【今日の朝ごはん】ちびマカロニ♪ マッシュルーム、ミックスビーンズ、ピーマン入り。 |
昨日、ひえぇーーーー(ToT)となった起き抜けの膝のギクシャク感はほとんどなし。
ぴょこたん♪と起きて一日がスタート。
気持ちのいい天気〜。
絶好の“二足歩行日和”!
という事で、今日は途中に休憩を入れてトータル3時間近くの二足歩行をしました。
歩き始めは昨日よりも更にスムーズ。
1時間近く歩くと筋肉が貧弱なオペした右足のハムストリングが疲れてきたので、その辺のベンチに座って小休止。
ホテルやオフィスビルが軒を連ねる新宿西口界隈はそこかしこにちょこっと座って休憩する場所があって便利です。
![]() |
気分転換に立ち寄った食料品店で缶詰を購入。 スリランカのカレー缶♪ |
人が少ない河原の散歩コースを歩いた方が人が多い新宿を歩くよりも安全なリハビリができるかも知れません。
でも、こんな時だからこそ、新宿も悪くありません。
様々な国の人たちが往来する落ち着きのない騒々しい街。
雑踏には街を行き交う人たちの多様なエネルギーが渦を巻いていて、リハビリで歩いていても決してしんみりすることなく不思議とせっせと歩けます。
義理の妹からもらった ガンダム版の巨大ポッキー。 |
途中スーパーで家の買い物をして、さらにピッチをあげてそのまま一気にお腹を空かせて家まで帰ってきました。
一度は疲れてしまって休憩が必要だったハムストリングも再びピッチを上げて歩き出した頃には元気に復活♪
この1ヶ月でかなり筋肉の落ちてしまった右足は、左足に比べて軽いことが歩いているだけでよく分かります。
オペした膝に負担をかけないように筋肉をつけるのがこれからの仕事。
でも、その筋肉を以前と同じに戻そうとは思っていません。
足の中が変わったんだから、きっとその周りの筋肉の付け方、使い方も変わってくるはず。
どんなふうに筋肉をつけて、どう使うのか?
明日も歩きながらその辺を模索しようと思います。
【今日の音楽♪】
“二足歩行”のお供に聴いたジョン・ケイジ、1948年の作品『Dream』。
約7分40秒の心落ち着く曲です♪