よく猫に関する頂き物をします。
今日はお世話になった御礼にと本をいただきました。
猫飼いには有名なポール・ギャリコの『猫の教科書』。
実はこれで3冊目。
1冊目は自分で購入し、すでに人にあげちゃいました。
2冊目は人から頂き、そして本日、猫好きの方から「これって、花子さんのことですよね」と言って3冊目を頂きました。
これ、猫好きの人に贈るにはうってつけの本です。
文庫でかさばらないのに、ページをめくるとたまらない猫写真がいっぱい。
人の家に入り込んだ猫がいかに人間をうまく利用して、快適に暮らすかが猫によって書かれた、猫のための教科書。
ちょっと小憎らしいけれども、オシャレな本。2冊持っててもいいかも知れません。
実はあたし、超高速8連打猫パンチできるの。 疲れちゃうからめったにやらないけど。 |
そんな『猫語の教科書』を私が家を空けている間に熟読してしっかりと学んだんじゃないかと思われるメス猫が一匹。
「花子」は我が家のオスひとりと2匹を翻弄するオンナ。
今日も「抱っこチュ〜させてよ〜」と追いかけてくるオス達をサラリとかわして、美しく生きていらっしゃいます。
私はそんな花子を尊敬しています。
【今宵のおやつ】
今日は「紅茶サンド」と「金時ロール」を購入。 金時ロール(ケーキ)は仕事の前にペロリ♪ |
オシャレなベーカリーがたくさんある麻布十番ですが私の一押しは『サンモリッツ』。
パンやスポンジケーキがひとつひとつ丁寧にラップに包まれていて、まるでお母さんが作ってくれた手作りパン。
格好だけじゃない、心も満腹になるパン屋さん。
来週も行く予定♪