![]() |
【今日の晩ご飯〜花子編〜】 モンプチの新商品「サーモンのグリル 〜フローレンス風ソース仕上げ〜 ほうれん草・ズッキーニ入り」 フローレンスって何ですか? 猫ってズッキーニ食べるんですか?? 私よりゴージャスなディナーです。^^; |
参加する方も、今回は参加されない方も、ご一考くださってありがとうございました。m(_ _)m
仕事の都合、家族や家庭の都合、カラダの都合、皆さんそれぞれに色々な都合がある中、とても真剣に発表会に挑むか否かをギリギリまで考えてくださって、そのことだけでも皆さんがとても真摯にご自身のバレエを向き合っているんだな、ということを感じます。
そういう皆さんだからこそ、地道にお稽古を続けて上達していくんですね。
現在は参加表明された皆さんがどんな踊りにチャンレンジするかの詰めの作業をしている段階ですが、まだまだ何を踊るか悩んでいる方もいて。
リハーサル開始は1ヶ月後なので、もうしばし私も生徒さんたちと一緒に楽しく悩もうと思います。
さて、引き続き、発表会のコールド追加募集をいたします!
![]() |
“フローレンス風”、調べてみたらほうれん草を使った フィレンツェの料理、ソース?のことだとか。 焼き牡蠣のフローレンス風、食べたい!!! |
フルで参加するには色々な面でちょっとハード.......と思って参加を見送った方にも再度、何を踊るのか等、詳細をお知らせいたします。
ソロでヴァリエーションを踊る方よりもお財布的にも体力的、スケジュール的にも負担は軽く、でも舞台で踊るバレエを存分に楽しんで頂ければと思います。
今回も出来るかな、
出て楽しい、観て楽しい発表会♪
生徒さん達も頑張っていますからね、
私も引き続き頑張ります。(*^_^*)
【今日のバレエ映像】ついさっき上ったばかりのNYCBの映像。
パーンと張った四頭筋とふくらはぎの筋肉がセクシーですね。
ザ・ブロードウェイバレエ♪こういうのも大好き。