![]() |
吉野葛で固めたツルリンと柔らかいごま豆腐。 カラダが浄化されそうな穏やかなお味でした。 |
それが4年間だと3650✕4=14600回。
塵も積もれば結構ありますね、1万5000回に迫る勢い。
それをサボっていたと懺悔中の生徒さんがひとり。
発表会の練習が始まって、自分が何をどれだけざぼっていたかを踊ってリアルに痛感する時期なんですね、、、、
で、踊る心を諌め改めようと高野山に修行に行って来たとかいって高野山土産の角濱のごまどうふを頂きました。
サボっていたからって何もそこまでしなくても......と思ったらなんでも都会のオフィス街の一角い瞑想ができるお寺があるとかで、そこで売っていた有難いごま豆腐だとか。
瞑想よりも、お寺さんが高野山から仕入れているこのごま豆腐が以前から気になっていたそうで。。。。私にもひとつ買ってきてくれました。
食べる煩悩をエネルギーに今宵も腹筋&ストレッチ♪
美味しかったです。ご馳走様でした。m(_ _)m