↑これは NYのダンススタジオの会員カード。 これでピッ♪クレジットガードでジャ♪ べんり〜 |
(今週金曜日の新宿村の稽古はありますよ)
荷造りと言っても、結局の所、いつもの〈明日の支度〉とほとんど変わらない、稽古着にシューズにポアントに洗面道具。それに替えの服が少々。
この程度なので、荷造りにやる気がでません。
いつも通りじゃん、という感じで。。。。
ニューヨークにいる友達に会うのが楽しみです♪
メールでやり取りしているのに、実は彼女がニューヨークのどこに住んでいるのかいまだに知りません。
でも、まぁ、いいんです。
稽古場に行けば会えるから。
世界はいい感じに狭いんです。
これでしょ〜、たくさん持っていくね。 |
あーーーー、分かる分かるその気持ち。
稽古やリハ、教えで忙しい毎日、落ち着いて座ってご飯を食べる余裕もない中、コンビニのおにぎりはとっても便利。
ちょっと疲れたらお気に入りのチョコでホッ。
日本のチョコは高級品じゃなくてもとっても美味しいものね。
彼女のお気に入りのチョコはコンビニと駅の売店限定商品のロッテのマカダミアカラメリゼ。
(呪文みたいな商品名、、、)
これならお安いご用です。
ニューヨークで踊る彼女、炊飯器は持っているとのこと。
私はアパートで鍋を使って米を炊く予定。
アパートに鍋、あるのかな?
なかったら、米を抱えて彼女の家まで行こうかな。
とにかく、世界のどこにいようとお腹は空くのですよ。
アメリカって、米の国って書くじゃないですか、だからあたしゃ、米、食べます。
おやすみなさい。
私がニューヨークに言っている間の稽古に関する情報はホームページをご覧ください。
よろしくお願いいたします。