![]() |
ほぼ毎日うちのベランダに表敬訪問?にくる近所の野良猫。 名前は「俺猫」。 ご近所の皆さんからご飯をたんまり頂いているらしく 冬になって更におデブになりました。 |
![]() |
ベランダから自分の縄張りを監視中。 我が家も縄張りの一部らしく 窓ガラス越しに家の中をチェックしてから お帰りになります。 |
昨日「熱刺療法」をやったせいか今日は身体快調♪気分もシャッキリ♪
自転車でひとっ走り、稽古場に着いた時点で身体ほかほか、立ち上がりが実に早かったです。しかもちょうどいい感じに軽い♫
鍼もいいけど、たまにはお灸もいいですね〜。
まだ寒さが続くようですが、私のオペ後の膝は確実に〈春〉が近くなってきています。
膝関節の奥の方?というか細部の感覚がかなりクリアになってきました。ホッ......
動いた後の反動で固くこわばるということも、もうほとんどない。
時間はかかるけれども、ちゃんと手をかけえば身体は治りますね。
生きていれば治る!(コレ、生き証人の言葉ですよ)
本格的な春が待ち遠しいです♪
![]() |
私が稽古場に持っていくステンレス製の水筒に お湯を入れて、それをフリースで包んで即席湯たんぽ♪ この冬、花子が毎夜、猫ちぐらの中で愛用しています。 |
今の時点で決まっている曲をリストアップして、衣裳のセレクト作業(もう予約しないといけないんです)。
どんな衣裳がいいかしらん?と夢見心地で貸し衣装のWebカタログを眺める今宵。
私にこんな心の余裕?があるのも今のうちのような気がしないでもありません........
なので、これも素敵!あれも素敵!とひとりパソコンに向かって盛り上がる今宵、結構楽しい。(*^^*)
生徒さんたちにお衣装を渡すのは、リハも佳境を過ぎた、本番前の心身ともに疲れている時期。
そんな時に「ガンバルぞ〜!」とテンションが一気に上る素敵な衣裳を選ばないと。
そんな発表会の参加締め切りは2/29(月)の24時までです。
まだ間に合う!(^o^)丿
【今日のバレエ映像】
私はいい歳して?バレエのお衣裳が大好きです。普段の服の百倍好き。(^_^;)