スマホで聴いている イギリスのクラシックチャンネル。 バレエな写真が出てくると すかさずスクリーンショットでパシャ♪ 今日はチャイコのSwan Lakeでこんな写真。 チュチュのまま水の中に飛び込んじゃったんですね、 チュチュがめくれちゃって、あぁぁ......... しかもタイツ履いてない......... |
家にいる時はずっと音楽が流れています。
支度をしたり、ご飯を食べたり、お風呂に入っている間も。
自分の稽古や教えている時はもちろん、移動中も聴いているので、寝ている間以外はほとんどの時間、音楽を聴いています。
一日24時間のうち18時間はじっくり聴いていない時もありますが、必ず音楽が流れている環境にいます。
飽きるかというとぜーんぜん飽きないんですね。
クラシック音楽だけでもまだまだ聴いたことがない曲がたくさんあって、バレエ音楽をはじめとする何度も聴いた曲でも、時代や、指揮者、奏者が違うと、同じ曲でもだいぶ違う。
まったく同じ曲でも聴く自分の環境や心模様?が違うと聴こえてくるものも違ってきます。
聴くだけと、踊るのとでは、これまた音楽の聴き方は全く違うし。
世界中のクラシック専門チャンネルがXmasの曲をかけ始める12月。
Xmas気分を耳で味わいながら年内の仕事を片っ端から片付けるのに息も絶え絶えの時期に突入。
毎年、風邪をひく暇もないので風邪をひかずに過ごしています。今年ももちろん♪(^^)♬
![]() |
【今日の買い物】 カレーの時用のバングラディッシュ産の バスマティライス。 いつも買っているのより少々お高い Premiumを買ってみました。(青い袋の2.5㌔) |
【今日の晩ご飯】自宅でおでん♪ 卯の花、青菜のお浸し、茶飯、日本酒も少々。 |
【気負いを入れる時に最適な1曲♪】ヴァイオリンも凄いけど、スプーンも凄い!