2012/01/22

超エコ生活

今日は思わず“昭和なお菓子”を買ってしまいました。
コーダほぼ1曲の振り付けをおよそ2時間で終えて帰って来ました。
ふぅ。。。。

いくら私が頑張ろうとも、ダンサーの皆さんのハイレベルの集中力がなければこうはいきません。
今日はジュニアクラスの長島先生もサポートしてくださったので助かりました。
ありがとうございました。
そして皆さん、真冬の寒さも吹っ飛ぶホットなリハーサル、お疲れさまでした。



私はリハーサルが終わると脳味噌の血糖値が急速に下がってクラクラするので、いつもマック2階で駅前ロータリーを眺めながら好物のマックフルーリーとコーヒーでひとり反省会。
脳味噌に糖分を補給してから帰路につきます。
そして、家に帰るまでの間に必ず今晩と明日の朝に食べる物の買い物。

実は、現在、我が家には冷蔵庫がありません。(現物はありますが動いていません)
年明け1月1日に壊れてそのまま。
次なる冷蔵庫はすでに注文してありますが、我が家の冷蔵庫スペースは横幅55センチ。
そんな中途半端に小さいサイズの冷蔵庫の在庫はどの店にもなく、メーカーからの取り寄せにえらく時間がかかって待たされているというわけです。


バームロールの不味さがたまりません。

当初は冷蔵庫なしの生活に不安がありましたが、腹を括ってチャレンジしてみたら、結構大丈夫なもんです。
真冬ということもあって、冷蔵保存しなければいけないものは箱に入れて日が当たらない北側のベランダに。
ニチレイといった冷凍食品をまったく食べないので、冷凍庫はなくてもほとんど問題なし。
パティシエのウォッカが冷凍庫でキンキンに冷やせないのと、野菜スープ、豆ご飯といった自家製ストック冷凍食の作り置きができないということがちょっと不便なこと。
頂きものの生チョコもベランダ冷蔵保存で解けなかったし、頂きものの正月のお餅もほとんどカビが生える前に美味しく完食したし。
腐らせてしまったのは食べかけのハム一品だけ。





こんな状況が早3週間も続いているので、さすがに冷蔵庫なしの生活に慣れました。
ほぼ毎日、我が家の冷蔵庫代わりのスーパーからこまめに食料の買い物をしなければなりませんが、かえって無駄な買いだめがなく経済的です。

でも、ひとつだけとても気をつけていることがあります。
冷凍庫がありませんからアイシング用の氷が作れません。
ハードに踊って怪我をしたり、えらく疲労してしまった時には、稽古場から戻ってすぐにビールを飲むよりも先に痛めた箇所にアイスパックを当ててアイシングします。
それが今はできません。どうしても氷が必要な場合はコンビニで買ってくるしかありません。
なので、踊ったり教えたりして怪我をしないように十二分に気をつけて過ごしています。

あとはオンザロックができないので、梅酒をストレートで飲んでいるくらいかな。
超エコ生活から学ぶ事はそれなりに多いです。
Enjo〜y Extra Eco Life!(あと1週間)