![]() |
【今日の朝ご飯】地球上のどこにいても 餅2個&味噌汁(インスタント) バナナ、ビスケットは稽古場での軽食。 |
![]() |
寒いかと思ったらそうでもなく ユニクロのペラペラダウンで十分。 ウォームアップがてら約30分歩いて稽古場へ。 |
![]() |
アパートの階段。私の部屋は2階。 |
![]() |
朝イチでBallet Contemporary。 続いてPro & Advanced Ballet。 早い、安い、うまい!は吉野家ですが、 こちらのクラスは早い、デカイ、うまい! 先生の説明が超早....アンシェヌマンも早業が多い.... そして女性ダンサーがデカくて上手。 退屈な踊り方をするなと先生、シャウト。 |
![]() |
倒れそうなくらいにお腹が空いて昼ごはん。 アボカド&チキンのサンドイッチとカフェラテ。 |
![]() |
稽古場帰りにCovent Gardenをひと周り。 すぐ近くにRoyal Ballet Schoolが。 |
![]() |
空を見上げれば知る人ぞ知る Royal Balletの空中渡り廊下。 |
![]() |
〈おまけPhoto〉 わんこのうんちゴミ箱を発見! |
![]() |
イギリスはお茶の国。 The Tea Houseで家族に頼まれている買い物をしました。 日本のお茶も扱っていて 店内には千利休の掛け軸が飾ってありました。 |
![]() |
夕方の4時を過ぎると早々に暗くなるロンドン。 帰り道の途中にあった本屋のFOYLESへ。 |
![]() |
家族に頼まれていた本を購入。 私にはさっぱり分からない戦争歴史系の雑誌。 ジェントルマンな店員さんが とても親切に探してくれました。 〈私信〉にーさんへ。残念ながら116号は欠品中。 注文しても私がロンドンにいる間には 届きそうもなく断念。次回はきっと。 |
![]() |
なーんとFOYLESにはクラシックのスコアも! しかも日本よりずーっと安い!! 踊り全般、バレエの本も色々あって すべて見たら稽古以上に 足が疲れてしまいました.... |
![]() |
早々に食料を買い足しました。 コーヒー、砂糖、全粒粉ビスケット、ナッツ類、 オレンジジュース、ミニワイン(ラベルが猫) お買い得になっていた 英国ポークのリアル腸詰めソーセージ。 日本ではまだ見かけないキャドバリーのNewチョコ。 |
![]() |
【今日の晩ご飯】 インスタントのホワイトクリームパスタにケールをプラス。 ポークソーセージ(IHの熱加減が分からず少し焦げた....) トマトにマカンベールチーズ。 ソーセージは美味しいけれども塩気が強い...... ビールのおつまみ用だったのかも??? |