我が家のバーカウンターにミカン。 酒を飲んでいる暇があるんならビタミンC補給。 |
今日は咳止めの風邪薬を飲んで稽古場にやってきた3才児がいました。
休ませようかと思ったけれども、どうしても行くと言って発表会の踊りを家で復習しているので連れてきた、という母はちょっと心配そう。
風邪を押してやってきた3才のお嬢さんは、今日はさすがに口数が少なかったけれども、踊りたい一心でいつも通りしっかりと稽古をして帰って行きました。
踊りたいという強い気持ちが小さな彼女の心と身体を支えているような気がします。
家に帰ってから熱が出ていないといいんだけど。
どんな幼く、小さな身体でも、オトナをも凌ぐ熱い気持ちを持っている子がいるんですね。
油断すると負けちゃいます、小さな身体の3才児に。
![]() |
塩鮭のおかゆが食べたいとのリクエスト。 チリ産の鮭かロシア産かで迷った挙げ句、 寒さに強そう?なロシア産の塩鮭を買いました。 |
パティシエが寝こむと我が家の食生活が根幹から揺らぎます。
稽古場の帰りにプリンとか、ポカリ、みかんとか病人の口に入りそうなものを買い込みました。
私の作った塩鮭おかゆが美味しい〜♪
食後にみかん2つ、プリン2つ。
結局は私が病人食を病人以上にモリモリと食べて大満足。
寒い夜におかゆを食べるのはいいですね。
温まる。
![]() |
風邪を引くとどうしてプリンが食べたくなるんでしょうか? 私が風邪をひいているわけじゃないのに 冷蔵庫にプリンやヨーグルトがたくさんあると、なんだか嬉しい。 |
ちなみに我が家のパティシエは2日間お酒を飲まなかったら、突如、発熱しました。
日々のアルコール消毒?が足りなかったんでしょうか........
明日はたまご酒を作ってみようと思います。
日本酒ベースにするか、それともブランデーにするか、焼酎ベースでもいいとか。
自分が飲む気満々。
レシピをチェックしてから、おやすみなさい。