雨上がり、 稽古場の前でご近所の猫と遭遇。 |
\(^o^)/
初日の「ポアント集中講座」に続いて、中日に「ストレッチポール」、そして千秋楽は「オディール♪」。
風情のある秋雨どころが台風が襲来する中、稽古場に足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました。m(_ _)m
そうこうしているうちに9月が終わってしまって、あっという間に10月ですね。
10月も9月のクラスに続く特別クラスを開講いたします。
稽古場入り口脇に自分だけの とっておきの場所を見つけた様子。 |
【速報!】10月の特別クラス
詳細はこちらのホームページにも有り。
10/10(祝月)16:00〜17:50
『ポアント集中講座』
@目白の杜スタジオ(Aスタ)
→今月の「ポアント集中講座」の続き。
ポアントは大変難しいので再びポアントの基礎をじっくり極めるクラスを。もちろんその先も。
今回お越しになれなかった方も是非。
ポアントジプシーから脱却するための自分にあったポアント選び&履き方のレクチャー付き。
まずは自分の足に合ったポアントで、身になるポアントレッスンができるようにしましょう♪
![]() |
【今日の晩ご飯】人間が鳥になって踊るとお腹が空きます..... 帰ってすぐの夕ご飯(=マカロニを少々)から しばし間をおいてもちろん晩ご飯も。^^; ししとうと玉ねぎ入りの豚肉の生姜焼き、 焼き茄子、エノキの味噌汁、ご飯 |
『ストレッチポールを使った
バレエ・ストレッチ&体幹トレーニング』(シンプルなバー&センター付)
@目白の杜スタジオ(Sスタ)
→こちらも今月とほぼ同じ内容のストレッチポールを使ったバレエのためのセルフトレーニングの仕方を学ぶクラス。
2時間のクラスの中で自分のカラダの“Before and After”が実感できる内容です。
毎度、満員御礼のクラスですが10月からは予約不要の通常のレッスンと同じオープンクラスとして開講いたします。来月も引き続き踊る秋を満喫してください♪
![]() |
こっそり兄ちゃんのベッドを拝借する熊太郎。 我が家は人間&猫共々、冬用寝具を出しました。 急に訪れた秋、皆様、体調を崩しませんように。 怪我もしませんように。 |