![]() |
このチョコ、ぼくの? (違います、私のですッ) |
小学1年生のお若いお嬢さんがレオタードの上に腹巻きをして稽古場に現れました。
かわいい踊るオヤジ???
風邪気味なのね。
それでも若さが勝って?お喋り全開、ご機嫌に踊って帰って行きました。
夜は肌を刺す北風が吹く中、新宿村スタジオに移動して大人の生徒さん達のオープンクラス。
寒さに負けず来て下さる生徒さんたち、本日もありがとうございました。
どんなに寒くても踊ると汗が。
がっちり稽古をしてさようなら〜♪
寒いのに熱くなれることがあるのは幸せなことです。
![]() |
誕生日にバレンタインデーに、 今日もお菓子がいっぱいで幸せ〜♪ |
子どもたちの発表会の振付作業もほぼ終わりに近づきようやく先が見えてきました。
が、大人の生徒さんたち同様、これからが正念場。
つま先からお顔まですべてを磨く作業がたっぷりと残っています。
今週末の大人の生徒さん達のリハーサルはこれまでに覚えた振りをクリアで確実なものにすると同時に、余計なものを削ぎ落としていく過程に入れればと思っています。
結局のところ、子供のバレエと大人のバレエ、何が違うかというと何も違わず同じ。
やっぱりバレエはバレエ。
明日もバレエ〜♪
※誕生日プレゼントにお祝いメッセージ、ありがとうございました。
これからも踊りを通じて皆様にステキなお返しができるように精一杯、頑張ります。
引き続き、お付き合いのほど、よろしくお願い致します。
引き続き、お付き合いのほど、よろしくお願い致します。
【今日のバレエ音楽〜Pentatonix編〜】