ジワッと汗をかきました。今晩は少し蒸し暑いですね。
歩きながら聞いていたのはチャイコフスキーの「白鳥の湖」。
プロコフィエフも大大だ〜い好きですが、チャイコフスキーも大好き♥
私はチャイコとプロコのネタで美味しい酒が飲めるオンナです。
帰って来るとまずはプシッ♪
またまた新しいビールを発見!
エビスのまろやか熟成
〜客船飛鳥船内限定ビール〜
リッチな方々が船酔いしながら飲むビールがあったんですね。私がこれを我が家で堪能。
おつまみはこちら→
生徒さんから頂いた中国土産の酒の肴。
大連北海明珠商貿有限公司のイカのゲソ。
“真空系列調味魚”=味付け魚の真空バックです。
日本にもよくあるオヤジな甘辛系おつまみ。
晩ご飯は昨日買ったコチジャンを使った麻婆豆腐。
ドーンと500gで399円。
使い切れるかちょっと心配でしたが、韓国女性は唐辛子を食べているからお肌が綺麗だとのこと。
今年の冬のチゲ鍋あたりで美味しく使い切り、私のお肌ツルツルになる予定。
確かに羊羹のようではありますが、和三盆な感じではなくて、果糖と黒砂糖でできたゼリーのような羊羹。
みすず飴の中国黒糖バージョンといったところ。
懐かしい感じの甘さでした。
はぁ〜、今晩も色々食べて大満足。これで明日も気持ち良く頑張れます。
「あんたのブログ、食べ物のことばっかだね」と言われる昨今。。。。
来週はコチジャンを使った秋のきのこメニューを作る予定!
バレエに関する予定と、食べる事に関する予定で私の人生のスケジュールは埋まっていきます。