2018/10/18

食べる解剖学(海産物編🐟)


うっひゃー、遠く青森の海からのお客様‼️
40センチサイズのヒラメ。
ぼちぼち朝夕肌寒くなってきましたが、なぜか夏よりも身体の調子、良好です。😺
クーラーから解放されたからかな?
サボらずお風呂に浸かってているからかな?
この夏の終わりから新たに始めたのが、寝ている間に少しでも足の疲れが取れるように膝から下を折り畳んだ毛布の上に乗せて寝ること。さらに日々ターンアウトを強いている?股関節を内旋させて足を内股にして寝ること。仙骨の奥がじんわりと広がっていくのが気持ちいい〜。きっとウトウトしながらお尻の凝りが取れているに違いない。
朝には内股はどこけやら、私の足は好き勝手な方向に伸びていますが…

養殖かと思ったら、なんと活けじめされた天然物でした。
(裏側が白いのは“天然物”の証なんだそうです)
昨日は自分でアサリのボンゴレを作りましたが、
立派なヒラメ様を前に私は完全にお手上げです。🤷‍♀️
家庭内板前さんにお任せ。


おぉー、魚の解体ショー、お見事👏
私は人間のアナトミーは職業柄、少しは勉強していますが、
魚はさっぱり分かりません。
狭い養殖場で餌を与えられて育ったヒラメは
運動量が少なく栄養分が豊富な分、
柔らかく脂の乗った回転寿司客向きのヒラメだそうです。
一方の大海原で
自分で餌を取って生きてきた天然ヒラメは
運動量が多いので身が締まっていて
味のわかる高級寿司店向きだとか。
っていうことは、私は天然物かな?🙄
今日は刺身で明日は昆布じめかな?
残った骨は捨てません。
ブイヨンにするために冷凍備蓄。
頑張って生きてきた天然ヒラメですからね、
その天然パワー、
隅々まで有り難く頂きます。☺️

天然物は身がコリコリしていて固めなので
薄く切って河豚のように皿に並べるんだそうです。
大好きな冷酒と一緒に食べて今宵は料亭気分〜😻
もちろん、猫仏壇にもちゃんとお供えしました。

今宵もたくさん食べて、内股で寝ます。😴
おこぼれを頂いて大満足の熊太郎。
冬眠こそしませんが、来たる冬に向けて
脂肪を備蓄中。