我が家のすぐ近くの神様、熊野神社のお祭り。
通りを渡ると境内からあふれた屋台。
そして、人、人、人・・・
例年、秋雨にやられることが多かったのですが、今年は天気も良くて大賑わい。
境内の神楽殿の前に人だかり。
何をやっているのかと思ったら、「マックのドナルド」と「のっぽさん」を足して2で割ったような人が、、、
風船アートを披露しているクラウンでした。
(風船で宇宙人を製作中)
その他には演歌歌手にマジック。
祭りの演芸ショーってベタですね。。。
私が生まれて初めて「皿まわし」を見たのもこの神楽殿での演芸ショーでした。
参拝をして境内をブラブラしていたら、スゴい物が目に飛び込んできましたーーー。
超ド級の大盛り焼きそば。(500円)
おじさん曰く「世界一だよ!」
確かに。麺の量が世界一。
持ちにくさ、食べにくさも世界一。
そして、おじさんの気前の良さも世界一!
くじびき屋台では魅力的な「大当たり」を発見!
オモチャの拳銃や刀、ニンテンドーWill、各種ゲームソフトの中でも、ひときわ輝いていたのが、iPadぉぉぉぉぉーーーーー!
どーせ空箱よっ。
とか思いつつも、1回300円かぁ、、、、、
と、真剣に考えちゃったりして。
そんなこんなでわずか30分ほどでしたが、結構楽しんで帰って来ました。
お土産はもちろん大好きな「たこ焼き」!
ビールとたこ焼きで幸せ〜。
ちなみにガイジンさんも「タコヤキ〜」って言ってました。
日本が世界に誇るジャンクフードです。