![]() |
【今日の朝ごはん】オリーブの入ったパン(硬いッ) トーストクラッカーにバター、メープルシロップ サラダにチーズ、日本のインスタントスープ 本日で牛乳、飲み切りました。 |
どんより曇り空の下のハドソン川を眺めながらゆっくり朝ごはん。
テレビではセサミストリートに機関舎トーマス♪私にはちょうどいい英語の勉強です。
日頃、多少分からなくても英語圏のラジオを聞いているので、稽古場や日常生活レベルではほとんど困らなくなりました。
が、喋る方の進歩がイマイチ........。
日本にいる時も猫を相手に英語を喋るか、バレエのレッスンを英語でやるかしないとダメかも知れません。。。。
![]() |
Union sqのBarnes & Nobleで後輩ダンサーと待ち合わせ。
日本土産は「おかしのまちおか」で買ったJapan Sweets。
と、成田で100ドル札を崩すために買った落雁。
|
場所は世界的な観光地であるNYですが、私の場合、観光にほとんど関心がないので、今日は仕事を少々。
この夏(お盆期間中)に行う予定の特別ワークショップの打ち合わせをしました。
実は、以前も私の教室で特別講師をして頂いたNY在住のダンサーに今年の夏もワークショップを開講してもらおうと思っています。
今日はその打ち合わせ。
こちらに来て初めて外食ランチ。 クリスピーチキン&アボカドのSandwich wrap。 食べごたえ十分!しかも美味しい。 |
早速、カンパニーのディレクターにも話を通してもらって、あとは日本に戻ってから日時の詳細を詰めます。
(恐らく世の中のお盆休みの最初8/9か、最後8/16の日曜日のどちらか)
詳細は近々、このブログか教室のホームページでお知らせいたします。
移動途中に眺めた古本屋。 「NIJINSKY」と「JAWS」が気になる。 |
食料を少々買い足しました。 Trader Joe'sで「飯」を発見! 私の大好きなBrown Rice(=玄米)! |
打ち合わせ後はJoyce Theaterへ。 ポーランド国立バレエが来ていると聞いたので 早速、ネットでチケットを購入。 レベルが高いスピード感あふれる ネオ・クラシック3作品。観てよかった。 プリンシパルとソリストに日本人が3人。 |
【今日の晩ご飯】 ランチをがっちり食べたので少なめ。 玄米にチリ味のチキン。Hot〜! |