→ただのトマトと思うでしょ。
違うんですよ。
フタを開けるとこーんな感じ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
野菜ソムリエ兼料理家の生徒さん考案、ヨーグルトを使った夏のメニュー第2弾。
『とろ〜りトルコ風冷製スープ』
なのですが、私は初心者にもかかわらず、冷製スープにゼラチンを入れ、こぼれない冷製メニューにしてしまいました。
お見本の写真に比べれると、やはり見栄えがイマイチですが、ゼラチン作戦は成功。
擦りおろしたキュウリとみじん切りのミントが入ったヨーグルト・スープをトマトのカップにいれた夏の涼やかメニュー。
私はこのスープをトマトカップの中でゼラチンを使って固めたわけです。
こんな感じに固まりました。→
輪切りにすると歯車みたい。
このメニュー、キュウリと一緒ににんにく少々を擦りすりおろして入れているので、見た目は涼しげながらもなかなかのスタミナ・アップ・メニュー。
(チュー♥の前にはお勧めできません)
しかし、“トルコ風”っていうのは何なんでしょうか?
不勉強ゆえ、分かりません。
謎のトルコ風を満喫しながら、いつかトルコに行ってみたいなと思う今宵です。