鍼の先生の所に行って身体のメンテナンス。
これまでは毎週木曜日でしたが、そろそろ2月の本番(11日の金曜日)に合わせて月曜日にシフト・チェンジ。
鍼の後は入門クラスを教えに目黒へ。
その途中、ユザワヤで買い物。
発表会で使うシンデレラのガラスの靴を作るための材料を買いました。
布用ラメ入り絵の具「Setacolor Silver Glitter」
何種類か同じような布用ラメ塗料がありましたが、これは pēbēo=ペベオというフランス製の塗料。
Made in Franceでガラスの靴を作る事にしました〜!
ガラスの靴と言っても今回はポアントにこのシルバー・ラメ塗料を塗って“ガラスの靴”として使う予定。
おフランスなキラキラ・ポアント、上手にでっきるかな?
その出来映えは、発表会のお楽しみ!

今日はもうひとつおフランスな買い物。
フランス製の手袋を買いました。
自転車移動用のグローブは持っていたのですが、普段用の手袋がなかったので、仏製のセール品を見つけて即購入。
手首の部分が長くて折り返すととても温かい!
さてと、靴作りの続きをします。