![]() |
今日は朝から霧雨..... 自転車は断念して地下鉄で稽古場へ。 見たいと思っていた『君の名は』、 ロンドンでもやるんですね。 |
★11/22(火)は
19:45〜のいつもの目白オープンクラスが、
「ストレッチポールを使った
バレエ・ストレッチ&体幹トレーニング
〜プチレッスン付き〜」になります。
事前予約不要の完全オープンクラス制で¥2600
※詳細はこちらをご覧ください。
すでに「行きます!」と言ってきてくださっている方もいらっしゃいますが、皆様どうぞお勤め帰りにストレッチポール抱えて馳せ参じてください。
あったり前ですが、バレエを踊る上で柔軟性と体幹は肝です。
日本人はやはり西洋人に比べて決定的に体幹が弱いですね。海外の稽古場に来ると自分の身体をもって痛感します。
バレエは細いだけじゃダメなんです.......
![]() |
生徒さん達の間で人気の グリット・フォーム・ローラー、 ロンドンでも売っていました。 45£=約6000円。日本より高いかも.... |
同じく目白のスタジオで皆さんに大人気の
『ポアント集中講座』を開講いたします!
こちらは定員20名(今日時点であと13名可)
事前に私まで参加します!のメールくださると早割料金2600円で受講可能です。(当日料金は3000円)
※詳細はこちらをご覧ください。
「ポアント集中講座」も今回で3回目?という事で、あえて〈オトナのための〉ポアント講座としました。
どんなにポアント初心者でもオトナですからね、きちんとポアントワークを身につける事はもちろんですが、エレガントに踊らないと!
まだポアントを履いていらっしゃらない方にも十分に勉強になる内容のクラスです。
そして!この『ポアント集中講座』を受講してくださった方にはもれなくロンドンSouvenirがゲットできるくじ引きがあります!ハズレなしのビンゴあり!
お土産欲しさにポアント、という者も大歓迎です。^^;
![]() |
【今日のランチ】ツナおにぎり〜! and プチお稲荷さん??? |
![]() |
スイートな味付き豆腐の寿司、とありましたが、 お稲荷さんはこーじゃないでしょ、 ご飯はお揚げの中に入れて欲しい...... |
![]() |
街中はぼちぼちクリスマス。 (オックスフォード通り) |
![]() |
この冬からロンドンで暮らすことになった 子供の生徒のバレエ教室を現地リサーチ。 生徒の引っ越し先から地下鉄で1本の danceworks。なかなかいいお教室でした。 |
![]() |
夜のCovent Gardenで ツリーの点灯式がありました。 小さな野外ステージでRoyal Balletのダンサーが 金平糖のグランバ風なことをやっていたのですが、 物凄い人だかりでほとんど見えませんでした.....(T_T) |
![]() |
Royal Opera Houseのお店で 前から欲しかった バレエ『アリス』の音楽CDを買いました。 |
![]() |
【今日の買い物】 チキンパイと味付きチキン、チーズにクッキー、 日本では売っていないクノールの味付けキューブ2種。 (→我が家の調理長に) |
移動途中、本格的な雨になったので 英国王室御用達のHUNTERで エリザベス女王とお揃いのビニ傘を購入。 |
![]() |
【今日の晩ご飯】バジルソースのマカロニ、 チキンクリームパイ (電子オーブンの加減が分からずちょい焦げ) ピリ辛の味付きチキン、サラダ |
![]() |
【夜のおやつ】カフェオレと チョコ付きマクビティ。 さすがイギリス、マクビティが安い! ケチケチ小分けで割高の日本とは大違い。 |
【今日のダンス映像】ロンドンには踊る人がたくさんいるのね!
ふぅ〜、今日もいっぱいいっぱい。ストレッチしておやすみなさい。m(_ _)m