための自宅トレーニングができますよ〜♪
カラダの中の大きな骨、骨盤と肩甲骨に着目するのはカラダを動かす上で大切なこと。
あとは頭蓋骨でしょうか。
この3つの大きな骨を自在に操れる人が何をやっても上手い人だと私は思っています。

ターンアウトの最低条件が
この〈骨盤ほどき〉です。
股関節の動きをより良くしたいのだっら
上半身の大きな骨、肩甲骨の動きが悪いと
ダメなんですね、、、やっぱり。
来週から始まる火曜日のオープンクラスでも
〈骨盤ほどき〉〈肩甲骨はがし〉やります!

2016/02/17

Bloch ソナタの謎

生徒さんのおNEWのポアント。
Blochのソナタ
Blochのバランスヨーロピアンからの鞍替え)
ポアントのあまりの難しさに時々、気持ちがやさぐれてしまう......
そんな生徒さんが今年は楽しくポアントが履けるように己のバレエスキルをイチから見直そう♪とやる気満々で新しいポアントを買ってきました。
Blochのソナタ
「ソナタってもともとソールが剥がれていて3/4シャンクみたいになっているのよね〜」とか言いながらソールをめくってみてビックリ!
ブルーのボールペンで描かれた大小の星マークがいっぱい......
生徒さんもソールの裏まではめくって見ずに買ってきてしまったそうで.....(-.-)
「コレ、何だろね.....?」
「・・・きっと、ポアントが楽に立てるおまじないですよ。踊り出したらもう止まらないっていう感じのラッキーポアント!」



☆☆☆☆☆........(・・?
という突拍子もない?話になって、生徒さんは返品することなく今宵の稽古で履いて帰りました。
このくらいポジティブ思考じゃないとポアントの稽古を頑張ろうなんてことはできませんね、きっと。

以前、このブログにも書きましたが、私が履いているBlochのHeritageというポアントはボックスの中にニスを流しこんだら、キャンバス地の内側から古新聞だか新聞の折込チラシだかよく分かりませんが不思議なモノが透けて見えてきたことがあります。

以前、Bloch社のポアントはタイの工場で製造されていると聞いたことがありますが......
あえてポジティブに言うならば、明けてびっくりぽんのポアント、ということでしょうか。



『波の上のねるねこ』と題された猫の手ぬぐい♪
貫禄たっぷりの猫がどんぶらこ♪
手拭いを稽古時のタオル代わりにしている私には
非常に有難いいただき物です。
ありがとうございますm(_ _)m
【真剣に宣伝♪】
常日頃、このブログをお読みの皆様はもう知ってるよ....という話かと思いますが。
来週の火曜日2/23からJR目白駅から徒歩約6分のスタジオで毎週オープンクラスを開講いたします!
夜の19:30から。
お勤め帰り、ちょこっと遅刻してもバーでプリエをはじめるのは19:45ですので、皆様、是非稽古に駆け込んできてください。
(19:30〜45までは股関節の可動域を出すストレッチをします)





常連さんはもちろん、このブログをお読みになっているもののまだ私の稽古を一度も受けたことがないという方も是非!
入会金なしのオープンクラス。
来られるときに来てレッスンして料金は2300円。
ポアントも受講される方は+500円の2800円。
駆け込みのカード払い可能。(お釣りの心配無用)
その他、スタジオの場所&クラスの詳細はこちらのホームページをご覧ください。

踊る皆さんを上手にするのは勿論、元気にするのが私の稽古のポリシー♪
皆様のお越しを閑静な目白のスタジオでお待ちしております。ヽ(^o^)丿

2016/02/16

花見をしました!

仕事の帰りにがっちりトレーニング。
ヨレヨレっとなって家路へ。
近所の通り沿いで桜を発見!
※実はこの桜が目の前にある美容院は
メリジェ〜ん♪のつのだ☆ひろさんの
ご兄弟が経営しているお店です。
数日前の20度を超す春の陽気に浮かれて
咲いちゃったんでしょうか。
夜勤に向けて休憩中のタクシーのおじちゃんと一緒に
しばし夜桜見物をしました。






















【今晩のごちそう】
露地物のほうれん草で胡麻和え♪
葉が厚くて美味しい。
今日は『ライモンダ』を聴きながら筋トレ。
膝まわりの筋トレの負荷をUPしました。
オペから早4ヶ月の私の膝、
今日もガンバレた!(ホッ.....)




















【今日の猫映像(=^・^=)】
トレーニング先の休憩室で軽食を摂りながらひと休み。気分転換に見た猫YouTube。
猫が暮らす家はどこも同じ状況なんですね〜。


2016/02/15

華麗なる“踊り場”?

“踊り場”ってなんで“踊り場”と言うのか?
踊れるくらいの広さがあるのが“踊り場”???
エレベーターを待ちながらひとり悶々。
〈踊り場〉って明治時代になって日本に西洋式の洋館が建てられるようになってからできた言葉なんですね。
初めて知りました。
何でもドレスを着た女性が階段の昇り降りの途中で方向を変えた時に、ドレスの裾がフワッと広がってまるで踊っているみたいだから〈踊り場〉っていう名前がついたんだそうです。
その語源はドレスの裾がステキにひらりん♪だったんですか。
っていうことはやっぱり着物じゃダメですね。
着物じゃ方向転換してみた所で決してひらりとはなりませんから〈踊り〉ではなくて、どちらかというと〈舞い〉。

方向を変えるときに華麗にひらりん♪
おーーーー、今の私は〈人生の踊り場〉にいるのかもぉ〜。
とか、今日は大袈裟なことを妄想しながら帰ってきました。
昨日のブログに書きましたが、この春から色々なことが変わって、新たに色々なことが始まります。



【今日の晩ご飯のメインディッシュ】
ルッコラ&ほうれん草、玉ねぎのサラダに
蒸し鶏をたっぷり。オリーブオイル&バルサミコ、
塩コショウをかけてペロリ。
マヨネーズも少々♪
ひとつの事を変え始めたら、それに伴って自然と2、3の事が変わってきます。
今年は〈変化の春〉。

これまで安定的なこととかなり縁遠い暮らしをしてきたせいか、じっとしているよりも変わりゆく状況にハラハラ、ドキドキしている方がむしろ精神的には安定している感じです。
むしろ変わらないことの方に焦燥感を感じます。

〈踊り場〉はドレスの裾を翻して華麗に方向転換する場所♪
華麗にいくかどうかは分かりませんが、いい方向に方向転換すべく今がガンバリ時。
火曜日のオープンクラスをスタートすることにしたので、明日はそのまた次の事。
もうちょっと変えたい事があります。
でっきるかな、トラ〜イ♪♫



いや〜ん、太郎じいさんったら
熊(太郎)のお尻に顔を埋めてるぅ〜!
とかちゃかしたら、
睨まれてしまいました.....


2016/02/14

火曜日クラスstart(2/23〜)

今宵は我が家の通信機能が不調になって大変でした.....
 こういう時は超アナログでも
自分の身体の方がずっとマシ、と思ってしまいます。

昨日の【予告】通り、決めました!
来週の2/23の火曜日から毎週、目白のスタジオ(JR目白駅から徒歩約6分)でオープンクラスを開講いたします。

時間は19:30から。まずはストレッチ。
19:45からバーをスタート。
もちろんその後、センターをやってポアントを履いている方にはポアントのレッスン(約45分)も有りで21:50には終了。
スタジオを出なきゃいけない22:00までの10分間は自習するもよし、クールダウンするもよし。
だいたいこんな感じの流れです。
皆さんお勤め帰りですからね、バーの前にしっかりストレッチします。
このタイムスケジュールだったら、お勤め帰りの駆け込みで少し遅刻してもバー最初のプリエには滑り込めるのでは?




目白のスタジオはJR目白駅から徒歩約6分です。
生徒さん曰く、金曜日のオープンクラスをやっている新宿村スタジオに丸ノ内線の「西新宿」や「中野坂上」から歩くのとほぼ変わらないとのこと。
とは言っても環境は違います。
目白は新宿や目黒とは違う落ち着いた雰囲気の街。
来てくださった生徒さんには何かひとつでも〈お土産♪〉を手に帰って欲しいというのが私の目指すことろです。(勿論、他の曜日のクラスでも同じです)
ここで言う〈お土産♪〉とは、決して目に見えるモノではありません。
続きは2/23から目白のスタジオで。
追って、スタジオの場所、料金等の詳細をホームページに掲載いたします。

ふぅ〜、今日はPC環境が不調で、、、、
ホームページの更新作業まで辿りつけませんでした.......(ー_ー;)

数日前のブログに書いた〈股関節のロック解除〉もレッスン前に必ずやります♪

2016/02/13

【予告】オープンクラス増設 

本日もステキな誕生日プレゼントの数々!
リベルターブル」の仏アルザス地方のチョコ焼き菓子、
高野のチョコ、私の好物エシレのバター、
そしてお料理の先生(=生徒さん)お手製の
オレンジピール入りシフォンケーキ(ホール!)
本日も昨日に引き続き、食べられる誕生日プレゼントの数々を頂きました。
ありがとうございます!(^・^)
年取るのっていいですね〜
こんなに美味しい物をたくさん頂けるなら年に2〜3回バースデーがあってもちっとも構わない、というのが私の本音です。

ここからは昨日の話の続き。
トレーニング先で時々会う70歳のゴルフの先生から「年取っても無茶をしようというんだったら変わらないこと」というまるで仙人のようなお言葉を賜り、昨日から今日にかけて私にしては珍しく浅い眠りの中であれこれつらつらと考え、その結果「“変わらない”という事を貫くんだったら変わらなきゃいけないんだ!」ということに気が付きました。
(これが正解なのかどーか分かりませんが.....)






生徒さんが稽古場のホワイトボードに描いた
ステキな落書き。
「がんばれ〜!」は稽古をする自分へのエール。
そして私へのエールのような気も。。。。

で、早速【重大予告】です!
★2月の末から毎週火曜日19:30から目白のスタジオでオープンクラスを開講いたします。(勿論ポアントあり)
★金曜日オープンクラスはこれまで通りやります。が、将来的には今の新宿村スタジオから目白のスタジオに場所を移して開講する予定です。(時間は変わらず、股関節ゆるゆるストレッチ&踊るための体幹メニューが追加される予定)
☆現在、怒涛の勢いでもろもろ調整中です。
ハッキリと事が確定したら即、生徒の皆様にはメールで、そしてこのブログ、ホームページでもお知らせ致します。
恐らくここ2〜3日中に調整が完了すると思いますので、しばしお待ち下さい。m(_ _)m

皆さんから美味しいエネルギーをたくさん頂きましたからね、しっかりと還元いたします。

『変化はすべての人のためにあって恐れることはない』by アウンサンスーチー


【激動の春到来を告げる1曲はコレ♪】

2016/02/12

23+24=47歳

ステキな誕生日プレゼント!
私が敬愛するムーミンママのバッグ!
荷物の多い私に嬉しい贈り物です。
ありがとうございます。m(_ _)m
またひとつ歳を取りました!
お陰さまでもう47年も生きています。
朝から生徒さんや友達、先輩後輩、お仕事でご一緒の皆様からお祝いメッセージを頂き恐縮です。
別に歳を隠す必要もないので聞かれもしないのに「47歳になりました〜」と返信したら、人生の先輩から「お体に気をつけてね」と言われて、そんな感じの歳なのね〜と思いました。

今日も踊るプチ子達に「脳味噌もカラダのうち〜、自分の頭は自分で使うのよ〜」と踊る気合いを注入。
ぼちぼち夏の発表会に向けて強く美しいお嬢さん達になってもらわないと。
ひと仕事終えた後は自分のトレーニングをしに行きました。
最近忙しくて(というのはきっと言い訳....)落ち着いて出来なかったマシンの筋トレとプールで約2時間。




ちょこっとターンアウトの状態でレッグプレス。
マシン筋トレ中は『海賊』の音楽を聴きながら
脳味噌の片隅で発表会の演目について考えました。
(マシン筋トレ.......つまらない)
よくトレーニング中にプールで一緒になるゴルフの先生をしているおじさんにあっさり歳を聞かれたので「右半身が23歳で左半身が24歳です!」と笑顔で答えたら、「俺はバランスの取れた35歳と35歳だ」と威張られてしまいました。
35と35、そのくらいにならないと大人とは言えないんだそうです。(-_-)

威張られついでに「無病息災で無茶を極めるのにはどうしたらいいんですか?」とお伺いしたら「無茶しようっていうんだったら、変えないことだな」とあっさり一言。
ほぉーーー、変えないこと?
70歳の先生から深いお言葉頂きました。



こちらは食べられる誕生日プレゼント。
お祝いの花束代わりの
採れたて露地物の立派なルッコラ、
そして小豆島のオリーブオイル。
【今日の晩ご飯】大好きなトンポーローと味付け玉子、
もやし&豆苗、ご飯、なめこの味噌汁

(独り言)岩下志麻さんみたいになるのには
どーしたらいいんだろう?
165センチ、48キロ、75歳、
主婦歴ゼロ、趣味はひとり旅
まだ時間はある、ガンバろ。


【今日の1曲♪】今日の気分を音楽で表現するとこんな感じ。