近所で暮らす三毛猫が遊びにきました。 部屋に転がっていた我が家の猫の またたびの木を失敬して帰って行きました。 |
フツーとは、朝起きて、ご飯を食べて、
家のことをやって、稽古場に行って、
帰りに食料品等の買い物をして、
家で猫たちに見つめられながら晩ご飯を食べる。
(今日は魚でした)
炎天下の自転車移動でしたが、そこそこ風があって、暑かったけれども気持ちがよかったです。
今日買ったフランス産のクスクス。 |
どの病院に行って治療をしても体の不調が治らなかった人が、最後にちょっとうさん臭いな?と思いながらも、藁をもつかむ思いである東洋医学の先生の所にいったそうです。
その先生の診断、というかアドバイスはこうだったそうです。
①5本の指でしっかりと大地を踏みなさい。
②姿勢を良くしなさい。
③日本人であるなら朝ご飯にお米を食べなさい。
つまりはこういう事。
2足歩行の人間は寝転がっていない限り、足の裏からしか大地のエネルギーを自分に取り込むことができない。なので、しっかり足裏を地面につけて立つことが大切。
そして背筋をシャンと伸ばす事で、体の中の内臓があるべき場所に収まり、体内循環が良くなり、大地から取り入れたエネルギーの巡りがよくなる。
もちろん、食べ物からエネルギーを取り込む事も大切で、日本人は元来、米が一番合っている。
うさん臭いと思いつつ東洋医学の先生の所に行った人は、先生からいわれたこの3つの事を実践したところ、すっかり病気は治ってしまったそうです。
冬はお餅をよく食べますが、暑い時期はパンとかオートミールとかクスクスとか。
3つのうちの2つしかできていません。
でも、私には健康でいるために不可欠なものがもうひとつあります。〈音楽♬〉です。
①しっかり立つ ②姿勢を良くする ③音楽を聴く
つまりは踊っていればそこそこ元気でいられる、というの私なりの結論です。
私の場合、音楽がないと生きていかれません。
さて、今宵はちょっと涼しいのでたっぷりストレッチをしてから寝ます。
熱帯夜だとグッタリしてしまって、はしょりがちなので。