![]() |
早速、壷ダンサーに渡しました。 これで自宅でのイメトレもバッチリ♪のはず。 |
5月の発表会で壷を頭に乗せて踊る生徒さんがいるんです。
そう、『バヤデール』の壷の踊り。
バレエの貸し衣装屋さんにはお衣装の他にこういった小道具もあって、たいていは本番前にお衣装と一緒に借りて本番に使います。
が、バヤデールの壷の踊りはずーっと壷を頭に乗せたまま、片手、そして時には頭に乗せた壷から両手を離して踊るという踊り。
ポアントを履いての踊りそのものを練習することは勿論ですが、頭に乗せた壷の扱い方、というか持ち方も振りの一部として練習しなくてはいけません。
踊るのは玄人ではなく、一生懸命に頑張っている素人の生徒さん。
本番直前に壷を渡すのはいくらなんでも可哀想。
そこで、特注で作ってしまいました。My壷♪
(と言っても教室のですが)
これで本番まで思う存分、練習ができます。
![]() |
【今日のオヤツ♪】北区十条「丸十サンドール」の ピーナッツクリームパンとシナモンロール 庶民的なパン屋さんの菓子パン、大好き! |
生徒さん曰く、
私がリハーサル中にキィーーーーとなったら(めったにそうはなりませんが)、頭に乗せた壷で一発芸をしてみんなを和ませてくれるんだそうです。
そのポジティブで前向きな姿勢がなんとも頼もしいのですが、“壷ダンサー”ではなくて“壷芸人”になってしまいそうで、先行き少々心配です。
![]() |
【今日の晩ご飯】自家製ミートソースを少々使って キッシュのような?ものを作りました。(今日は私が) |
この壷、発表会が終わったら私の所に戻ってくるわけですが、万が一?教室が経営の危機に瀕した際には、床の間に飾って拝むだけで身体が柔らかくなる壷として高値で売り出そうと思います。
それだったら、今すぐにでも欲しいという方はこっそり私にご相談ください。