![]() |
今日も秋晴れ〜♪ 私のデスクは日当たり最高。 なので、仕事をしようにもお客さんが..... |
あのぉ〜、邪魔なんですけど...... |
良い子は行っちゃいけない歌舞伎町の奥、 まさにディープな路地にある「歌舞伎町弁財天」 虎と龍がクール♪ |
リハーサルならぬ、リハビリ。
まずはストレッチをしてそれからバランスボードに乗ったままターンアウトをしないパラレルでのアダージオ(のような事)をしました。
明らかにオペした右足を軸にするとグ〜ラグラ。。。。
不安定ついでに足の裏の筋肉もモニョモニョと働いて、ポアントを履いるわけでもつま先を伸ばしているわけないのに足裏の筋肉が目一杯、活躍しました。
コレ、メチャメチャ上手い落書きではなくて 墨絵師、東學さんの作品。 この凄みと妖しさ、 様々な人を飲み込む歌舞伎町にピッタリ。 |
私の場合は決してマッチョな筋肉オバちゃんを目指しているわけではないで、ウエイトをかけたとしても最低レベル。
オペをした右膝周りの筋肉(右の大腿四頭筋、ハムストリング、臀筋など)を可動させる場合は負荷いらず、今の段階ではマシーンそのものの重さで十分でした。
しっかし、驚くほどに大腿四頭筋が衰えていて笑っちゃいました。
右膝の関節のクッションの役割をしている外側半月板の一部がなくなってしまったわけですから、その分、膝の軟骨に負担がかからないように膝の外側につながる腿の外側面を鍛えなければいけないのですが、今日は「鍛える」という段階まではいかなくて、「目覚めさせる」という段階で精一杯でした。
腿外の筋肉というか筋がヒクヒクしているのがよく見えてこれまた笑える.....^^;
![]() |
【今日の晩ご飯】豚肉と豆腐の炒め物、納豆、 中華卵スープ(大根入り)、麦入りご飯、 キャベツとゆで卵。 |
ガラス戸の向こうのスタジオではちょうどお勤め帰りの人たちの「ボクササイズ」のレッスンが始まっていました。
イントラのおにいさんよりも立派は上半身の筋肉女子のパンチを眺めていたら、不思議と勇ましい気持ちになりました。
ジャグジーの中で密かにターンアウトしてグランプリエ〜♪
ブクブク出る泡で筋肉をほぐして本日の私の「リハ」は終了。
私の足、明日もガンバリます。