![]() |
桜が終わった近所で見かけた やけに派手に花咲く木。 「花蘇芳=ハナズオウ」だって。 初めて眺めました。 |
そして、一夜明けた今日は、手のひらサイズどころではない、32センチにまで成長した足と格闘。
踊る高1男子につま先の伸ばし方を教えました。
32センチ.........お、お、大きい........
私のバレエクラスでは、OLさん達にもバレエのつま先の伸ばし方、使い方を、足の指や足裏の筋肉の使い方から細かく教えます。
それを忠実に実践したOLさんの足は1年もしないうちに明らかにサイズが大きくなって、去年買った夏のサンダルがすべて履けなくなってしまった......と泣かれたことがあります。
(でも、そんな彼女は現在とてもキレイにポアントを履いています)
そんな私のクラスに成長期真っ只中の高1男子がやってきたわけですから、レッスンで足の成長が急速に促進される事は想像出来ないことではありません。
が、初めて会った時に29センチと聞いて驚いた足が、1年も経たないうちに32センチとは......
この春休みにChacott渋谷店に行って大きな足のサイズを厳密に測定。
現在“特注”で32センチの新しいバレエシューズを注文している最中。
届くのは4月の下旬だそうで、今日もキツくなったバレエシューズでバッタバッタ♪と稽古をして帰って行きました。
ちなみに私の足もオンナにしてはデカイと言われる25センチ。
バレエシューズに至っては26センチを愛用。
でも、32センチの隣にいるとまるで“少女のような華奢な足”です。^^;
【今日のバレエ予告編】
ロイヤルバレエの新作は『フランケンシュタイン』。
ホラー映画が見られない臆病者の私でも興味津々。
ここ数年のロイヤルバレエの新作を作り出すパワー、スゴイ!