私がいつもお世話になっている先生はそこの院長先生ですが、つい最近、降格となり新院長がやってきました。
.jpg)
生後2ヵ月のメスのトイプードル。
2月から毎日、治療師さんと一緒に治療院に通ってくるようになったキュートな新院長。
黄色いポロシャツは前院長がいつも着ているラッキーカラー。
新院長もその伝統を受け継ぎ、就任から約半月。
かなり落ち着き、本日ようやくお写真を撮らせて頂きました。
(これまでは全然、ジッとしていてくれなかった・・・・)
この治療院にはプロのダンサーや運動選手たちの他に、さまざまなスポーツ能力に秀でた中高生達が大勢通って来ています。彼らはスポーツで進学し、いずれは実業団とかオリンピックとかと目指す先鋭達。
そんな彼らが靭帯断裂といった大怪我をし、術後のリハビリをするのがこの治療院。
大きな怪我だとリハビリの期間は半年以上に及びます。
とても孤独で長い道のり。
私も経験したことがあるのでよく分かります。
坊さんになってしまうんじゃないかと思うような毎日でした。
時々、仲間に背負われた怪我人が運ばれて来ます。
突然、自分の身体に起きた事故にチョックを受けてただただ泣くばかり・・・・
そこでリハビリや治療をしている誰もが一度は経験してきた事です。
私はいつもそんな場面に出くわすと、色々思い出してしまって泣きそうになります。
どんな状況にあってもみんなの顔から笑顔が絶えないように、というのが前院長の願い。
そして、やって来たのが新院長「笑ちゃん」なんです。
今日も前院長にハリをして頂きながら、くだらない話で大笑いして来ました。
キュートな新院長♥