![]() |
郵便スタンプに「Congratulations Kazuo Ishiguro Awarded the Nobel Prize in Literature 2017」の文字が。 日本人としてちょっと嬉しい。🙂 |
住む国が変わっても一番好きなのはバレエだそうで、幼い頃、事あるごとにびょーびょー泣いていた😭彼女が異国の地でもバレエを続けているというのは私にとって大変嬉しい便りです。😊
幼稚園生だった妹の方は現地ではもうGrade 1 =小学一年。「わたしはまだあしをひらけます。ばれえをしています」と覚えたて?のひらがなでグイグイと書いてきました。
「わたしはまだあしをひらける」?
私は「オトナになったら体が固くなっちゃうんだから今のうちにちゃんとストレッチしておきなさいッ」とかなんとか言ってバレエを教えていたんでしょうか?
うーん、言ったかな?🤔言ったような気がしなくもない。。。😅
「まだあしをひらける」という妹は股関節がバレエ向き。
開脚をすると羨ましいほどキレイに横真っ直ぐ。✨
1st Positionで立たせるとこれまたキレイにターンアウト。✨
その素質を海の向こうでも大いに発揮してEnjoy Ballet。ガンバレ〜❗️
私もガンバル〜😃
ということで、明日12/30(土)はDance Alive Ballet 今年最後の踊り納め特別レッスン🎶
しっかり&楽しく稽古をして頑張った2017年をバシッと締めくくります!
15:30〜@目白。詳しくはこちら。
センターで踊る「バヤデール」、影の王国コーダ部分の映像は昨日のブログをご覧ください。
私だって「まだあしをひらける」😐
今宵もストレッチしておやすみなさい。😴