今日は稽古場の帰りに木・金しか開店しないという パン屋さんを発見!「La Baguette」 買ってみたら美味しかった♪ |
その名の通り突っ走る年の瀬です。
早いですね〜、1年が経つのって。
ちょっと前に猫達を相手にエンドレスで飲んだくれる大晦日を満喫して、年明けの初稽古が若干の二日酔いで(゚∀゚)、こんなんじゃいけないと反省して幕を明けた今年があと1ヵ月。。。。
日々やりたい事をやらせて頂いているので、この調子でいくと今年もやり残した事はほぼ無し、という状態で気分良く年越しを迎えられるような気がしますが、 今の時点ではまだやらなくてはいけないことがてんこ盛り。
今日はスケジュール帳を開いて鼻血が出そうになりました。(@_@)
しかーし、Enjoy師走♪
今年も最後の最後まで楽しく踊りますよ♫
という事で、今日は大真面目に
【Xmas & 年末の特別クラス】のお知らせです。
大久保イスラム通りまで足を伸ばして インド食材屋さんで買い物。 豆とインド製クッキー (これが美味しいのよ)を買いました。 |
『踊ってみよう!バレエコンテ〜基礎〜』(定員15名)
@目白の杜スタジオ(地下Aスタジオ)
※今回は小林が担当します。(^^)
バレエの基礎をベースにしたコンテンポラリーにトライするクラス。初コンテの方、大歓迎。
バー&センターをしてから短いバレエコンテの踊りを踊ります。いつものバレエから手足をもっと伸ばして冒険してみましょう!
★12/25(日)12:00〜13:50
『ポアント集中講座〜Xmas編〜』(定員15名)
@目白の杜スタジオ(地下Aスタジオ)
この時期ならではの音楽でポアントレッスン♫
バーとセンターでみっちり基礎レッスンをした後は「くるみ割り人形」よりSnowflakesのWaltzで冬らしい踊りを踊って今年のポアント集中レッスンを締めくくります。
※バレエシューズでの受講も大歓迎です。
![]() |
【今日のくるみ割り人形】 ジンジャークッキーをたくさん持った 美味しそうなくるみ割り人形。 |
『ストレッチポールで
バレエ・ストレッチ&体幹トレーニング』
〜シンプル基礎レッスン付き〜
(定員なしのオープンクラス)
@目白の杜スタジオ(2階Sスタジオ)
月に一度の大好評♪ストレッチポールクラス。
飲んで食べてに忙しいこの時期、ガッチリ食べたらガッチリトレーニングをしないと〜!
今年1年を頑張った自分の身体をいたわりながら、来年も踊るために心身の大掃除しましょう!
★12/30(金)15:00〜16:50
『2016 踊り納め稽古♫』(先客万来!定員なし)
@目白の杜スタジオ(地下Aスタジオ)
広いAスタジオでのびのび今年最後のお稽古をします。
センターではチャイコフスキー・パ・ド・ドゥよりヴァリエーションの一部を軽やかに踊って今年の締めとします。普段、練習することのないバランシン版ピケターンにも挑戦!
是非、大掃除を早めに切り上げてお稽古場に駆けつけてください。(^o^)
![]() |
【今日の晩ご飯】 食わなきゃやってられないッ!と調子に乗って 大鍋いっぱいの豚汁を作ってしまいました。 |
寒さも吹っ飛ぶ賑やかに踊る年末になりそうです。
※12/28(水)の目黒学園のお稽古はいつも通りあります。
各特別クラスの料金等の詳細はホームページをご覧ください。
いつもの〈早割〉に加えて、複数のクラスを受講される方にはさらにお得な〈年末割〉があります。
皆様何かと忙しい年の瀬かと思いますが、今年もしっかりとお稽古をして気持ちよく一年を締めくくってください。
なお、年末年始の各クラスのラスト日とスタート日も
合わせてホームページに詳細があります。
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
【今日のバレエ映像】今日は妙に暖かい日でしたが、美しい冬気分を満喫しましょう♪
25日の「ポアント集中講座」ではこんな感じの振りでやります。