![]() |
自分も毎晩ストレッチをしているつもり、 の太郎。 |
私ひとりで子供のクラスを教えました。
(いつもは先生ふたりの贅沢クラスです)
小学生2年生の生徒たちに混ざって、幼稚園クラスの生徒がふたり。
私の教室のオトナの生徒さん達は仕事の都合でお休みせざるを得なかった分、他の曜日に“振替受講”することが可能です。
それと同じく、子供のクラスでもお休みした分を他の曜日の、レベルの違うクラスで“振替受講”することができるようにしています。
で、今日は小学校のねーちゃんから幼稚園のピヨピヨまでいる混合クラス。
でも、やることはバレエ。
多少のレベルの違い、歳の違いはあってもバレエはバレエです。
【今日の晩ご飯】イサキの刺し身、白米に奈良漬け、 しめじと小松菜の汁物、それと納豆。 |
「お膝がまっすぐ前を向くとバレエではなくなってしまいます。パッセは.......お子様ランチに付いている旗みたいに足の間の三角形がちゃんと見えるように」
なーんて、言って教えていたのですが、これが失敗でした。。。。
幼稚園生の小さな生徒が座り込んで一言。
「せんせい、お腹すいた......」
夕方の5時を過ぎれば、そりゃお腹が空くでしょ。
稽古中に「お子様ランチ」なんて言うんじゃなかった、、、、今日の反省です。
昭和の匂いがプンプンする新幹線お子様ランチ。 私は子供時代にお子様ランチよりも「かた焼きそば」が好きな変な子供でした。 その昔の、新宿「三越」上にあったお好み食堂が懐かしい〜。 |