![]() |
My電気座布団を持っていない熊太郎(黒い猫)が ついに電気座布団内臓の兄さん猫、太郎のベッドに 進出するようになってしまいました。 お腹にお肉タプタプでも寒いのね...... |
でも、ポアントの稽古の時はなるべくピンクタイツこと「ピンタイ」を履くようにしています。
クラシックバレエですからね、古典的なフォーマルウエアというか、ドレスコードもお作法として大切にしなくっちゃと思って。
でもでも、やっぱり足裏の感覚がリアルにキャッチできる素足が断然いい。
今日、素足にポアントで稽古をしてつくづくそう思いました。👣
![]() |
【今日の晩ご飯】チキン入りビリヤニ♪ 今日もほうれん草を |
そんな「ピンタイ」ですが、冬はいいですね。暖かくて。
家から稽古着を着て自転車にまたがってひとっ走り稽古場に向かうことの多い私にとって、厚手のタイツ「ピンタイ」はユニクロのヒートテックを超える非常に優秀な防寒着です。
冬とは言わず、バレエを踊っているなら通年「ピンタイ」が基本ですが。(^_^;)
![]() |
【今宵のおやつ】頂き物の『徳多朗』というパン屋さんのメロンパン。 パン好きには有名なお店だとか。 おぉーーー、緑色で安っぽいメロン臭がするメロンパンとは大違いの オトナのメロンパン! ご馳走様でした。m(_ _)m |
【今日のバレエ映像 from NYCB】新作のプロモ。
踊りっていいですね〜、あぁ、タップ!
踊りのツールとしてやりたいことのひとつ。いつやれるかな?