![]() |
自家製エッグタルト。 フランス人パティシエ直伝のレシピで作ったとか。 ホッとする優しい味のお菓子♪ |
今日はしっかり筋肉を動かして、本格的に身体を〈夏のシゴキモード〉に♪
日本の蒸し暑さに負けずに、夏にこそ自分のお尻をペシペシ叩いてしっかりと身体を作っておかないと、次の冬は苦労します。絶対に。
とか、頑張っていたって、生きている限り確実に歳は取っていきまからね、あまり神経質にならずにいい感じ?にペシペシやるのが長生き?の秘訣でしょうか。
写真にあるベロ〜ンと長い大きなエッグタルト(入れ物がなかったのでこんな草履型になりました.....)をペロリと食べて大満足♪♪♪
【速報♪】
ジメジメの梅雨も気分爽やか〜に過ごそうと、
6/7(日)14:00〜目白で特別ワークショップをやることにしました!
お題はスバリ、リラの精〜♪
ホームページに詳細を掲載いたしましたので、皆様、是非♪
【今宵のバレエ映像〜その1〜】
まずは『眠り』の妖精たちの踊りをパリオペ編で。
無駄なものを削ぎ落としていくと、そこの残るのはバレエの美しさのみ。
※リラの精の踊りは5' 33"から
【今宵のバレエ映像〜その2〜】
続いては、同じ妖精たちの踊りをボリショイ編で。
違いますね〜、振りが違うとかそういう話じゃなくて、同じバレエなのにすべてが違う。
私にはフランス料理とロシア料理が全然違うように、バレエも全然違って見えます。
※リラの精の踊りは5'26"から