いやぁ〜ん、あはぁ〜ん♡ とかいう余裕は皆無。 寝る前も黙々とリハビリの毎日です。 |
生徒さん達が本番を無事に終えてくれることが私の1番の幸せです。
そんな本番の後も私にはとっても嬉しいことがあります。
舞台に立った生徒さん達がプイッとバレエを止めてしまわずにまた黙々と自分に挑戦し磨き続ける稽古に来てくれることです。
この間の「バレエ・コンサート」には生まれて初めてバレエの舞台に立つ生徒さんが3人いました。
振りを覚えるだけでも精一杯なのに、化粧だの衣裳だのシニヨンだの、普段の稽古ではやらない慣れないことがテンコ盛りでク〜ラクラ(;´Д`)
![]() |
ダンサー仲間から頂いたチビボール。 気張ってトレーニングせい!という 有難い愛のプレッシャーです。 |
そう言って辞めていってしまっても不思議ではありません。
でも、また稽古場に足を運んでくれる生徒さん達がいるということはバレエを教えている私にとってとても嬉しく、励みになることです。
転勤、出産、その他、生活環境の変化でやむを得ずというケースを覗いて、私の教室でバレエの舞台に立って、バレエが嫌になっちゃって、バレエを辞めちゃうという生徒さんはほぼ皆無です。
続けるんだったら、次は更に上をいかないといけない!っと今日は活を入れてレッスンは終わりました。
昨日の自分よりも1ミリでも前進した今日の自分を目指す!
私のリハビリライフも然り♪
![]() |
【今日の晩ご飯】チキンカツ、ほうれん草のお浸し、 カブの味噌汁、麦入りご飯 稽古を再開したのでガッチリ食べます。 (稽古をお休み中もガッチリ食べていました......) |