![]() |
昨夜の残りご飯で 朝からガッチリ、ケチャップライス♪ |
最後の最後まで粘って磨いて、本番は否応なしにドキドキするので、踊りの上での不安な点はすべてみんなで再確認。
共通認識を持って本番へ。
楽しいことは勿論ですが、不安なこと心配なこともみんなで分割、共有して舞台に乗ります。
それが一緒に踊るということ。
みんなしてひとつの踊り、ひとつの作品を作るということですね。
ラストリハ後、私は明日の本番で必要な ビニールテープを買いに 昨日に引き続いて東急ハンズに行きました。 世の中、3連休で混んでいた...... |
ラストリハでこれまでになく踊っている皆を見ていてハットとする瞬間がありました。
ハッとする瞬間というのがどういう瞬間かというのは、なかなか筆舌に尽くしがたくうまく言えませんが、振りが揃っている合っているというレベルを遥かに超越した、踊る気持ちが揃っているというそんな瞬間でしょうか。
ほんの1秒にも満たない時間ですが、観ている者にはしっかりと見えます。
今日のラストリハでそれが見られてホッとしました。
明日は自信を持って踊る皆さんに舞台を、作品を任せられます。
東急ハンズで売られていた バレリーナ・スノードム。 |
こんなのもありました。 ちょっと欲しくなってしまいましたが、 買わずに帰ってきました。 バレエはクリスマスシーズンにも似合う キラキラなイメージなんですね。 サンタのスノードームの隣に並んでいました。 |
去年の発表会で 生徒さん達から頂いたビールジョッキで 大好きな瓶ビール飲んで ひとまず今日は無事に終了。 |
![]() |
ガッチリと晩ご飯を食べて明日に備えます。 |
明日(11/22)はいよいよ「バレエ・コンサート」本番♪
観ている人を幸せにするゴージャスな踊り、のはず。
17:30〜、お暇な方は是非きゅりあん大ホールへ。
私もチラリとご挨拶に舞台に立たせて頂きます。