![]() |
今度の舞台で使うタンバリン。 でも本当は「タンブリン」って言うのね。 バレエで使用するタンブリンは私が子供の時分から このヤマヨのタンブリン。 野上木工株式会社が作っているのになぜか「ヤマヨ」。 なぜだろう??? |
![]() |
これも今度の舞台で使うモノの一部。 技術者に特別オーダーして作ってもらっています これ以上は言えません。 あとは本番のお楽しみ♪ |
【今日の晩ご飯】大好きな餃子とカブ三昧♪ 白米にカブの葉の漬物、カブの味噌汁、カブのサラダ。 |
本番に向けてのリハーサルもいよいよ折り返し地点にさしかかり、ググッとテンション上げて、ジリジリと自分の踊りに磨きをかけてくる人が出てきました。これからが楽しみ♪
「比べる相手は人じゃない!昨日の自分!昨日の自分を超えるのじゃーーーー!」
とか皆さんに檄を飛ばす今日この頃ですが、それは私が自分自身に言っていることで.....(^_^;)
昨日の自分を超えるのって、簡単じゃない。
第一、“昨日の自分”って一体アンタどんだけよ、って自分にガン飛ばしてシュン。。。。。(;_;)
昨日の自分を超えて、今日の自分と格闘。
で、明日に進めるかどうか。。。。
分からないので、やってみる〜♪
【今日のバレエ映像】
ロイヤルのホラーバレエ「フランケンシュタイン」。ホラー嫌いだけども観てみたい。
日本もそろそろ「白鳥」や「ロミジュリ」一辺倒からこういう新しいバレエ作品の招聘をして欲しい......