と言うのも、明日は東京マラソン。
スタート地点の都庁が我が家のご近所なので、あれこれマラソン体制になっています。
まず目に飛び込んでくるのは、通り沿いにズラリと並んだ100万個(かなり大げさ)のトイレ。
.jpg)
我が家のパティシエが路肩にバイクを止めパチリと撮影した1枚。
こんな感じでズラ〜っと並びます。
専門の業者さんがとても手際よく設置し、マラソン開催後はビックリする程の撤収の早さで100万個のトイレはあっ言う間にトラックに積み込まれ消えてなくなります。
そして、次に気になるのが我が家の隣りにあるコイン・パーキングに泊まっている街宣車。
車体の横に大きな日の丸。ダッシュボードにもこれ見よがしに日の丸プレート。
明日、都庁近くに乗り込んでひと仕事するのでしょう。
こちらのお車の写真はさすがに恐くて撮れませんでした。
明日は東京マラソンの道路規制がすっかり終わった頃、試着用の舞台衣装を車に積んでリハーサルに向かいます。
自分が着るのもそれなりに楽しいですが、生徒さんたちがキラキラ輝く衣装を着て嬉しそうな姿を見るのもとても好きです。
今晩のオヤツは熊本出身のダンサーからもらったデコポン。