![]() |
生徒さんからのお見舞いフォト。 モロッコの猫。キュート♡ この猫、微笑んでいますね。 |
昨日のブログを受けて、今日は皆さんよりお見舞いと激励のメールを頂き、ありがとうございます。
皆さんからの心優しい言葉の数々、これからオペとその後のリハビリに立ち向かう私とって大変心強い限りです。
私もいい加減いい歳なのだから、これは当たり前ですが、数々のメールから察するにどなたも私がメソメソしているとは思っていない様子。
そのお見舞いと激励の言葉の最後を締めくくるのが、「“大復活”されること信じて疑いません」だったりして、何だかにわかに緊張してきました。
「先生があまり動けないで稽古場で座っているっていうもむしろ怖い.....」という人もいたりして。。。。
いずれにせよ、しばしのお休みを頂いて臨むオペですので、目標を“大復活”に据えてしっかりと頑張りたいと思います。
![]() |
こちらもモロッコの猫ちゃん達。かわい過ぎる。 猫に優しい国、モロッコ、行ってみたいです。 |
そんな今日は、近所に買い物に行きました。
退院直後は松葉杖が予想されます。
しかもオペするのは右足。
車の運転もできなくなるので今のうちにつまらないものですが、日常生活の必需品を買いました。
まともな2足歩行が可能なうちにコートやセーターといった冬の洋服も出しておかないと。
そして、今週の日曜日には「バレエ・コンサート」の作品の振付もほぼ完了させたい!
ふぅ〜、やることいっぱい。
という事で、幸いにも今の私にはメソメソする理由もなければ、暇もありません。
生徒さん達の激励を受けて、松葉杖姿でガシガシと前進する自分の姿がぼんやりと見えてきました。(^^)
【World Ballet Day 生中継中♪】
地球のほぼ裏側?ではWorld Ballet Dayのネット中継が各バレエ団で行われています。
リハもいいのですが、私はどうしても稽古のアンシェヌマンが気になって昼間にチラチラ、そして更に夜更かしをしてデスクワークをしながらチラ見しています。
これはTrailerですが、いずれ各バレエの朝稽古とリハーサルの様子がYouTubeにアップされると思うので、入院中にじっくりと見ようと思います。