新宿村スタジオ21 st前にある写真パネル 以前、村で働いていた写真家の方が撮った写真。 |
風が強かったですね。
夜は春の雨に濡れながら帰宅。
帰ってきてからニューヨーク行きのためにESTAの申請をしました。
旅行会社とは無縁の個人渡航なので、すべてを自分でやらないといけません。
と言っても申請はいたって簡単。
オンラインで必要事項を入力するだけ。
十秒後くらいには渡航認証許可がおります。
このESTA、麻薬中毒者や犯罪者、テロリスト等の入国を阻止するための認証手続きなので、「過去にアメリカ居住者を拉致したことがあるか?」といった質問にYesかNoで答えていく形式です。
この渡航認証許可をもらうためのお代はクレジットカード払いで14ドル。
つまりアメリカに入国するのに1400円ほどかかるというわけです。
以前、ニューヨークに行った時にはEATS申請はありませんでした。
このESTA申請は2年間有効。
なので、円が100円になってしまわないうちにさっさと申請したというわけです。
そんなことより、明日は鮫洲に行かないとぉぉぉぉぉぉぉーーーーーー
免許の失効再申請よぉぉぉぉぉーーーーー
あとは確定申告の提出もあるし、Dance Alive Balletの生徒さんたちのスポーツ保険の更新手続きもぼちぼちやらないとぉーーーーー
年度末、手続きがあれこれあります。
早い所、雑務を終えたいです。