![]() |
目白のスタジオで日向ぼっこをする 黒猫🐈⬛を発見!😳 |
![]() |
おー、なかなかのいいオトコじゃん。😽 と思って眺めていたら、睨まれてしまいました。 キュンキュン。😻 |
![]() |
目白のスタジオで日向ぼっこをする 黒猫🐈⬛を発見!😳 |
![]() |
おー、なかなかのいいオトコじゃん。😽 と思って眺めていたら、睨まれてしまいました。 キュンキュン。😻 |
![]() |
ヴィトンの店先で猫を発見❗️👀 |
同じ振りを踊っていても、踊る人間が違うとまったく違った踊りになります。
踊りの基本的なスキルのほども見えますが、それ以上にその人がどんな人なのかが見えちゃう。😳
踊り続けてもはや〈燻銀〉の私が踊るのと、若さでパンパン&キラキラのダンス女子が踊っているのとでは、同じ空間で同じ振りを踊っていても、繰り広げられている踊りは別世界。
でも、そこが踊りの面白さ。振付家の意向や観客の好みがあったとしても、どっちがいいとか悪いとかではなくて、どっちでもいいはず。
踊りはその人となりが如実に現れて、時に自分でギョッとすることもあります。でも、バレエであろうとコンテであろうと、最終的には嘘偽りのない今の自分で踊りたいです。もちろん基本的な踊りのスキルを土台にしての話ですが。
見えちゃってナンボ、見せちゃってナンボのダンスかな?🙄
![]() |
信号が青になるまで 電球を手に悩める?猫を眺めました。 (V商品には全く興味なし😅) |
![]() |
稽古場帰りに寄ったスーパーで 懐かしの牛乳を発見。😳❗️ この牛乳パックのデザイン 私の子供の頃(半世紀近く昔)と 変わらない! 私はこの〈ポッポ牛乳〉で育ちました。 |
【今日のバレエ参考映像】
発表会の時期になるとやれ化粧だシニヨンだとなるわけですが、ジュニアの生徒の中にはこれまでお母さんにやってもらっていたお団子=シニヨンを自分でやれるように練習し始めた子がいます。バレエ女子は踊りを取り巻くあれこれすべてを自分でできるようにならないといけませんからね。ガンバレ!
![]() |
天気のいい日はうちのベランダで 日向ぼっこをする近所の去勢済みボス猫。 地域猫を引退したうちで暮らす「ミケ」の息子です。 |
![]() |
この息子、去勢しているわりには なかなかのメス好きで 近所でも有名な?〈モテ男〉。 とても愛想のいい甘え上手な猫ゆえ、人間のメスにも人気ですが、 猫のメスにも人気。ご近所のお宅に ひとり淋しく留守番をしているメス猫を発見すると 塀づたいに近付いていって… |
![]() |
人様のお宅の軒先にジャーンプ❗️ ガラス戸越しにチューチュー😽してメス猫をメロメロ😻にします。 たいしたオス猫です。 |
![]() |
そこそこ、ガラス越しのチュー😽をしたら サクッと塀の上に戻ってシラッとする〈モテ男〉😑 メス猫はまるで「ロミオとジュリエット」のように バルコニーまで来てくれた雄ネコにメロメロです。😻 |
![]() |
ボイルしたトリのムネ肉をお供えしました。 |
![]() |
この「ミケ」の息子(現役の地域猫)が これまた近所の〈モテ男😽〉で…… この続きは明日。 |
![]() |
自家製パ〜ン の朝ご飯。🍞 スーパーで売っている スカスカの袋入り食パンとは違います。 もっちりモチモチ、2切れで腹持ち抜群。 |
![]() |
日頃使っているのはMOLESKINの手帳ですが、 今年の発表会メモとして使う手帳は 友達からもらったSAPPOROビール🍺の 景品の手帳。 忘れたらいけいないと心配になって 振りを手帳に書いたりもするのですが、 結局は時間に追われながらにリハ… 自分のバレエ脳と身体勝負。 結局はノートなど見ている暇がないのが 現実です。😅💦 |
![]() |
やってきました!食べる春ぅ〜😋 〈蕾菜〉をガーリック &オリーブオイルで炒めて 醤油を少々。春の苦味が美味い❗️ |
![]() |
小さな新じゃがは洗って皮のまま 牛ひきで肉じゃがに。 皮にこそ栄養があると信じている私は 人参も汚れを取る程度に洗って 皮ごと鍋に入れちゃいます。 人間、ひと皮剥けてナンボですが 野菜はひと皮むかずに 丸ごと頂きます。 |
![]() |
本日は遅ればせながらの誕生日のチョコを頂きまして、ありがとうございます。☺️ 宝石箱💎✨のような缶に入った白山のお菓子屋さん「シモン」のチョコレート。 このお菓子屋さん、ほかにも食べたい物が一杯。😻 |
![]() |
〈黒缶〉が大好きなミケ婆にゃん。 |
![]() |
そんなミケのために 今日は本マグロの血合いを購入。 |
![]() |
水洗いをして臭みを取った後に ボイル。 それをほぐしたら あっという間に 自家製〈黒缶〉完成❗️ |
![]() |
もちろんミケ、大喜び。 残った分は粗熱を取り 小分けにして冷凍保存。 |
今日の本題は実は〈自家製・黒缶〉ではありません。
定員6名さまの3/14(日)のクラスはすでにご予約が何名か入っておりますが、近々の2/23(祝火)のクラスのご予約はまだ音沙汰なし……😢 レッスン予定のお知らせが遅かったせいでしょうか。。。定員6名ですが今の所の気持ちは千客万来です。
クラスの開始時間がいつもより早くなっておりますが、その分、心身シャッキリ、1日が長く過ごせますので是非ご一考ください。😌
※クラスの詳細はこちらのホームページをご覧下さい。
![]() |
いまだリアル稽古ができないロンドン の稽古場。 ヌニュスさんがデモンストレーターのクラスも 魅力的ですが、その胸に抱かれた 超鼻ペチャ猫もキュート。 コロナ禍に頑張る世界のプリンシパルを支える ヌニュスさんの愛猫です。 |
![]() |
うちのミケ婆ちゃんは今日も朝に晩にご飯をよく食べて ご機嫌に喉を鳴らしながら眠くて半目…… |
![]() |
食欲旺盛にしてウンチは2日に一度。 それも全ての栄養を吸い取り尽くしているのか したとしてもちょびっと。。。💩 今宵は臨月並みのお腹…… こちらは便秘防止のモミモミングをしないと。😓 |
![]() |
【今日の空】お天気サイコー。 今日は筋肉も使いましたが 脳味噌も使い過ぎて疲れました…🤪🎶 |
![]() |
今日も信号待ちの間に撮ってみました、 稽古場帰りの夕刻の空。 ここに写っている高速マンションには 紅白で熱唱した某歌手と 近所の皆さんからも愛されている 鶴瓶師匠が住んでいます。 |
![]() |
一番搾りの春缶🌸を発見❣️ プシュっと開けると猫缶と勘違いしてか、 ひとのうちに土足でズカズカと上がり込んでくる猫が……😑 |
![]() |
〈揺れる心と春の空〉とか言って、 家に帰れば腹減ったぁ〜。 昨日作ったローストビーフでクラブサンド。 野菜もたっぷり食べて大満足。😋 |
![]() |
誕生日に続いて今日はヴァレンタイン♥️ 今宵も頂き物のチョコを食べて幸せ。 数々のお気持ち、ありがとうございます。😻 |
![]() |
ハート型(お尻型?)のトマト🍅 今日は眺めて明日かぶりつく予定。 |
![]() |
誕生日に頂いたチョコやケーキを頂いて幸せ😋 確実にシミ、シワ、白髪が 増えゆく日々ですが 新たな楽しみも増えているので問題なし。✌️ |
![]() |
時々、隙をついて かつて自分が日向ぼっこをしていた ベランダの前の塀の上に 散歩に出掛けてしまうミケ婆にゃん。 呼べば大きな声で返事をして帰ってきますが、 多少、爪を切っていたりもするので 転倒、転落したりしないか、 ちょっと心配で〈お転婆禁止令〉。 婆が転ぶと書いてお転婆、 怪我でもしたら大変ですからね、 (私も?🙄) |
![]() |
【今日の晩ご飯】 鯛のあらをたっぷり使った柚子塩鍋。 恐らくこれがこの冬最後の鍋物。🍲 |
![]() |
このセンターシームレスタイツは チャコットの中でも最もお値段が張る 一足3,300円(税別)ですが…😐 |
![]() |
確かに股や腹肉への不愉快な食い込みはありませんが、 余程、足を開いたり上げたりしない限り、 股の部分でタイツ生地がシワシワになってしまって改良の余地あり、かな。🙄 ちなみに色はよくあるピンタイよりも肌色に近い〈シェルピンク〉のみです。 |
![]() |
私の25㌢弱のポアントに比べると小さくて 思いのほか縫いにくかった…… 子供サイズのお裁縫って大変なのね、 初めて知りました。😅 |
![]() |
東京からも拝められる 夕暮れ時のMy.Fuji🗻✨ |
![]() |