青山のブラジル大使館前の通り。 |
都内の自転車移動ルートの途中で夜桜を堪能♪
ブルーシートの上で飲んだくれている人たちのいない、秘密の桜のトンネル。
昼間の桜もいいですが、夜桜もステキです。
花冷えと言うんでしょうか、ちょっと寒い春の夜。
今年の私のお花見は今宵の夜桜。
週明けからは一斉に散り急ぐんでしょうね。
抹茶オレオ、おいしい〜 |
花見団子の代わりに大好きなマックフルーリー。
新しい抹茶オレオ。
オレオがあずきだったらもっといいのに。
こういう買い食いとすると家で怒られます。
それでも止められないマックフルーリー。大好き。
ネットで即チケット購入、べんりぃ〜 (後ろにいるのは花子) |
ニューヨーク時間の24日12時過ぎにAmerican Ballet TheatreのOneginのチケットをオンラインで買いました。
ABTのチケットは最初にお得意さんであるMet(メトロポリタン・オペラ・ハウス)の会員やバレエ団に何らかの出資をしているパトロンに売り出され、シーズン通し券やファミリー券で席が埋まって行きます。
そしてその売り出し期間がしばらくあってから、Single Ticket=一般の単券が売り出されます。
その単券売り出し初日が今日だったんです。
すでに1階席と2階席のいい席はほとんど売れてしまっています。
が、1階席のほぼセンターにポコッとひとつ席が空いているのを発見!ラッキー!!
即、購入。
おそらく常連の上客の中に、ぽちんとジャッパニーズのワタシ。
稽古帰りに劇場に行く予定(やることは日本とまったく同じ‥‥)なのですが、Dress Codeを気にしないといけません。稽古道具もクロークに預けないと。
主演はアメリカいちの繊細なバレリーナ、ジュリー・ケントと筋肉隆々、ロベルト・ボッレ。
おそらく日本では見られないであろうゴールデンコンビのオネーギン。
せっかくなので奮発して上から2番目にいい席、110ドル。
(と言っても、日本よりずっとリーズナブル。一番高い席でも195ドル)
エアーにアパート代に、チケット代。
向こうに行く前にジャンジャン請求がくるぅ〜。
働き甲斐がありますわ。
カラダもしっかり作っていかないとぉ。