(我が家はジブリ作品とルパンをやっている時だけ必ずテレビがついています)
画面の隅にドド〜ん!
「アナログ放送終了まであと23日」。
今日から7月だからカウント・ダウンが始まったのでしょうか?
今住んでいるマンションはすでに地デジ化されていますが、我が家にあるのはひとからもらった14インチの今や懐かしのブラウン管テレビのみ。
まったく地デジ化されていません。
人間の手でシシ神さまに首をお返しするというラストの一番いいシーンも、我が家のテレビではこの通り。邪魔な文字がいっぱい。
我が家はあと23日でテレビが完全に見られなくなります。
どんなに薄くなろうが次のテレビを買う予定はありません。
今後はテレビを見るとしてもPCで。
我がブラウン管人生の終焉まであと23日。
【きょうの村パン】
「ソース肉まん」→
不人気なんでしょうか?
100円が90円にプライス・ダウン。
パンの中には薄いソース味(風?)の豚の挽肉いため。(わずかにタケノコ入り)
その名から察するに、“肉まん”をパンにして作ってみたらこうなった、というパン。
う〜む、これならフツーの蒸かした“肉まん”の方がいいかも。
醤油とカラシをつけるべきだったか。。。。
イチ押しではありませんが、うちにだって“肉まん”が作れる!というパン屋さんの攻めの気持ちが感じられる一品であることは確かです。