![]() |
Chacottからの年賀状はローザンヌコンクールの写真。 |
そんな私が今年もお年賀状を頂き、恐縮しております。
しかも今年はいつになくたくさん頂きまして、本当にありがとうございます。m(_ _)m
バレエ教室を巡る皆様には年末に毎年恒例の“食べられる年賀状”を差し上げているとはいえ、新年早々の年賀状おさぼり、反省しきりです。
日本の年賀状に混じって、去年投函された遠くニューヨークからのXmasカードもようやく私のもとに届きました!
![]() |
コンテンポラリーのレッスン風景だと思いますが、 ローザンヌの若きダンサー達、さすがに超ロングな猿腕です。 |
中には、かわいい我が子の写真の年賀状を送ってくださる生徒さんや踊り仲間もいて、私はすっかりおばあちゃん気分です。
そんな今日はヨガで身体を整えてきました。ヨガ、好き♪
ヨガの先生からヨーロッパの某有名スポーツメーカーの名前が冠についたヨガインストラクターの資格試験を受けてみないかとお誘いを受けました。
ダンサー仲間から頂いたの年賀状。 「踊ってめでたし」年始に嬉しいいい言葉♪ |
「見た目が合格と言って頂いただけで十分嬉しいです〜」とニコニコして丁重にお断りしました。^^;
内容は別に資格を取らなくても、日頃、私の教室の『からだの時間』や日頃の稽古でちょこちょこやっているストレッチと変わらないし......
私には某有名スポーツメーカーの名前がついた資格よりも、インカムをつけて教えるインストラクターのスタイルの方が魅力的というか憧れです。
バレエの先生もインカムつけて教えたほうがみんなによく聞こえるだろうし、乾燥した冬に喉が枯れなくて済むような気がしますがどうでしょう。
インカムで教え、一度やってみたいです。
![]() |
【今日の晩ご飯】七草を前にすっかりあっさり系の通常ご飯。 ゴボウの煮物、肉(豚肉)じゃが、 ほうれん草とお麩のお吸い物、ご飯に自家製ふりかけ。 |