NYの自炊ライフで大活躍した現地調達のスパイス各種 これは我が家へのお土産として持って帰って来ました。 |
ニューヨークでバレエ以外にもあれこれ稽古をして、今までに筋肉痛になったことのない場所が筋肉痛になり、下手過ぎて思いっきりすっ転んで大アザを作ったりしたのに、身体は不思議といい感じ。不調箇所はありません。
あっちの方がストレスフリーで合ってるんじゃないのぉ?
と言われて、そんな気がしないでもなく。
とことん我流を通したり、無茶な交渉をしたりしても浮いた存在にはなりません。むしろそれが当たり前。確かにそーいう点では居心地は悪くはありません。
各種スパイスがドドーンと売っているお店もありました。 が、時間がなく吟味できず。。。 次回の楽しみに。 |
とも言われましたが、そんなに簡単にはいきませんよ。
とりあえず、宝くじと思ってGreen Card Lottaryに応募するのが関の山。。。
これに当たる人って、本当にいるんですね〜。
稽古場にGreen Cardが当たって来ているラッキーな人がいましたから。
まずは応募、ですかね。
ってなことを空想している場合じゃありません。
次回の発表会を決めました!
今日の大切なネタはこっちです。
こちらは良い香りの茶葉がいっぱいの紅茶屋さん。 ここも次回の楽しみ。 |
来年、2014年の2月15日(土)。
場所は今年の発表会と同じ大井町のきゅりあん大ホール。
詳細をお知らせする参加申し込みのエントリー用紙の配布は6月に入ってから。
参加申し込みの締め切りは8月のお盆休み明け。
リハーサルは10月からスタート。
ひとまず、こんな所までスケジュールを決めました。
ホテルの近くにあったアップルストアChelsea店。 MacBookが不調になったら駆け込もうと思っていましたが、 幸いその自体は免れました。 |
早々に参加表明をしてくださっている生徒さんがいて、嬉しい限りです。
内容はまだなーんにも考えていませんが、皆さんのご要望に耳を傾けつつ、ぼちぼち考えていこうと思います。
出て楽しい、観て楽しい発表会♪
これがDance Alive Balletの発表会のモットーです。
今回もたくさんの方に発表会に出ていただきたいと思っています。
バレエ経験が何年であれ、みなさんを舞台で輝く人にする自信、あります!
まだ先の話ではありますが、みなさんのチャンレンジ、心よりお待ちしております!
詳細は追ってお知らせいたしま〜す♪