![]() |
今日から自作のリハもスタート。 音と寄り添う、そんな3分の踊り。 今日はそのうちの1分の振付をしました。 忘れないようにビデオ撮り🎥 |
途中の休憩時間にシャワーを浴びて稽古着を着替えて気分スッキリ。
持参したプチ弁当を食べて、コーヒーを飲んでアイスまで食べたせいか、後半戦も楽しく頑張れました♪
動きっぱなしで汗をかいたので帰りがけにまたシャワーを浴びてホッ。
一気に身体のスイッチがOFFになって、帰りの足取りは......飲んでもいないのにヘロぉ〜となって帰ってきました。
![]() |
生徒さんからの差し入れスイーツ。 使いきった身体に染みました。 |
でも、その振りを踊るのが難しく、踊りを踊るためのリハーサルは実質まだ、というかこれからです。
自分の曲の番がくる待ち時間は稽古場の隅でも場所を見つけて自習せよ!と言っているのですが、人の踊る踊りが踊ってみたくなっちゃうんですね。
自分の振りもままならないというのに、人の振りをニコニコしながら踊っちゃっていたりして.......
![]() |
帰りに目白駅のホームから いつも眺めているDESCENTEの巨大広告。 実はこの原人?は今日引退を表明した北島康介選手。 何でもやり切れる体当たりなオヤジっぷりが格好いい。 |
みんな踊りが好きなんですね。
あれもこれも、みんな踊りたくなっちゃう。^^;
今はまだ、自分の曲の振りに悪戦苦闘していますが、みんなに踊ることに関して一番大切な“才能”があることは確か。
好きこそものの何とやらって言いますからね、まずは好きであることが大事。
悪戦苦闘を繰り返すことが“善戦”につながる!
私も悪戦苦闘して“善戦”する予定です。
ダンサーの皆様、今週もお疲れ様でした。
余談:北島康介選手もTriggerPointのローラー(GRID)を愛用(=販売?)しているんですね。しかし日本で買うと高い.....
私はアメリカで4000円くらいで買いました。これでも十分高いけど。
![]() |
我が家にやってきた春の使者、たけのこ。 今晩は茹でただけでタイムアウト。 頂くのは明日のお楽しみ♪ |