![]() |
8才の踊る少女が自分で辞書をひいて調べてきた言葉。 「テーマ」「コントロール」「エネルギー」。 これは私が稽古の中でバレエを教えながら口にしている言葉。 踊るために知っておかなくてはいけない“バレエ用語”。 |
今日も3歳〜8歳の子供たちとバレエと通じて真っ向勝負。
泣いてもグッと強い気持ちで頑張ってくれたので◯。
そんな子に「頑張ればできるじゃない」とかいう大人っぽい言葉をかけると、子供はムッとした顔をしてだんまり。
私はお母さんとは違う、子供にとってはちょっと扱いづらいオトナです。
もっと簡単に言うと、バレエは教えてくれるけど、ちょっと嫌なオバちゃんです。^^;
![]() |
【今日の間食】移動途中に寄り道。 最近ハマっている新宿駅南口改札内、Newmanのお店で間食を購入。 『すし屋のはなれ、』の大葉入りおいなりさんと玉子焼き。(合わせて270yen) 美味しかった♪ |
【今日のバレエ映像】もう20年近く行っていないパリ。決して嫌いではないけれども、
なぜか私にとっては他の国に比べてかなり親近感の沸かない国。
もう少し歳をとったらまた行ってみようと思う国のひとつです。