アニョハセヨ~♪大久保は百人町のドンキ。 ドンドンドン、ドンキ〜というあの歌が苦手なので 店内には入らず素通り。 |
オペした右膝の抜糸は今週の木曜日です。
筋トレといった本格的なリハビリは抜糸をしてからと言われているのでそれまではストレッチと体幹の筋トレとあとは歩くことくらいしかできません。
ふぅ〜、オペから10日が経ち、家の近くの新宿駅周辺を歩くことに少し飽きてきてしまいました。
そこで今日はガラリと方向を変えてみました。
駅とはほぼ反対側の北新宿へ。
新宿村スタジオのある通りをひたすら真っすぐ歩いて小滝橋通りを越えて職安通りへ。
北新宿百人町で発見したおにぎり百円。 鮮魚を食べさせる店先で売っていました。 |
JRのガード下をくぐればもうそこはコリアンタウン。
平日の夕暮れ時ともなると行き交うのは韓国人ばかり。
そこにインド人とその他のアジアン達。
日本人がいたのは韓流タレントが見られる?ライブハウス前くらい。
私と同じくらいのオバちゃんたちが列をなして並んでいました。
そこをひたすら歩いて東新宿の交差点まで来た所でUターンして帰りました。
帰り道、大昔から大久保にある韓国スーパー「韓国広場」に寄って家の台所の買い物を少々。
日本のスーパーよりも国産の野菜が安く売っているんです。
ドンキの店先で眺めた怪しい魚。 |
![]() |
ビミョーな味の韓国のナッツ茶。 私はなぜかこの中途半端な味が好きです。 |
早く抜糸がしたいです。。。。。
早く筋肉つけたいです。。。。。
【今日の1曲♪】
「のだめ」で有名になったChineseの天才的異端児?Lang Langが弾くショパン。
音符がピッチピチ、五線譜からポロポロと音符がこぼれ落ちてきそうな感じ。
秋晴れの日にピッタリの一曲。