
我が家の朝食にもこんな物が・・・・

期間限定ヤマザキの「チョコ食パン」。
バレンタインだからでしょうかおまけにホワイトチョコチューブが付いていました。
それを使って、パティシエが自作し、自ら食しておりました。。。。

今日は帰宅後、ふつか遅れの自分の誕生日の宴。
発表会を観に来てくださった生徒さんから頂いたワインとプチごちそうの数々。
→こちらが誕生日ワイン。
フランス・d.A(ドメーヌ・アストラック)のSyrah Reseve (シラー・リザーヴ)。
赤の辛口、フルボディ。
教え先の目黒でこのワインに合うごちそうを入手。
和牛ステーキ肉。
エリンギとポテトのソテー添え。

大好きなクレソンをたっぷり。→
トマトにチーズ&オリーブオイルをかけて
オープン焼きに。 ↓

フランスのワインにはフランスのチーズ。
フルボディなのでチーズはセミハードを選択。
フランス・サヴォワ県北部のアボンダンス村で作られている「アボンダンス」。ほどほどのチーズ臭で美味!↓


ふぅ、今晩はよく食べました。
【今晩のおまけphoto】
![]() |
パティシエ様にWONKAチョコ |
![]() |
プチ雪だるまを作ってみました。 |